クアラルンプールのTTDI(Taman Tun Dr Ismail)にあるCraft Origin。
お店で自家焙煎したこだわりの豆を使った美味しいコーヒーを提供するカフェです。
この記事ではCraft Originついてご紹介します。
TTDIにあるCraft Origin

Craftmanship(クラフトマンシップ)という言葉が店名の由来になっているCraft Origin。
その名の通り、細部にまでこだわり一つずつ丁寧に淹れたコーヒーを提供しています。

Craft Originの店内にある焙煎機。
ここで自家焙煎した新鮮なコーヒー豆を使用しています。
Craft Originのメニュー

コーヒーのメニュー。
フードメニューもあります。

カプチーノ。
非常に滑らかな口あたりです。

フラットホワイト。
Craft Originのカフェラテも美味しいです。

デザートに関しては、チョコレートケーキやチーズケーキのほか、数種類のケーキがあります。

数はそれほど多くないものの、自家焙煎したコーヒー豆を店内で販売しています。

好みのコーヒーの味を伝えると、店員さんがおすすめを教えてくれます。
ロケーション
住所:9, Lorong Rahim Kajai 13, Taman Tun Dr Ismail, 60000 Kuala Lumpur
公共交通機関(MRT)の駅から少し距離があるので、車利用をおすすめします。
まとめ
Craft Originのすぐ近くにArtisan Roastというカフェがあります。
もともと、Artisan Roastにコーヒーを飲みに行こうとした時に、店内があまりにも混んでいて、ほかのカフェを探していた時にたまたま見つけたのがCraft Originです。
その時に飲んだフラットホワイトとカフェラテの美味しさに感動し、それ以来、美味しいフラットホワイトが飲みたいというシチュエーションで利用しています。
週末のティータイムは混んでいることが多いものの、ピークの時間を避けていくとゆっくり寛ぐことができます。
以上、Craft Originについての紹介でした!
❤︎TTDIにも店舗がある人気ベーカリカフェの詳細はこちら↓↓↓
❤︎Artisan Roast Coffeeの詳細はこちら↓↓↓
❤︎KLの人気カフェの詳細はこちら↓↓↓