クアラルンプールで食べるべき【おすすめ中華料理】のグルメガイド

クアラルンプールで食べるべきおすすめ中華料理

19世紀半ばに発展した鉱山業により、中国から多くの移民が流入したクアラルンプール。

とりわけ、中国・広東省からの移民が多かったことから、クアラルンプールの中華系グルメは、広東料理が充実しているという特徴があります。

さらに、客家料理も多いことに加え、独自の発展を遂げて誕生した料理があるという特徴を持ちます。

この記事では、クアラルンプールで食べるべき中華料理について紹介します。

クアラルンプールで食べるべき中華料理

数多くの中華料理のなかから、定番のグルメをピックアップして紹介します。

1. 叉焼雲呑麺

叉焼雲呑麺(Char Siew Wantan Meeチャーシューワンタンミー)

クアラルンプールで食べるべき大定番の中華料理は叉焼雲呑麺(チャーシューワンタンミー)。

こだわりの叉焼を提供するワンタンミーのお店が多いクアラルンプールには、肉厚の叉焼がセットになった美味しい叉焼雲呑麺を食べることができます。

クアラルンプールにある雲呑麺(ワンタンミー)の有名店&美味しいお店

2. 燒臘飯

燒臘飯

叉焼、ローストポーク、ローストダックなど、ローストした豚肉・鶏肉・鴨肉などの焼味を販売する燒臘店

香港でおなじみの燒臘店ですが、クアラルンプールにも多くのお店があり、美味しい燒臘飯を食べることができます。

クアラルンプールのPuduにある王美記(Wong Mei Kee)の燒肉(Siew Yoke)

3. 肉骨茶

肉骨茶( Bak Kut Teh)

豚肉を薬膳でコトコト煮て作る肉骨茶

肉骨茶は広東系ではなく福建系の人が作った料理で、福建系の人が多いKlang(クラン)を発祥とする料理として知られていますが、クアラルンプールでも美味しいバクテーを食べることができます。

KL中心部だとImbi(インビ)にあるSun Fong Bak Kut TehRestoran Ah Hei Bak Kut Tehあたりの利用が便利です。

クアラルンプールにある肉骨茶(バクテー)が美味しいお店

もし、クアラルンプールからクランに立ち寄る予定があれば、クランバクテーを試してみる形もおすすめです。

クランにある肉骨茶(バクテー)が美味しいお店

4. 瓦煲雞飯

クレイポットチキンライス

広東省や香港のグルメとして有名な瓦煲雞飯(クレイポットチキンライス)も、クアラルンプールの名物グルメです。

香港の芸能人をはじめ、多くの有名人が訪れているクアラルンプールの名店は、禤記瓦煲雞飯

Heun Kee Claypot Chicken Riceのクレイポットチキンライス

5. 福建炒麵

クアラルンプールの福建麺

KLホッケンミーとして知られる福建炒麺

中華鍋で麺を手早く炒めて作る料理で、味つけにダークソイソースを使うことから黒っぽい見た目をしていることが特徴です。

クアラルンプールの福建麺(福建炒麺)

6. 板麵/辣椒板麵

板麺(パンミー)

客家の麺料理がベースになっていると言われる板麺(パンミー)

あっさりしたスープ麺で、辛くないもの&あっさりしたものが食べたい時におすすめの料理です。

マレーシアの板麺(パンミー)
Restaurant Kin Kinのドライチリパンミー

板麺にアレンジを加えて誕生した辣椒板麵(チリパンミー)

クアラルンプール発祥の名物料理で、チリパンミーの元祖と言われるお店がKin Kinになります。

クアラルンプールのRestoran Kin Kinのドライチリパンミー

7. 三間莊豬肉粉/豬肉粉

三間莊豬肉粉
三間莊豬肉粉

猪肉粉(ジューロウフェン)もクアラルンプールで一般的な麺料理です。

猪肉粉は豚骨をスープベースに使い、豚肉のスライスや豚の内臓、ラードなどを加えた麺料理になります。

スープタイプドライタイプがあり、ドライの猪肉粉はソースであえた乾麺にスープがセットになっています。

三間荘豬肉丸粉というポークボールを使った三間莊豬肉粉(Sam Kan Chong Pork Noodles)がクアラルンプールで非常に有名です。

8. 啦啦米粉

啦啦米粉(Lala Mee)

貝とビーフンを使った啦啦米粉(Lala Noodles)

クアラルンプールのチャイナタウンにある麗豐啦啦米(Lai Foong Lala Noodles)というお店が有名です。

クアラルンプールのチャイナタウン(Petaling Street)

9. 点心

点心

広東料理の定番、点心(ディムサム)。

蝦餃、焼売、猪腸粉、包子、糯米鶏など、定番の点心を気軽に楽しむことができます。

点心に関しては、クアラルンプールでなく、香港などで食べる方が良いかな…と思うところもありますが、マレーシアでは安く食べることができる点がメリットです。

マレーシアで飲茶を楽しみたい時のおすすめ点心レストラン

10. 釀豆腐

釀豆腐(Yong Tau Fu)

客家の伝統料理である釀豆腐

クアラルンプールにある釀豆腐の有名店は、やや不便な場所にあるケースが多いものの、釀豆腐自体は色々な場所で食べることができます。

醸豆腐(Yong Tau Foo)とは?マレーシアで食べるおすすめのヨントーフ(ヨンダオフー)のお店

11. 咖哩猪腸粉

カレーを添えた咖哩猪腸粉(カレーチーチョンファン)

カレーをかけた腸粉の咖哩猪腸粉

点心レストランで提供される香港式腸粉とは異なる特徴を持つ、クアラルンプールで定番の腸粉になります。

腸粉(ちょうふん)とは?マレーシアのChee Cheong Fun(チーチョンファン)の種類と特徴

12. 魚頭米

魚頭米粉(フィッシュヘッドヌードル)

スープ麺の魚頭米粉

魚頭米と呼ぶことも一般的です。

無糖練乳(エバミルク)を加えたスープに、トマトや鹹菜の酸味、ツルツルっとした食感の米粉(ビーフン)が美味しい麺料理です。

マレーシアの魚頭米粉(フィッシュヘッドヌードル)

13. 伊麺(伊府麵)

伊府麺(Yee Mee)

小麦粉に卵を加え油で揚げて作られる伊麺(伊府麺)

茶色い見た目とモチモチっとした歯応えが特徴のマレーシアで定番の麺の1つです。

伊麺を使った料理には色々なものがありますが、シンプルなスープ麺が一番美味しいです。

伊麺はクアラルンプールを代表する食べ物というわけではないので、必ず食べるべきグルメではないものの、胃が疲れた時におすすめの優しい味の食べ物です。

14. 廣府炒鴛鴦

廣府炒鴛鴦(Cantonese Ying Yong Noodles)

河粉と米粉を使ったあんかけ麺料理の廣府炒鴛鴦(Cantonese Ying Yong Noodles)

トロトロとしたあんかけに、香ばしいライスヌードルが美味しい料理です。

15. 客家麵(大埔麵)

客家麺(Hakka Mee)

ドライヌードルの客家麺(ハッカミー)

広東省梅州市の大埔県が発祥地と言われることから、元々は大埔麵と呼ばれていた麺ですが、客家麺(Hakka Mee/ハッカミー)という名称も一般的です。

シンプルで淡白な味が特徴で、麺の食感は異なりますが、サラワク州名物のKolo Mee(コロミー)に似た麺料理です。

16. 擂茶

擂茶(レイチャ)

客家料理の擂茶

どこでも食べることができるものではないものの、クアラルンプールには擂茶を提供するお店が割と多くあります。

マレーシアや台湾で食べられている客家料理の擂茶(レイチャ)

中華グルメが食べたい時に便利な食事スポット

上記で紹介した料理の多くは、クアラルンプールのホーカーセンターやコピティアムで食べることができる料理です。

そのため、色々な場所で提供されているものですが、クアラルンプール市内で中華グルメが充実しているグルメスポットを挙げるとすると、ICC Pudu

ICC Puduには、マレーシアで定番の中華グルメが一通り揃っていて、色々な料理を食べたい時に便利な場所です。(朝市として機能している場所で、昼過ぎには飲食店も営業が終了してしまうので、営業時間に注意してください。)

阿榮哥海南茶(Ah Weng Koh Hainan Tea )とICC Puduで楽しむグルメ
一言メモ

ICC Puduはマレーシア特有のローカル感がある場所で、雑多とした雰囲気が苦手…と感じてしまう人がいるかもしれません。

旅行者の方は、滞在しているホテルの近くにあるホーカーやコピティアムにふらっと立ち寄ってみる形も○です。

Bukit Bintang(ブキッビンタン)近辺に滞在する場合、Imbi(インビ)にある永興城(Win Heng Seng)というコピティアムの利用も便利です。

叉焼雲呑麺の味は悪くないです。

Restoran Win Heng Seng(永興城茶餐室)

まとめ:KLでこれだけは食べるべき!おすすめの中華料理

旅行者の方は限られた日程のなかで、一度にたくさんの料理を食べることは難しいと思うので、特におすすめの料理を挙げると、

  • 叉焼雲呑麺(チャーシューワンタンミー)
  • 肉骨茶(バクテー)
  • 瓦煲雞飯(クレイポットチキンライス)

…になります。

以上、クアラルンプールの中華料理についての特集でした!

マレーシアで食べるべきおすすめグルメランキング
マレーシア初となるミシュランガイドクアラルンプール&ペナンの掲載店
シェアしてくれると嬉しいです↓↓↓

季節の変わり目、ゆらぎ肌に悩んでいませんか?

「使った瞬間に虜になる」

…ハッとするような優しい使い心地で、一度使ったらやめられなくなるエトヴォス


はじめてエトヴォスを使うなら、エトヴォスの人気商品を詰め込んだパーフェクトキットがおすすめです。


ゴールデンウィークはどこに行く?

混み合う連休は早めのホテル予約がおすすすめです。


目的地を入力して、Booking.comでお得なホテルを検索↓↓↓