台湾のどこ行く?
\台湾旅行前にチェック /
台北
台湾の首都、台北。
ディープな雰囲気を放つ萬華、レトロな街並みが今も残る大稻埕、台北101をはじめとする都会的な高層ビルが立ち並ぶ信義区、温泉街がある北投など、1つの都市のなかで多様な楽しみ方ができるエネルギッシュな街です。
\ 台北旅行情報はこちら /
高雄
台湾第2の都市、高雄。
海あり山あり、自然を堪能しつつ、それでいて中心部は都会的な面もある観光しやすい港町です。
台湾で最も美しい美麗島駅、真っ赤なライトアップに心奪われる三鳳宮、絶景が望める寿山情人観景台など、フォトジェニックな観光スポットが多いところも特徴です。
ライトレールに乗って高雄の街並みを楽しんだり、フェリーに乗って旗津に足を伸ばしてみたり、ふらっとした旅が楽しめる場所です。
\ 高雄旅行情報はこちら /
台南
台湾の古都、台南。
オランダ統治時代、鄭成功の政権時代、日本統治時代など、台湾の激動の歴史と文化に触れることができる場所です。
歴史に興味がある人には堪らなく楽しい都市なので、ゆっくり時間をかけて各観光スポットを巡る形がおすすめです。
また、台南には老舗の帆布店があり、キャンバスバッグがお土産として有名です。
\ 台南旅行情報はこちら /
台湾旅行のよくある質問
- 台湾旅行の持ち物は?
-
基本的には一般的な海外旅行と同じ持ち物でOKです。急な雨が割と多いので折りたたみ傘は持っていくことをおすすめします。
晴雨兼用の傘があると夏場は日焼け防止にも使えるので便利です。(夏場の台湾はかなり暑いので、熱中症対策のためにも日傘利用を推奨します)
- 台湾ドルへの両替はどこでするべき?
-
台湾の空港での両替をおすすめします。
- 台湾旅行に持っていくべきクレジットカードは?
-
汎用性という意味ではVISAまたはマスターカード。ただし、JCBカードを所持している場合は台湾旅行に持っていくことをおすすめします。
JCBは台湾で使える優待特典が充実していて、お得なケースが多いです。
- どの都市がおすすめ?
-
台湾の北部、中部、南部、東部、ぞれぞれ魅力がありますが、はじめての台湾旅行であれば台北をおすすめします。