【イケアのバスタオル】6種類以上の商品を使った経験から選ぶ高コスパアイテムはこれ!

IKEA(イケア)のタオル特集

安くて使いやすいものが多いIKEA(イケア)のタオル

大きめのふかふかしたバスタオルから、お出かけ時に便利なミニサイズのタオルハンカチまで、様々な商品が揃っています。

この記事ではIKEA(イケア)のタオルについて紹介します。

IKEA(イケア)のタオルの種類

IKEA(イケア)のタオル売り場

IKEA(イケア)のタオル商品は…

  • バスタオル
  • フェイスタオル / ハンドタオル
  • タオルハンカチ

…というカテゴリーに分類されます。

価格帯は一番安いタオルハンカチで129円〜、バスタオルは299円〜1,999円程度で、どれもお手頃価格です。

IKEA(イケア)のハンドタオル

ハンドタオル(フェイスタオル)。

IKEA(イケア)VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)のタオルハンカチ

タオルハンカチ。

上記画像の商品は、VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)のタオルハンカチで、4枚セットで399円というお買い得商品になります。

注目を集めるイケアロゴ入りのタオル

イケアのロゴとバーコードがデザインされたEFTERTRÄDA(エフテルトレーダ)のバスタオル

IKEA(イケア)ファンに人気のEFTERTRÄDA(エフテルトレーダ)

IKEAのロゴとバーコードがデザインされたシリーズで、タオル商品もあります。

IKEAのタオルの大きさ(サイズ)

イケアFLODALEN フローダレンのタオル
FLODALEN(フローダレン)のタオル

IKEA(イケア)のタオル商品のサイズは…

  • 70x140cm
  • 40x70cm
  • 30cmx30cm

…というものが大半です。

商品シリーズによって大きさが上記の規格とは異なるものも一部ありますが、大体は上記のサイズになります。

(*イケアロゴ入りのタオルハンカチのサイズは25x25cmになっていて、サイズは小さめです。)

イケアのバスタオルは大判サイズ

IKEA(イケア)のバスタオル商品は大きさが70x140cm

日本によくある一般的なバスタオルよりも大きなサイズであるところがIKEA(イケア)のバスタオルの特徴です。

そのため、大きめのバスタオルを探している…という人にぴったりのサイズ感の商品が豊富であると言えます。

どのバスタオルが使いやすい?

自宅で使用しているIKEA(イケア)のタオル

自宅で使っているタオル一式は定期的にIKEA(イケア)でリピート購入しています。

これまで少なくとも6種類以上のタオルを試してきた経験をもとに、以下にコスパが良いと感じている商品について以下に紹介します。

1位:VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)のバスタオル

IKEA(イケア)VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)のバスタオル
  • 商品名:VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)のバスタオル
  • サイズ:70x140cm
  • 素材:綿100%
  • 面密度:400g/m²(中くらいの厚さ)
  • 価格:799円

高コスパのタオルと言えば、やっぱりVÅGSJÖN(ヴォーグショーン)

厚みがある大判サイズのタオルがわずか799円というお買い得商品です。

カラーバリエーションはグレーターコイズ、ダークグレー、ダークブルー、ホワイト、ライトピンク、ライトベージュ。

IKEA(イケア)VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)のバスタオル(グレー)

ダークグレーのバスタオル。

IKEA(イケア)VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)のハンドタオル(ホワイト)

ホワイト。

IKEA(イケア)のブルーカラーVÅGSJÖN(ヴォーグショーン)のバスタオル

ふかふかで柔らかい肌触りのVÅGSJÖN(ヴォーグショーン)。

吸水性も優れています。

VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)は色落ちしない?&毛落ちしない?

全く毛落ちしないというわけではなく、購入した当初は毛落ちが気になることもありましたが、数回洗濯したら毛落ちはほとんど気にならなくなりました。

また、色落ちに関しては特に問題ないと感じています。

2位:DIMFORSEN(ディムフォルセン)のバスタオル

IKEAのDIMFORSEN (ディムフォルセン)のバスタオル
  • 商品名:DIMFORSEN (ディムフォルセン)のバスタオル
  • サイズ:70x140cm
  • 素材:綿80%、ビスコースレーヨン:20%
  • 面密度:350g/m²(やや薄め)
  • 価格:599円

やや薄めのバスタオルを探している時に使いやすいものは、DIMFORSEN (ディムフォルセン)のバスタオル

上記で紹介したヴォーグショーンのタオルは、面密度が400g/m²であることに対し、DIMFORSEN (ディムフォルセン)のバスタオルは350g/m²になっています。

適度な厚みがありつつ、それでいて薄すぎないという絶妙な厚さのバスタオルです。

適度な厚みがあるIKEAのDIMFORSEN (ディムフォルセン)のバスタオル

綿とビスコースの混紡であることから軽量で、洗濯した時の乾きやすさもヴォーグショーンより上です。

IKEAで販売されているDIMFORSEN (ディムフォルセン)のバスタオル

ターコイズのほか、ホワイトやグレーなどのカラー展開があります。

とにかく、扱いやすいタオルです。

3位:HIMLEÅN(ヒムレオーン)のバスタオル

IKEAのHIMLEÅN(ヒムレオーン)のバスタオル
  • 商品名:HIMLEÅN(ヒムレオーン)のバスタオル
  • サイズ:70x140cm
  • 素材:綿100%
  • 面密度:500g/m²(中くらいの厚さ)
  • 価格:1,499円

VÅGSJÖN(ヴォーグショーン)よりも少し高くなりますが、より厚みのあるふっくら感を求める場合は、HIMLEÅN(ヒムレオーン)という選択肢もあります。

ふっくらとした厚みのあるHIMLEÅN(ヒムレオーン)のバスタオル

ヒムオレーンの面密度は500g/m²。

400g/m²のVÅGSJÖN(ヴォーグショーン)と比較して、やや厚みのあるバスタオルになります。

4位:FREDRIKSJÖN(フレードリクショーン)のバスタオル

FREDRIKSJÖN(フレードリクショーン)のハンドタオル
  • 商品名:FREDRIKSJÖN(フレードリクショーン)のバスタオル
  • サイズ:70x140cm
  • 素材:綿100%
  • 面密度:650g/m²(厚め)
  • 価格:1,999円

厚手バスタオルのFREDRIKSJÖN(フレードリクショーン)

ヴォーグショーンやヒムオレーンも適度な厚みがあるものの、フレードリクショーンは、さらに上をいくしっかりとした厚みがあります。

ヴォーグショーンやヒムオレーンと比較して、厚みがある分、洗濯した時の速乾性は劣るので、天気が悪い時の部屋干しにはおすすめしないタイプのタオルです。

ただ、とにかくふっくらとした厚みのあるバルタオルを探している場合はフレードリクショーンを検討してみても良いかもしれません。

薄手バスタオルのNÄRSEN(ネールセン)

IKEA(イケア)のNAERSENのバスタオル
  • 商品名:NÄRSEN(ネールセン)のバスタオル
  • サイズ:55x120cm
  • 素材:綿(58%)・ポリエステル(42%)
  • 面密度:300g/m²
  • 価格:299円

上記で紹介したバスタオルは割と厚みのあるタオルですが、薄手のタオルを探している場合はNÄRSEN(ネールセン)をチョイスしても良いと思います。

NÄRSEN(ネールセン)はIKEA(イケア)で販売されている一般的なバスタオルよりもやや小さめのサイズになります。

厚手のタオルは洗濯した時に乾きにくい…という側面がありますが、薄手のタオルは乾きのはやさが魅力です。(ただ、上記で紹介した大判タオルと比較して、生地のペラペラ感があります。)

屋外で運動する時に持って行ったり、使い方によって便利な商品です。

ただ、薄手のタオルであれば、ネールセンよりもDIMFORSEN (ディムフォルセン)の方が使いやすいと感じています。

まとめ

IKEA(イケア)のタオル商品は、どれも手頃な価格のものばかりで、特にVÅGSJÖN(ヴォーグショーン)はコスパがかなり高いと言えます。

以上、IKEA(イケア)のタオルについての紹介でした!

❤︎イケア大特集はこちら↓↓↓

IKEAのおすすめ&人気商品ランキング

運動不足が気になる人おすすめ!
便利なオンラインサービス

自宅でプロのヨガレッスンを受けることができるオンラインフィットネスのSOELU(ソエル)。
インストラクターとオンラインで繋がり、臨場感あるヨガレッスンを受けることができます。

❤︎トライアルレッスンの詳細はこちら↓↓↓