\ 見逃し注意!セール情報/
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セール開催中。台北の人気日系ホテルが安くなっています。
\ アマゾンプライムデー開催中 /
台中に本店を構える太陽堂老店。
看板商品の太陽餅のほか、老婆餅やタロイモケーキなど伝統中華菓子を販売する老舗として知られています。
そんな太陽堂老店が手がけるパイナップルケーキは、
ほど良いバターの風味があるホロホロ食感のクッキー生地に甘酸っぱさが際立つパイナップル餡
…こんな特徴を持っています。
この記事では太陽堂老店のパイナップルケーキについて紹介します。
太陽堂老店は「太陽堂」という店名や太陽をかたどったロゴにある通り、太陽餅が有名なお店です。
太陽餅以外の商品ラインは、
…などがあり、各種中華菓子の販売をしています。
パイナップルケーキにはオリジナルフレーバーのほか、卵黄入りのもの(鳳凰酥)やクランベリーフレーバー(鳳梨蔓越莓酥)があります。
オリジナルフレーバーのパイナップルケーキ。
外側のクッキー生地はホロホロ感があり、軽やかな食感に仕上がっています。
バターの香りはしっかりあるものの、そこまで重たさはありません。
中のパイナップル餡はパイナップルの素材感があり、甘さの中にパイナップルの酸味を感じることができるものになっています。
凝縮された甘みの中に際立つ酸味、こんな特徴を持つパイナップルケーキです。
店舗情報は2024年11月時点の情報に基づきます。(念のため、最新の情報は公式サイトで確認するようにしてください)
高鉄(新幹線)の駅に店舗が多くあるほか、桃園空港にも店舗があります。
台中には本店のほか、台湾新幹線(高鐵)の台中駅に店舗があります。
住所:台中市中區自由路2段25號
最寄駅は台鐵台中駅。
駅から徒歩10分程度です。
太陽堂老舗というお店の隣に太陽堂老店があります。
本店に立ち寄る予定がある場合は、近くにある宮原眼科とセットにして訪問する形がおすすめです。
宮原眼科で販売されている日出のパイナップルケーキや各種お菓子類はお土産に人気です。
住所:台北市中正區北平西路3號1F
最寄駅は台北駅。
台北車站にある微風(Breeze)に店舗があります。
桃園国際空港のターミナル2にも店舗がオープンしています。
ターミナル2の5階にお店があります。
台中で購入するパイナップルケーキとしては日出や俊美が有名ですが、太陽堂老店のパイナップルケーキは日出や俊美よりも若干甘さが控えめで軽めの仕上がりになっています。
サニーヒルズと比較すると、サニーヒルズの生地はサクサク感が強いことに対し、太陽堂老店のパイナップルケーキはホロホロ感やバターの香りが強めです。
サニーヒルズや佳德(ChiaTe)など、台湾を代表する定番のパイナップルケーキを一通り購入したことがある方は、太陽堂老店のパイナップルケーキをお土産に購入してみても良いと思います。
太陽堂老店は名物の太陽餅やレモンケーキも人気なので、ぜひ一緒に購入してみてください。
以上、ホロホロ食感のパイナップルケーキが美味しい太陽堂老店についての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。
Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。