Heritage Kopitiam|ペナン名物が楽しめるクアラルンプールのコピティアム

クアラルンプールのPuduにあるHeritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)

クアラルンプールやKL近郊都市で展開するHeritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)

ペナンの名物料理を取り入れたコピティアムで、クアラルンプールではなかなか食べれないレアなメニューもあるお店です。

この記事ではHeritage Kopitiamのグルメについて紹介します。

Heritage Kopitiamとは?

Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)の店舗外観

Klang(クラン)のTaman Berkeleyではじまったヘリテージコピティアム。(中国語の店名は大馬茶室

アラダマンサラ、スバンジャヤなどクアラルンプール近郊都市に支店があるほか、クアラルンプール内ではプドゥに店舗があります。(2024年6月時点)

マレーシアのコーヒーショップのKopitiam(コピティアム)

ヘリテージコピティアムのメニュー

Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のメニュー

ヘリテージコピティアムのメニュー。

Nasi Lemakやカヤトースト、河粉や板麺、咖哩豬腸粉のほか、福建蝦麺Mee Jawaなどペナン名物の料理があるところが特徴です。

Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のカヤトースト

ヘリテージコピティアムのカヤトースト。

パンダンを生地に練り込んだ緑色のパンが使われています。

マレーシアのカヤトーストの種類と美味しい食べ方
Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のチェンドル

デザートのチェンドル。

マレーシアのCendol(チェンドル)
Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のドリンクメニュー

ドリンクメニュー。

Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のチャム

コーヒーと紅茶をミックスしたCham(チャム)。

ヘリテージコピティアムのチャムは甘さ控えめです。

おそらくコンデンスミルクを使わず、エバミルク(無糖練乳)に砂糖を少し加えた形で作っている思われるので、さっぱりした味に仕上がっています。

マレーシアのドリンクのTeh Tarik(テータレ/テータリッ)

注文方法

Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のオンラインメニュー

各テーブルにあるQRコードをスマホで読み込んでオンラインで注文できるほか、店員さんに声をかけて注文することも可能です。

支払は食後にレジカウンターで行います。

ヘリテージコピティアムのおすすめグルメ

1. ペナン福建麺(プローンミー)

Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のペナン福建麺

ペナン名物料理の1つ、福建麺(プローンミー)

ヘリテージコピティアムの福建麺は、しっかりとしたエビの風味があります。

ペナンで食べる福建麺の方が美味しいものの、クアラルンプールで食べる福建麺としては「悪くない…」と思える味でした。

ただ、かなり辛めの味に仕上がっているので、辛いものが苦手な人は注意が必要です。

ペナン福建麺(ホッケンミー)/蝦麺(プローンミー)

2. ジャワミー

Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のジャワミー

Jawa Mee(ジャワミー)もペナン名物として知られています。

ジャワミーはペナンでも特定のお店だけで提供していてどこでも食べれることがないことに加え、クアラルンプールではかなりレアな料理になります。

ヘリテージコピティアムのジャワミーは、じゃがいもの風味が強めのリッチな風味のソースが特徴です。

3. オタオタ

Heritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)の自家製オタオタ

ヘリテージコピティアムでは、自家製のOtak-Otak(オタオタ)も提供しています。

注文してから蒸すため、提供までに20分程度かかります。

海老が入っているHeritage Kopitiam(ヘリテージコピティアム)のオタオタ

オタオタのなかにはエビが入っています。

あまり期待していなかったものの、正直、「普通のニョニャレストランで食べるオタオタよりも安くて美味しい!」と感じたおすすめの一品です。

マレーシアのOtak-otak(オタオタ)

店舗ロケーション

住所:5, Lengkungan Brunei, Pudu, 55100 Wilayah Persekutuan, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur

Pudu(プドゥ)にあるヘリテージコピティアムは、Puduの駅から徒歩6分の場所にあります。

独特な雰囲気を持つプドゥは好き嫌いが分かれる場所ですが、プドゥにあるヘリテージコピティアムの店員さんは親切で、料理の提供スピードも早いので、コピティアムとしては悪くないお店です。(前述したようにオタオタだけは時間がかかります)

まとめ

ヘリテージコピティアムの料理やドリンクには、ごく平均的な味のものも多いので、「全部の料理が美味しい!」というわけではありません。(チェンドルやカヤトーストの味は普通だと感じました)

ただ、クアラルンプールでは珍しいグルメも取り扱っているところが大きな特徴で、オタオタとジャワミーはおすすめです。

「美味しいオタオタが食べたいな」
「ジャワミーが食べたいな」

…というシチュエーションで利用を検討してみてください。

ペナン島で食べるべきおすすめ料理
マレーシアで食べるべきおすすめグルメランキング
シェアしてくれると嬉しいです↓↓↓

夏休みはどこ行く?

もうすぐやって来る夏休み。

宿泊費が高騰する連休は、早めのホテル予約がおすすめです。



✔︎台湾旅行を計画している人へ↓


✔︎マレーシア旅行を計画している人へ↓