MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾ホテル
  3. 台北ホテル
  4. 【台北の高級ホテル】ラグジュアリーな宿泊先リスト

【台北の高級ホテル】ラグジュアリーな宿泊先リスト

2025 3/28
本サイトには広告が含まれています。
台北ホテル
2025年3月28日
台北の高級ラグジュアリーホテルのリスト

台北滞在を最高のものにしたい

…こんな人は最高級ラグジュアリーホテルに宿泊することを検討しているかと思います。

この記事では台北の代表的な高級ホテルをピックアップの上、それぞれの位置関係がわかる地図情報を添えて紹介します。

目次

台湾にある世界的高級ホテルグループの種類

台北には、

  • マリオット・インターナショナル
  • ハイアットホテル&リゾーツ
  • IHG
  • ヒルトン
  • シャングリラ
  • マンダリンオリエンタル
  • アコーホテルズ

…など世界的なホテルチェーンから日系のホテルグループの宿泊施設も多くあり、宿泊先の選択肢が豊富です。

なお、海外大手の様々なホテルが今後台北に新しいホテルをオープン予定です。

パークハイアット&アンダーズがザ・スカイ台北に

台北の新しいランドマークとなるザ・スカイ台北に、パークハイアットとアンダーズの2つのホテルがオープン予定となっています。

ハイアット公式サイトの情報によると、パークハイアット台北とアンダーズ台北は2025年開業予定です。

フォーシーズンズも台湾に進出予定

2023年2月、フォーシーズンズホテルズ&リゾーツが台湾に進出することを発表しています。

260室を有する31階建てになる新しいフォーシーズンズホテルは、台北101のすぐそばで建設が開始、2025年に完成予定となっています。

2025年以降は、フォーシーズンズがラグジュアリーホテルとして新たに注目を集めることになりそうです。

カペラ台北が2025年オープン

カペラホテルズ&リゾーツの台湾進出も決定していて、2025年にカペラ台北がオープンしています。

ちなみに、京都市東山区にもカペラ京都が2025年に開業予定になっています。

アンバサダーパレスホテル台北が誕生予定

2022年、建て替えのために閉館した高級ホテルのアンバサダーホテル。

日本のプリンスホテルがアンバサダーホテルとホテルマネジメント契約を結び、アンバサダーパレスホテル台北が2028年開業予定になっています。

アンバサダーパレスホテル台北は、MRT雙連駅近くにオープン予定です。

台北の高級ホテルマップ(地図)

台北市内中心部にある最高級ラグジュアリー&高級ホテルの位置を示す地図

本記事で紹介する最高級ラグジュアリーホテル&高級ホテルの位置関係をまとめてみたものが上記のイメージマップ(地図)。

ピンクで色づけしている箇所がホテル、白丸はMRT(台北メトロ)の駅、黄色は主要観光スポットになります。

  • マンダリンオリエンタル台北
  • W台北
  • グランドハイアット台北
  • ル・メリディアン台北

…が最高級ホテルとして有名ですが、近年新しい高級ホテルも増えてきているので、以下に新情報も含めて紹介します。

カペラ系

カペラ台北

2025年オープンの新しい高級ホテルとして注目を集めるカペラ台北。

シンガポールを拠点にするカペラホテルズ&リゾーツの台湾初のカペラホテルになります。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる

マンダリン・オリエンタル系

香港に拠点をおくマンダリン・オリエンタルホテルグループ。

台北にある同グループのホテルは、台北随一の最高級ラグジュアリーホテルとして長年君臨しています。

マンダリンオリエンタル台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2014年開業、台北のラグジュアリーホテルとして有名なマンダリンオリエンタル台北。

そのホスピタリティの高さ&サービスの質を求めて宿泊する人が多いことから、ホテルステイを楽しみたい人に支持されている格式高いホテルになります。

NVIDIAの黃仁勳(Jensen Huang)さんやAMDの蘇 姿丰(Lisa Su)さんといった、AI時代の今をときめく世界的な大物が2024年に開催された台湾のCOMPUTEXに参加した際に台北で宿泊したホテルがマンダリンオリエンタル。

マンダリンオリエンタルは台北松山空港の近くにあるホテルで、最寄駅にあたるMRT南京復興駅またはMRT台北小巨蛋駅から徒歩10分程度かかるため、ホテルへのアクセスは車をおすすめします。

周辺には感度の高いお店が多い富錦街が近くにあり、散策を気軽に楽しむことができます。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ハイアットホテルズ&リゾーツ系

パークハイアットなどを展開するハイアットホテルズ&リゾーツ。

グランドハイアット台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

台北101とホテルがスカイウォークで直結しているグランドハイアット台北。

年末の台北101カウントダウン時に宿泊するホテルとして定番人気です。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる
あわせて読みたい
【台北101観光】展望台アクセス&割引チケット購入方法などお役立ち情報をまとめて解説! 初めて台湾を訪れる人の多くが足を運ぶ台北101。 展望台から絶景を眺めたり、グルメ&ショッピングを堪能するなど、様々な楽しみ方ができる定番観光スポットです。 この…

マリオット・インターナショナル系

世界最大ホテルチェーンのマリオット・インターナショナル。

台北にはマリオットグループのホテルがたくさんありますが、台北市内の中心部にないホテルもあるので、予約時にはホテルの立地に留意してください。

台北市内中心部かつMRT駅が直近にあるマリオット系ホテルはW台北とシェラトングランド台北ホテル。

MRT南京復興駅近くにあったウェスティン台北は2018年に閉業、同じ場所で現在はJR東日本グループのホテルメトロポリタンプレミア台北が営業しています。

W台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2011年開業、台北の信義区という高級エリアにあるデザイナーズホテルのW台北。

統一時代百貨に隣接したホテルで、MRT市政府駅前という利便性の高い立地に加え、台北101も徒歩圏内であることから、台北を訪れる旅行客に人気のホテルになっています。

マリオット・インターナショナルのラグジュアリーホテルブランドのWホテルは、若い客層を意識したデザインと雰囲気を持つため、好みが分かれることがありますが、台北における人気ラグジュアリーホテルとして有名です。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ル・メリディアン台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2010年開業のル・メリディアン台北。

MRT市政府駅が最寄駅で、台北101が徒歩圏内にあるホテルです。

ホテル周辺は台北随一のショッピングエリアで、新光三越や微風など多くのお買い物スポットが密集しています。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

コートヤード台北ダウンタウン(4つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2018年開業のコートヤード台北ダウンタウン。

台北の中山区にあるホテルで、最寄駅のMRT行天宮駅まで徒歩7分程度です。

ホテルと同じ通りの民生東路三段には杭州小籠湯包(民生東路店)があり、徒歩で11分程度でアクセスできます。

また、ホテル周辺には福德涼麺という台湾涼麺の有名店があります。

台北市南港区にコートヤード台北があるのですが、コートヤード台北ダウンタウンとコートヤード台北を間違えないように注意してください。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

シェラトングランド台北ホテル(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

MRT台北駅の1つ隣にあるMRT善導寺駅のすぐそばに位置するシェラトングランド台北ホテル。

阜杭豆漿や雙月食品社にもすぐアクセスできます。

あわせて読みたい
台北の双月食品社|ミシュラン・ビブグルマン連続獲得の台湾料理店 ミシュランガイド台北で数年に渡りビブグルマンを獲得している双月食品社。 日本人の口によく合う台湾料理を提供する双月食品社は、台北を訪れる日本人に人気のお店です…
宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

台北マリオットホテル(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2015年開業の台北マリオットホテル。

台北市中山区にあるホテルですが、MRT中山駅の近くではなく、台北松山空港を超えた北部のMRT剣南駅周辺にあるホテルになります。

美麗華(ミラマーパーク)がすぐ近くにあり、美麗華の観覧車からは台北の街並みを見渡すことができます。

內湖区に近いエリアにあるため、台北市内中心部に滞在したい人には不向きですが、故宮博物院には近く、車で約12分でアクセスできます。

台北観光には少し不便な場所にあるため、ホテルの立地を理解した上で宿泊予約すると後悔することがないと思います。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ホテル プロバーブズ台北(4つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

台北の大安区にあるホテルプロバーブズ台北。

MRT忠孝復興駅から徒歩5分程度の距離に位置するホテルになります。

スタイリッシュな客室が人気です。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

コートヤード台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2015年末に開業した台北市南港区にあるコートヤード台北。

ショッピングモールのCITYLINKにあるホテルでMRT南港駅に直結したロケーションにあるため、南港駅から新幹線を利用する人や商用で南港展覧舘に行く機会がある人に便利なホテルになります。

南港駅は台北市東部の端にある駅で、台北市内の観光を目的とした人には不向きなので、その点に留意してください。(ただし、MRT板南線利用で南港駅から台北駅は乗り換えなしで15分くらいでアクセスできます。)

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

マリオット系のホテルだと、ルネッサンス台北士林 、アロフト台北中山などがあるほか、台北郊外になりますが、フォーポインツバイシェラトンが新北市の八里と林口にあります。

IHG系

インターコンチネンタルやシックスセンシズ、リージェント、ホリデイインなどのホテルブランドを展開するIHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)。

台北にはキンプトンやリージェントがあります。

キンプトンダーアンホテル(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2019年開業、デザイナーズホテルのキンプトンダーアン。

台北の大安区にあるホテルで、最寄駅のMRT忠孝復興駅からは徒歩2分ほどの駅近に位置します。

カジュアルでありながら、洗練されたおしゃれな客室が人気です。

台北松山空港駅からMRT文湖線利用で2駅でアクセスできます。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる

リージェント台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

1990年開業のリージェント台北。

設備にはやや古さが目立つところがありますが、台北の名門ホテルならではのクラシックな品を持つホテルです。

MRT中山駅から徒歩6分程度でアクセスできます。

リージェント台北の披露宴用のメニュー

台湾の人が披露宴を行うことも多いホテルで、佛跳牆など宴会用の料理は美味しいです。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ホテルインディゴ台北ノース(4つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2020年開業のホテルインディゴ台北ノース。

上記で紹介した台北マリオットホテルの近くに位置し、美麗華までの距離がより近く、MRT剣南路駅までは徒歩6分ほどです。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ヒルトン系

タペストリーコレクションとダブルツリーのほか、キュリオコレクションが台北にあります。

ホテルレゾナンス台北(4つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2020年開業、ホテルレゾナンス台北 タペストリーコレクションバイヒルトン。

最寄駅はMRT善導寺駅。

シェラトングランド台北ホテルのすぐ近くにあり、MRT駅までのアクセスは非常に良好です。

阜杭豆漿や雙月食品社にすぐにアクセスできる立地にあります。

新しさのあるホテルであることから、施設や客室は綺麗です。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ダブルツリーバイヒルトン台北中山(4つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2018年開業のダブルツリーバイヒルトン台北中山。

MRT中山駅から徒歩5分程度の場所にあるホテルです。

ダブルツリーはヒルトンブランドとしては中級〜高級にあたりますが、ホテルが新しいこと&中山駅近くという便利な立地の面から、宿泊料金はやや高めに設定されています。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ハンブルハウス台北,キュリオコレクションバイヒルトン(4つ星)

MRT市政府駅近くに位置するハンブルハウス台北。

Curio Collection by Hiltonのホテルになります。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる“>Hotels.comで調べてみる

シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ系

マレーシア出身の実業家が創業し、香港に拠点を置くシャングリ・ラ・ホテルズ&リゾーツ。

台北には大安区にシャングリ・ラがあります。

シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

MRT科技大樓駅から徒歩10分程度の距離にあるシャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル台北。

臨江街觀光夜市まで徒歩10分、台北市動物園や猫空ロープウェイ方面にはMRT文湖線でアクセスしやすいロケーションにあります。

また、車を使えば台北101まで7分程度でアクセスできます。(MRTを利用する場合は乗り換えが必要になるので、もう少し時間がかかります。)

ただし、台北中心部から離れたところにあるため、MRTを利用した台北観光にはやや不便なロケーションにある点に留意してください。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

日本人に人気!日系高級ホテル

台湾のホテルは日本語が堪能なスタッフが非常に多い傾向にあるものの、日系ホテルは日本人にとって安心感があり、台湾を訪れる日本人に定番人気です。

オークラプレステージ台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

オークラホテルズ&リゾーツが展開するオークラプレステージ台北。

2012年開業のホテルで、台北の日系ホテルといえばここ!という日本人定番のホテルになります。

MRT中山駅から徒歩5分程度という立地の良さに加え、ホテル内のベーカリーで販売されているパイナップルケーキがお土産に人気です。

大倉久和 ホテルオークラパイナップルケーキ 12入
大倉久和
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ホテルメトロポリタンプレミア台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

JR東日本グループのメトロポリタンホテルズが展開するホテルメトロポリタンプレミア台北。

2021年に開業したホテルですが、かつてウェスティン台北があった場所にオープンしたホテルになります。

ホテルの立地はMRT南京復興駅のすぐ近くです。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

MGH三井ガーデンホテル台北忠孝(4つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2020年開業のMGH三井ガーデンホテル台北忠孝。

ホテルの最上階にあたる17階には、三井ガーデンホテルの看板施設である大浴場があるので、日本の三井ガーデンホテルに泊まる時のように大きな浴場でリラックスする時間を過ごすことができます。

ホテルはMRT忠孝新生駅3番出口から徒歩ですぐに距離にあり、華山文創園區は徒歩圏内です。

また、MRT板南線利用で台北駅まで2駅で、台北駅に近い位置にある便利さも魅力です。

そこまで高級感があるわけではありませんが、日本人には利用しやすいホテルになります。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる
あわせて読みたい
MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記 台北の華山1914近くに位置するMGH三井ガーデンホテル台北忠孝。 この記事では、MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記について紹介します。 MGH三井ガーデンホテル…

アコーホテルズ系

フランスに拠点をおくアコーホテルズ。

アコーホテルズの最高級ブランドにあたるソフィテルや高級ブランドのプルマンはなく、桃園市にあるノボテルが台湾にあるアコーホテルズのホテルになります。

ノボテル 台北 桃園国際空港(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

桃園国際空港の近くにあるノボテル 台北 桃園国際空港。

アコーホテルズのなかでノボテルは中級ホテルのランクに位置づけられますが、桃園国際空港周辺にあるエアポートホテルとしては高級ホテルになります。

ラグジュアリー感はないものの、選択肢が少ない桃園国際空港周辺のエアポートホテルとしては綺麗で使いやすいホテルです。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる
あわせて読みたい
【ノボテル台北桃園国際空港ホテルはおすすめ?】宿泊体験記&レビュー 台湾桃園国際空港から車で約5〜10分の距離にあるノボテル台北桃園国際空港(タオユエンインターナショナルエアポート)。 この記事ではノボテル台北桃園国際空港宿泊記に…

そのほかの高級ホテル

  • ハンブルブティックホテル
  • ハンズハウス
  • 誠品ホテル
  • グランドメイフルホテル台北
  • パレ・デ・シン
  • グランドビューリゾート北投

台北駅前にあるパレ・デ・シンには、ミシュラン3つ星を獲得したレストランのLe Palaisがあります。

まとめ:台北中心部のラグジュアリーホテルはここ!

台北の最高級&高級ホテルには色々なものがありますが、定番人気は、

  • マンダリンオリエンタル台北
  • グランドハイアット台北
  • ル・メリディアン台北
  • W台北
  • シェラトングランド台北ホテル
  • オークラプレステージ台北

また、近年開業した新しいホテルだと、

  • キンプトンダーアン
  • ホテルレゾナンス台北
  • ダブルツリーバイヒルトン台北中山
  • ホテルメトロポリタンプレミア台北
  • MGH三井ガーデンホテル台北忠孝
  • ハンブルブティックホテル

…あたりを検討してみると良いと思います。

以上、台北のラグジュアリーホテルについての紹介でした!

 台北ホテルを検索してみる
あわせて読みたい
台北の新しい日系ホテル比較|客室、サービス、コスパを比べてみた ここ数年、台北に続々とオープンする日系ホテル。 この記事では、台北の新しい日系ホテル比較について紹介します。 台北にオープンした新しい日系ホテル 2020年以降、台…
あわせて読みたい
【台北の新しいホテル】開業年別きれいな宿泊先リスト 気持ちの良い滞在ができる、客室も設備もピカピカな新しいホテル。 この記事では2018年以降に開業した台北の新しいホテルについて紹介します。 地図で見る台北の新しい…
あわせて読みたい
【台北ホテルおすすめエリア】泊まるならどこ?便利な宿泊場所を地図つきで解説 台北旅行のためのホテル探しをしている時、 どのエリアや立地がおすすめ?どこらへんに泊まればいい? …と頭を抱えることはありませんか? 私自身は元台北在住者&現…
あわせて読みたい
台北観光2泊3日モデルコース|誰よりも充実した旅をしたいあなたへ 週末+祝日を利用した短期スケジュールで組み立てることが多い台湾旅行。 台北観光を満喫したい。でも時間がない! そんなあなたに向けて、2泊3日の旅行スケジュールで…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

台北ホテル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

エリア別新しいホテル情報 

  • 台北の新しいホテルリスト

    【台北の新しいホテル】開業年別きれいな宿泊先リスト

  • 台南の新しいホテルリスト

    【台南の新しいホテル】開業年別の宿泊先リスト

  • 高雄の新しいホテル

    高雄の新しいホテル|開業年別の宿泊先リスト

  • 台中の新しいホテル

    【台中の新しいホテル】開業年別の宿泊先リスト

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • ホテルCozzi台北忠孝の宿泊体験記
    阜杭豆漿が目の前!ホテルコッツィ台北忠孝館の宿泊体験記
  • 相鉄グランドフレッサ台北西門の宿泊記
    相鉄グランドフレッサ台北西門|2024年2月オープンしたホテルの宿泊記
  • Putrajaya(プトラジャヤ)のホテル
    【士林夜市周辺ホテル】ナイトマーケットに歩いて行ける宿泊先リスト
  • 台北にある日系の新しいホテル比較
    台北の新しい日系ホテル比較|客室、サービス、コスパを比べてみた
  • ホテルグレイスリー台北の宿泊体験記
    ホテルグレイスリー台北|ホスピタリティ溢れる宿泊施設
  • MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記
    MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記
  • ソラリア西鉄ホテル台北西門の宿泊体験記
    2023年オープン!ソラリア西鉄ホテル台北西門の宿泊体験記
  • 台北のBayman Hotel(ベイマンホテル)の宿泊体験記
    ベイマンホテル|ホステル並みに安い!空港線の台北駅に近い宿泊施設
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次