MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾観光
  3. 台南観光
  4. 林百貨店|昭和レトロな台南のお買い物スポット

林百貨店|昭和レトロな台南のお買い物スポット

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
台南観光
2024年12月6日
台南の林百貨店

台南屈指のお買い物スポット、林百貨店。

昭和レトロな雰囲気のなか、買い物を楽しむことができる素敵な場所です。

目次

台南指定文化財の林百貨店

林百貨店の外観

日本統治時代の1932年12月5日、林方一さんという日本人が台南にオープンした林百貨店。

林百貨店があるのは台南の商業地として栄えていた場所で、当時「台南の銀座」と称された「末広町2丁目」と呼ばれた場所に位置しています。

5階建ての林百貨店は、当時台南でエレベーターを有する唯一の百貨店としても有名で、現在もエレベーターが一つの見所になっています。

林百貨店の売り場

1998年に台南市政府により指定古跡に認定された林百貨店。

現在の林百貨店は台湾のお土産を販売する場所になっていますが、これは経営の委託業者である高青時尚株式会社がプロデュースしたもので、2014年にリニューアルオープンしています。

林百貨店のフロアマップ

林百貨店のフロアマップ

1階〜6階まであり、

  • 1階:台南リビングルーム
  • 2階:台南デザイン
  • 3階:台南ファッション
  • 4階:台南文化サロン
  • 5階:台南ダイニング
  • 6階:台南景色

…というように、それぞれテーマが決められたフロアになっています。

林百貨店で楽しむ買い物

林百貨店で販売されているオリジナル商品のパイナップルケーキ

1階エリアは食べ物を中心としたお土産物が販売されています。

林百貨店オリジナルのパイナップルケーキもあります。

林百貨店のオリジナルクッキー

こちらは林百貨店のクッキー。

林百貨店のオリジナル雑貨

2階エリアでは、多くの台湾雑貨が販売されています。

林百貨店のオリジナルバッグ

林百貨店オリジナルのバッグ。

林百貨店で販売されているスクールバッグ

レトロデザインのスクールバッグ。

林百貨店で販売されている錦源興の商品

台南を代表するブランド、錦源興の商品もあります。

あわせて読みたい
錦源興gimgoanheng|からすみバッグがかわいい!台南発祥のテキスタイルブランド “台湾の民衆的なモノ”をデザインモチーフにしたかわいいテキスタイル雑貨を販売する錦源興。 この記事では、台南の錦源興について紹介します。 台南の錦源興 創業1923年…
林百貨店の魚ポーチ

魚の形をしたポーチ。

ユニークな雑貨が豊富です。

林百貨店で販売されている京都奈本舗のがまぐち財布

台南の京都奈本舗のがま口財布。

林百貨店で販売されているハッカブルーの雑貨

林百貨店では、台南ブランドの雑貨のほか、台湾を代表するブランドの商品も豊富です。

例えば、上記画像の小籠包調味料セットはハッカブルーのものになります。

あわせて読みたい
【台客藍ハッカブルー】狂おしいほどかわいい小籠包デザインの調味料入れと陶器 かわいい雑貨が多い台湾でハイセンスなものを探している時は、ハッカブルーがおすすめです。 機能性とデザイン性を兼ね備えたものづくりをしている台湾ローカルブランド…
林百貨店で販売されている印花楽の雑貨

印花楽の雑貨。

あわせて読みたい
【印花楽@台湾】そのかわいいテキスタイルにときめきを覚えずにはいられない 一度見たら忘れないその特徴的なテキスタイルやファブリック雑貨を販売する台湾の印花楽。 ときめきを覚えずにはいられない不思議な魅力を放っています。 ただ単純にか…
林百貨店で販売されているモンガ石鹸

モンガ石鹸。

あわせて読みたい
艋舺肥皂(モンガ石鹸)|50年以上の歴史を持つ台湾伝統コスメ 「石鹸洗顔が好き!」 …という人におすすめすることができる台湾の艋舺肥皂(モンガ石鹸)。 伝統製法を用い、天然成分を使って丁寧に手作りされたその石鹸は、やみつ…

店内ではCha Tzu Tangの商品も販売されています。

あわせて読みたい
茶籽堂cha tzu tang|自然派コスメ好きにおすすめの台湾ローカルブランド 天然素材を上手に利用した商品が多い台湾ローカルコスメ。 台湾の茶籽堂(cha tzu tang)は、伝統と創造性を掛け合わせたユニークな商品開発とビジネスモデルを構築して…

林百貨店で飲む&食べる

林百貨店の5階にある飲食店

5階には林珈琲や豆花のお店があり、ひと休みしたい時におすすすめのスポットです。

あわせて読みたい
林珈琲|林百貨店でひと休み…そんな時に便利なカフェ 台南の林百貨店のなかにある林珈琲。 レトロかわいい雰囲気を持つカフェで、林百貨店でひと休みしたい時におすすめの休憩スポットです。 この記事では、林珈琲の雰囲気…

林百貨店で景色を楽しむ

林百貨店の6階にある屋上エリア

6階の屋上エリアには、記念品ショップがあるほか、神社や展望台があるオープンスペースになっています。

台南は第二次世界大戦時に米軍の空襲を受けていて、林百貨店の屋上部分には当時の空襲の痕跡が残されています。

林百貨店の屋上にある神社

林百貨店の神社。

1932年の開業時には神社はなかったものの、開業から半年ほど経過した時に設置されたものになります。

林百貨店の屋上から見える台南の街並み

屋上から見える台南の街並み。

ロケーション

住所:台南市中西区忠義路二段63号

林百貨店のすぐ近くには、台南の人気帆布店が多いので、林百貨店で買い物をする時に一緒にまわる形がおすすめです。

あわせて読みたい
【台南帆布バッグ4店比較】特徴&おすすめをまとめたショッピングガイド 台南で購入するお土産に人気の帆布バッグ。 老舗から新しいお店まで色々な帆布店がありますが、 どこが一番おすすめ? …と迷ってしまうことがあるかもしれません。 こ…

まとめ

林百貨店オリジナル商品のほか、台南発祥ブランドや台湾のかわいい雑貨が多く揃う林百貨店。

台南でお土産探しする時にとても便利なお買い物スポットです。

あわせて読みたい
台南観光に何日必要?おすすめモデルコースをマップ付きで紹介 台南への旅行を計画する時に、 台南観光に何日必要? …という疑問が湧いてくるかもしれません。 この記事では台南観光に必要な滞在日数とおすすめモデルコースについ…
あわせて読みたい
【台南のお土産】おすすめ&買うべきアイテムを厳選 台南に遊びに行った時に、 台南土産は何が有名? …とお土産探しに迷うことがあるかもしれません。 この記事では台南で買うおすすめ土産を厳選して紹介します。 台南で…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

台南観光
台南
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

 台湾旅行をもっとお得に!

台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。

台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。

今すぐKlookで予約!

\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/

  • KLOOK(クルック)を利用して台湾旅行をお得に楽しむ方法

    【KLOOK】台湾旅行をグッとお得に!おすすめオプショナルツアー&割引切符情報

    現地オプショナルツアーや各種アクティビティがお得になる、旅行レジャー予約サイトのKLOOK(クルック)。 そんなKLOOKには、台湾旅行に活用できるお得な商品が豊富で使...
続きを読む

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 旧台南地方法院(司法博物館)の見どころ
    日本統治時代に作られた旧台南地方法院(司法博物館)の見どころ
  • 台南の安平にある河童町
    台南の河童町|昭和にタイムスリップできるフォトスポット
  • 台南の藍晒圖文創園區(BCP)
    藍晒圖文創園區|台南のクリエイティブスポット
  • 台南孔子廟とは?見どころとアクセス方法
    台南孔子廟|見どころ&アクセス方法
  • 台南観光おすすめモデルコース
    台南観光に何日必要?おすすめモデルコースをマップ付きで紹介
  • 台湾で最も古い街道がある台南の安平老街(オールドストリート)
    安平老街|台湾最古の街道をぶらりと歩く
  • 台南の安平樹屋(ツリーハウス)
    安平樹屋|倉庫と木が“共生”する台南のツリーハウス
  • 台南の德記洋行 (台灣開拓史料蠟像館)
    徳記洋行|旧イギリス商館で学ぶ安平貿易史
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次