\ 見逃し注意!お得セール情報/
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セールでソラリア西鉄ホテル台北西門、相鉄フレッサ台北西門、ホテルグレイスリー台北など台北の人気日系ホテルが安くなっています。
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品が安くなっています。
\ 見逃し注意!お得セール情報 /
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セールでソラリア西鉄ホテル台北西門、相鉄フレッサ台北西門、ホテルグレイスリー台北など台北の人気日系ホテルが安くなっています。
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品が安くなっています。
台北の松山区にある松山空港。
市内へのアクセスが良く、観光に便利な空港です。
この記事では台北松山空港近くにあるホテルについて紹介します。
空港自体が台北市内にあり、空港に到着してからMRTで台北市内中心部にサッとアクセスできる台北松山空港(中国語表記は臺北松山機場)。
日本から台北に遊びに来る場合、桃園国際空港を利用する人の方が大半かと思いますが、チャイナエアライン、エバー航空、ANA、JALは羽田から台北松山空港発着の便を選択することができるので便利です。
台北松山空港周辺には、富錦街がある民生社区があるほか、サニーヒルズ、ウルフティー、杭州小籠湯包などがあります。
また、台北アリーナ駅寄りの場所にショッピングモールの微風南京(ブリーズナンジン)やIKEA&ニトリが位置しています。
交通に関しては、松山空港から文湖線で2駅先の南京復興駅に行くとグリーンライン(松山新店線)、3駅先の忠孝復興駅に行くとブルーライン(板南線)、4駅先の大安駅に行くとレッドライン(淡水信義線)に乗り換えできます。
台北松山空港の近くに宿泊する場合、定番の選択肢としては、
…周辺にあるホテルになります。
MRT中山國中駅とMRT南京復興駅周辺にあるホテルピックアップしたものが以下のリストになります。
それぞれの位置関係を示したものが上記のイメージマップになります。
台北松山空港の横にある復興北路(フーシンベイルー)という大通りを堺に、右側が松山区、左側が中山区になります。
2025年にオープンしたカペラ台北。
最寄駅は台北アリーナ駅になりますが、松山空港から車で10分程度でアクセスできる場所にあります。
最新のラグジュアリーホテルとして注目を集めています。
台北にあるホテルのなかで、トップクラスの超高級ホテルに該当するマンダリンオリエンタル台北。
最寄駅はMRT南京復興駅またはMRT台北アリーナ駅で、どちらの駅からも徒歩10分程度かかります。
2021年開業のホテルメトロポリタンプレミア台北。
旧ウェスティン台北があった場所に、日系ホテルとして新しくオープンした宿泊施設になります。
大通り(南京東路)を挟んだホテルの対面に、MRT南京復興駅の2番出口があり、駅まで徒歩2分程度でアクセスできます。
MRT南京復興7番出口から徒歩1分でアクセスできるレスイーツ台北チンチェン。
ホテルは大通りから少し奥に入った場所にありますが、慶城街1号(Urban One)がすぐ近くにあるので、食べるところには困りません。
2018年開業のコートヤードバイマリオット台北ダウンタウン。
最寄駅はMRT行天宮(徒歩7分)になるものの、MRT中山國中と南京復興駅から徒歩15分程度でギリギリ徒歩圏内です。
比較的新しいホテルなので、客室や設備が綺麗な点がメリットです。
MRT中山國中駅から徒歩3分の距離にある台北フラートンメゾンノース。
広々としたバスルームが特徴で、全体的に女性好みの造りになっています。
サービスの質が良く、朝ごはんも美味しい、それでいてそこまで高くない手頃な宿泊料金が魅力です。
MRT南京復興6番出口のすぐ目の前にあるブラザーホテル。
南京復興駅を利用する時に絶対見逃すことがない駅前のランドマーク的な建物で、老舗ホテルとして有名です。
古さはありますが、立地の良さが人気です。
MRT南京復興駅まで徒歩2分の距離にあるタンゴホテル台北復興。
慶城街1号(Urban One)が付近にあります。
MRT中山國中駅から徒歩2分の距離にあるシティインホテルプラス復興北路店。
新驛旅店(シティイン)グループの2015年に開業したホテルで、台北フラートンメゾンノースの斜め前にあります。
シティイングループの客室は非常にシンプルでベーシックですが、宿泊料金が安いです。
台北駅周辺にもシティイングループのホテルがいくつかあり、立地に対して客室の広さと宿泊料金は悪くありません。
MRT南京復興駅から徒歩7分、微風南京がすぐ隣にあるイリューム台北。
以前、台北王朝大酒店(サンワールドダイナスティホテル台北)が営業していた場所で開業したホテルになります。
台北アリーナが対面にあり、台北アリーナ駅まで徒歩6分でアクセスできます。
MRT南京復興駅から徒歩3分の距離にあるシンプルプラスホテル。
バルコニーつきの客室もあります。
ホテルのすぐ近くに、小籠包が美味しい犂園(リーユエン)というお店があります。
駅までのアクセスが良く、コスパの良いホテルです。
MRT南京復興駅まで徒歩8分程度の距離にあるホテルB。
MRT忠孝復興駅も徒歩圏内で、10分くらいでアクセス可能です。
宿泊料金が安く、バジェットタイプの宿泊先を探している時に検討してみても良いかもしれません。
松山空港周辺のホテルを色々紹介しましたが、
…から選んでみると良いかもしれません。
以上、台北松山空港周辺にあるホテルについての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。
Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。