マレーシアで食べるべきデザートの一つ、Cendol(チェンドル)。
クアラルンプール郊外に、絶品チェンドルを提供する光華(Kwong Wah)というお店があります。
この記事では同店の詳細について紹介します。
目次
クアラルンプール郊外にある光華(Kwong Wah Ice Kacang)

クアラルンプール郊外、PJ(Petaling Jaya)のSection 17にあった光華(Kwong Wah)。
現在はSISTARS KITCHENというお店が光華(Kwong Wah)の跡地に入っていて、光華(Kwong Wah)と似たメニュー*の販売をしています。
*チェンドルに関しては光華の方が美味しいものの、Mee SiamはSISTARS KITCHENの方が美味しいです。

チェンドルを求めるローカルのお客さんで賑わっている人気店です。
週末のお昼以降〜ティータイムのピーク時には行列ができることも珍しくありません。
2020年10月に移転して新店舗がオープン

これまでSS17のHappy Mansionという場所に店舗がありましたが、2020年10月1日から場所をかえて営業しています。(エリアとしては旧店舗と同じSS17になります。)
新店舗は旧店舗よりも広々としていて、イートインスペースが格段に大きくなっています。
また、以前と比較すると店内には清潔感があり、利用しやすくなりました。

テイクアウトコーナーも設置されています。
光華(Kwong Wah Ice Kacang)のメニュー

メインメニューはかき氷系デザートのCENDOL(チェンドル)とABC(エービーシー)。
そのほかに自家製のパンやクエ、Nasi LemakやMee Siamといった軽食系のメニューもあります。
上記画像の価格情報は2020年時点の情報に基づきます。(2022年現在、値上げされています。)
光華(Kwong Wah)のチェンドルとABC

向かって右がCendol(チェンドル)、左がABC(エービーシー)になります。
ABC(エービーシー)はアイスカチャンの別称で、Air Batu Campurという言葉を略してABCと呼ぶことが一般的です。
Cendol(チェンドル)

光華(Kwong Wah)のCendol(チェンドル)。
何度食べても「美味しい!」と感動する、大好きな一杯です。

小豆、ココナッツパームシュガーのGula Melaka(グラマラッカ)、そしてココナッツミルクとの絡みが絶妙です。
また、小豆には程良い歯応えが残っていて、食感を楽しむことができる点もお気に入りのポイントです。
ABC(エービーシー)・アイスカチャン

Kwong Wah(光華)のABC(アイスカチャン)。

仙草ゼリー、とうもろこし、ピーナッツ、小豆、ゼリーヌードルなどがトッピングに使われています。
Cendol(チェンドル)よりもトッピングが多いことから色々な味がしますが、光華(Kwong Wah)でデザートを食べるならCendol(チェンドル)の方が断然おすすめです。
❤︎アイスカチャンの詳細はこちら↓↓↓
Nasi Lemak

Nasi Lemak。

シンプルに美味しい一品です。
Mini Asam Laksa

光華(Kwong Wah)のアッサムラクサも美味しいです。
ミニサイズのラクサで、小腹が空いている時におすすめです。
Mee Siam

Mee Siam。

Mee Siamはあっさりした味つけなので、さらっと食べることができます。
❤︎ミーシアムの詳細はこちら↓↓↓
Gula Melaka Chiffon Cake

グラマラッカ(ココナッツパームシュガー)を使ったシフォンケーキ。
ふかふかの生地にグラマラッカの香りと味をほのかに感じることができるケーキになっています。
Mable Cake

マーブルケーキも美味しいです。
Gula Melaka Coconut Bun

グラマラッカココナッツのパン。

中にはグラマラッカで味つけしたココナッツフレークが入っています。
伝統菓子のKuih Dadar(クエダダー)を食べているような感覚になるものの、パン生地を使っているためクエとは一味違う美味しさがあります。
❤︎クエの詳細はこちら↓↓↓

光華(Kwong Wah)のCurry Chicken Bun。
Curry Puff(カリーパフ)よりあっさりした感覚で食べることができます。
そのほかのアイテム

店内ではグラマラッカも販売しています。

チョコチップクッキーもあります。
光華(Kwong Wah Ice Kacang)のロケーション
新住所:627, Jalan 17/8, Seksyen 17, 46400 Petaling Jaya, Selangor
お店へのアクセスはGrabなど車利用をおすすめします。
営業時間は11:00〜18:00、定休日は月曜日です。(春節などの期間はお店が長めに休業するので、詳細はお店の公式Facebookで状況を確認してみてください。)
閉店間際にはクエやフードメニューが売り切れになっていることもあるので、デザートだけではなく軽食も一緒にいただきたい場合は早めの時間帯にお店に足を運ぶことをおすすめします。
Pavilion Bukit Jalilに新店舗がオープン
住所:Pavilion, Lot 3.104.00 Level 3, Bukit Jalil, 57000 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
2022年7月7日、光華(Kwong Wah)の店舗がBukit JalilにあるPavilion(Pavilion Bukit Jalil)にオープンしています。
ショッピングモール内にある店舗になります。
まとめ
個人的に光華(Kwong Wah)はクアラルンプール近辺で美味しいCendol(チェンドル)が食べたい時に最も利用しているお店ですが、旅行者の方にはアクセスの面でやや不便な場所にあります。
そのため、クアラルンプール滞在日数が短い旅行者の方がわざわざGrabを使って行く…というのは、あまり効率的ではないので、そんな時はフランチャイズ化しているPenang Road Famous TeoChew Chendulをチョイスする方法もおすすめです。
ショッピングモール内など便利なロケーションに店舗があります。
チェンドルを食べたことがないという方は、Penang Road Famous TeoChew Chendulで試してみる…という方が良いと思います。
❤︎Penang Road Famous TeoChew Chendulの詳細はこちら↓↓↓
ただし、Cendol(チェンドル)が大好きという方や時間に余裕のある方には光華(Kwong Wah)をおすすめすることができます。
クアラルンプール近辺で美味しいCendol(チェンドル)が食べたい時に、是非足を運んでみてください。
以上、Kwong Wah Ice Kacangについての紹介でした!
週末限定メニューとして、Iced Bubur Cha Cha(アイスのボボチャチャ)が登場しています。