MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. お菓子のお土産
  4. 【青鳥旅行】ホロホロ感が堪らない!台湾の美味しいエッグロール

【青鳥旅行】ホロホロ感が堪らない!台湾の美味しいエッグロール

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
お菓子のお土産
2024年12月6日
台湾の青鳥旅行(BlueBird Travel)のエッグロール

台湾で美味しいお菓子をお土産に購入したい時。

おすすめの一つに、青鳥旅行(BlueBird Travel)のエッグロールがあります。

この記事では青鳥旅行さんのご厚意で提供いただいた商品を元に、同社のエッグロールについて紹介します。

目次

台中発の青鳥旅行(BlueBird Travel)

青鳥旅行(BlueBird Travel)は台中に本社を構える企業で、お店を立ち上げたのは2人の兄妹。

ものづくりが好きなお兄さんと、ル・コルドン・ブルー(Le Cordon Bleu)でお菓子作りを学んだ妹さんが一緒にはじめたお店になります。

ブランド名にある青い鳥に込めた思い

ブランド名の「青鳥旅行」は、チルチルとミチルの兄妹が青い鳥を探して旅をする童話、モーリス・メーテルリンクの『青い鳥(l’oiseau bleu)』から取られたものになります。

  • 幸せの象徴である青い鳥のように、自分たちが作るエッグロールが人々に幸せや喜びをもたらすものでありたい
  • チルチルとミチルのように、力を合わせて困難を乗り越えていきたい

こんな思いが「青鳥旅行」というブランド名に込められています。

エッグロール商品の特徴

お皿に並べた青鳥旅行(BlueBird Travel)のエッグロール商品
  • しっかりした生地の厚みと溶けるようなホロホロ感
  • たっぷり詰まったコクのあるペースト

最大の特徴は生地のホロホロ感。

口に入れた瞬間、生地が口の中で溶けていくような、そんな特別な体験ができます。

また、一般的な市販のエッグロールはパサパサ感が目立つ商品が多い一方、青鳥旅行のエッグロールはしっとり感ある仕上がりになっています。

なお、添加物や防腐剤は使用されていません。

エッグロール商品の種類

青鳥旅行(BlueBird Travel)のエッグロール商品には、

  • 花生(ピーナッツ)
  • 黑芝麻(黒ごま)
  • 肉鬆(ロウソン)
  • 抹茶
  • チョコレート
  • タピオカミルクティー

…などのフレーバーがあります。

ピーナッツ、黒ごま、ロウソンは昔からあるフレーバーで、抹茶やチョコレートは新しい商品になります。

ピーナッツ

青鳥旅行(BlueBird Travel)のピーナッツエッグロール
  • 商品名:花生粒粒蛋捲
  • 原材料:卵、砂糖、小麦粉、バター、ラード、パームオイル、ミルクパウダー、ピーナッツペースト(ピーナッツ、塩、砂糖)

ピーナッツの自然な美味しさがダイレクトに伝わってくるエッグロールです。

個人的に特におすすめのエッグロールで、「ピーナッツバターが好き!」という方には気に入ってもらえると思います。

黒ごま

青鳥旅行(BlueBird Travel)の黒ごまエッグロール
  • 商品名:芝麻沙沙蛋捲
  • 原材料:卵、砂糖、小麦粉、バター、ラード、パームオイル、ミルクパウダー、ごま、黒ごまペースト(黒ごま、砂糖、パームオイル)

香り高い黒ごまペーストが使われたエッグロールです。

その味を一言で表現すると、濃密。

万人受けするテイストになっています。

肉鬆

青鳥旅行では豚肉の肉鬆を使ったエッグロール商品が豊富で、オリジナルフレーバーのほか、複数のフレーバーがあります。

肉鬆(ロウソン)とは?

黒ごまとピーナッツはわかるけど、「肉鬆って何?」と聞きなれない言葉に疑問を持つ方がいるかもしれません。

肉鬆は標準中国語で(ròusōng、ロウソン)と呼ばれているもので、日本語に訳すと肉田麩(にくでんぶ)。

畜肉や魚肉の加工品で、ふわふわな食感がその特徴です。

台湾のほか、中国、香港、シンガポールやマレーシアなど中華系の人々が多く暮らす地域でよくみかける食べ物ですが、その独特な味と食感が日本人の口に合わないケースも多々あり、好き嫌いが非常に明確に分かれる食べ物です。

青鳥旅行(Bluebird Travel)が販売する4つのフレーバーの肉鬆(ロウソン)エッグロール

左からオリジナル、ごま、海苔、チーズ。

肉鬆(ロウソン)に抵抗がなければ、パクパク食べれます。

青鳥旅行(Bluebird Travel)の海苔肉鬆エッグロール

肉鬆(ロウソン)シリーズの中では、海苔フレーバーが一番おすすめです。

肉鬆が大好き!という方は、ぜひ購入してみてください。

ただ、クセのないエッグロールを購入したい場合は、ピーナッツや黒ごま、または抹茶やチョコレート味の方が無難かもしれません。

保存期間

エッグロールの保存期間は製造日から90日です。

台湾で購入するお土産に適している理由

青鳥旅行の商品が台湾で購入するお土産に適している理由。

それは、エッグロールやミルクパイの美味しさ以外に、パッケージのかわいさ。

女性受けする、とってもかわいいパッケージデザインになっています。

パッケージデザインがかわいい!

青鳥旅行(BlueBird Travel)の黒ごまエッグロールのパッケージ

こちらは黒ごまエッグロール(8本入り)のパッケージ。

青鳥旅行(BlueBird Travel)のピーナッツエッグロールのパッケージ

ピーナッツエッグロール(8本入り)のパッケージ。

どちらも、シンプル&おしゃれです。

エッグロールに関しては、簡易包装のシンプルなパッケージの商品や、肉鬆・黒ごま・ピーナッツがミックスされたアソート品もあります。

青鳥旅行(BlueBird Travel)の肉鬆(ロウソン)エッグロール詰め合わせセットのパッケージ

肉鬆エッグロールのアソート品のパッケージもとてもかわいいです。

個装になっている

個装になった青鳥旅行(BlueBird Travel)のエッグロール

個装になっている点もおすすめポイントです。

安いエッグロール商品の中には複数のエッグロールがまとめて入っているものがありますが、一度に食べきれないケースが多く、保存の面で少し不便です。

一方で、青鳥旅行(BlueBird Travel)の商品は個装になっているため、会社や学校など、バラマキ土産用にもおすすめです。(簡易包装タイプの商品は個装になっていないので、目的に応じて使い分けてください。)

青鳥旅行の店舗&販売場所

2024年7月現在、台湾では以下の店舗で購入することができます。

  • 【台中市】台中中工門市創始店
  • 【台中市】台中新光三越(地下2階)
  • 【台中市】台中高鐵站2階
  • 【台中市】台中國美概念店
  • 【台北市】台北信義101(地下1階)
  • 【台北市】台北統一時代百貨(地下2階)
  • 【台北市】台北誠品站前(地下1階)
  • 【台北市】MRT忠孝復興駅(地下1階)
  • 【新北市】新北板橋環球(地下1階)
  • 【新北市】新北板橋遠百(地下1階)
  • 【新竹県】新竹竹北遠百(地下2階)
  • 【台南市】台南新光西門店(地下2階)
  • 【高雄市】高雄漢神百貨(地下2階)
  • 【高雄市】高雄左營高鐵(2階)

台北だと、台北101や台北駅地下街にある店舗利用が便利です。

最新の店舗情報は公式サイトで確認できます。

 青鳥旅行公式サイト

まとめ:台湾で購入するお菓子のお土産におすすめ

青鳥旅行(BlueBird Travel)のピーナッツと黒ごまのエッグロール

黒ごまもピーナッツも甘めのテイストですが、甘みの中に凝縮された素材の旨味を感じることができます。

甘いものが好き!という方におすすめのお菓子なので、台湾でお菓子のお土産を探している時に、是非検討してみてください。

以上、ホロホロ感がたまらない、青鳥旅行(BlueBird Travel)のエッグロールについての紹介でした!

あわせて読みたい
【台湾のお土産30選】”心ときめくモノ”をぎゅっと集めてみたショッピングガイド 旅先でのお土産探しは楽しいひとときですが、台湾に遊びに来たものの、 お土産に何を買えばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、台湾在住時代から…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

お菓子のお土産
台中 台北(市政府&永春エリア) 高雄
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台中の名店、俊美食品のパイナップルケーキ
    俊美食品|台中有名菓子店のパイナップルケーキ
  • 武子靖(Justin Wu)さんとエバーリッチとコラボして誕生した黒金パイナップルケーキ(黑金土鳳梨酥)
    パン世界大会団体戦で優勝した武子靖&エバーリッチがコラボ!黒金パイナップルケーキ
  • 台湾・台中をベースにする阿聰師(Master Ah-Tsung)のタロイモケーキ
    “タロイモケーキの父”台湾の阿聰師Master Ah-Tsungの芋頭酥
  • 台湾免税店のエバーリッチがプロデュースする緣親旺梨小鎮パイナップルケーキのパイナップルケーキ
    台湾免税店エバーリッチ限定品!旺梨小鎮のパイナップルケーキが美味しい
  • 100年以上の歴史を持つ台北犂記
    台北犁記|美味しい中華菓子がある100年以上の歴史を持つ老舗
  • 台湾のパイナップルケーキ
    深縁及水|台湾No.1?最高に美味しいパイナップルケーキがある台南生まれのお店
  • 台湾の糖村(Sugar & Spice)のヌガー
    【糖村ヌガーはおすすめ?】全種類フレーバーを比較!
  • 台湾のサニーヒルズのパイナップルケーキ、アップルケーキ、バナナウェハース
    【台湾サニーヒルズ】パイナップルケーキ以外のりんご&バナナ商品が実はおすすめ?味をレビュー
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次