台北グルメ– category –
-
台北グルメ
冬に食べる台湾の定番料理、薑母鴨(ジャンムーヤー)ってどんなもの?
冬の台湾には、地元の人が「寒くなったし、そろそろあれ食べようかな」と言い出す料理がいくつかあります。 その1つが薑母鴨(ジャンムーヤー)。 この記事では台湾にあ... -
台北グルメ
迪化街のすぐ側!慈聖宮の広場で食べる台湾伝統B級グルメ
問屋街の迪化街をはじめ、歴史ある古い建物や街並みが残る台北の大稻埕。 大稻埕には地元の人に愛される長い歴史を持つお店が多く、慈聖宮と呼ばれる廟の前には台湾B級... -
台北グルメ
台北のおしゃれカフェAll Day Roasting Companyでコーヒーの虜になる
台北にあるカフェの中で個人的に一番好きなカフェが、All Day Roasting Company。 カフェの雰囲気、コーヒーの美味しさなど、随所にお店のこだわりを感じることができる... -
台北グルメ
雞肉飯が美味しい台湾の深夜食堂
夜中に食べるラーメンが美味しいように、台湾で暮らしていると夜中に食べる魯肉飯や雞肉飯が格別に美味しいと感じることがあります。 この記事では饒河街觀光夜市近くに... -
台北グルメ
【湯圓(タンユエン)とは?】台湾をはじめ中華圏の冬至に欠かせない食べ物
かぼちゃを食べ、柚子湯に入る慣習がある日本の冬至。 一方、中国や台湾をはじめ中華系の人々の冬至に欠かせないものは、湯圓(タンユエン)。 この記事ではタンユエン... -
台北グルメ
【宜品福州乾拌麵】台北の忠孝敦化にあるモチモチ汁なし麺のお店
シンプルな味つけで美味しい台湾の乾麺。 もちもちの麺が好き!という人には、宜品福州乾麵がおすすめです。 台北の宜品福州乾拌麵 東區と呼ばれる台北市忠孝敦化エリア... -
台北グルメ
【樺林乾麺】シンプルの極み!台湾で汁なし麺を食べたい時におすすめのお店
黒酢やラー油をかけ、自分好みの味にして食べる福州乾麺。 「シンプルなのに、なんでこんなに美味しいんだろう!」 ...と感動を覚える料理で、一口食べるとその美味しさ... -
台北グルメ
屏東任家涼麵で食べる甘めのタレ&太麺が特徴のリャンメン
台北にある冷麺の名店の1つ、屏東任家涼麵。 もちもちっとした太麺に甘めのタレが特徴の冷麺を提供するお店です。 台北にある屏東任家涼麵 富錦街で営業する屏東任家涼... -
台北グルメ
超穴場!台湾ガイドブックに載っていない意麵と米粉湯が美味しいお店
ガイドブックには載っていないけれど、その地域に住む地元の人のみぞ知る穴場的スポット ...こんなお店が個人的に大好きです。 そして、地元の人が並んでいるお店はハズ... -
台北グルメ
【戴記福建涼麵】台湾で美味しいベーシックな涼麺を食べるならここ!
夏場の台湾で食べたくなる涼麺。 日本でいう冷やし中華ですが、日本の冷やし中華ほど具材が多くなく、とてもシンプルな料理です。 この記事では台北の富錦街にある戴記... -
台北グルメ
台湾の杭州小籠湯包に行くなら2号店がおすすめ!本店にはないメニューも!
台湾には小籠包の名店がたくさんありますが、最も有名なディンタイフォンと並んで、人気の高いお店が杭州小籠湯包。 中正紀念堂近くにある本店よりも、ゆっくり食事を楽... -
台北グルメ
Cama Cafe|コスパ最強!安くて美味しい台湾のコーヒーショップ
台湾でチェーン展開しているコーヒーショップのうち、地元の人に特に愛されているコーヒーショップと言えば、Cama Cafe。 コンビニ並の低価格でありながら、徹底したコ...