\ 見逃し注意!セール情報/
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セール開催中。台北の人気日系ホテルが安くなっています。
\ アマゾンプライムデー開催中 /
ヌガーが有名な台湾の糖村。
そのヌガー商品には、様々なフレーバーがあるため、
どのフレーバーがおすすめ?
…と迷ってしまうことがあるかもしれません。
この記事では糖村の全種類のヌガーを比較の上、おすすめ商品について紹介します。
糖村(Sugar & Spice)のヌガーには、
…という5種類のフレーバーがあります。
糖村の看板商品はフレンチヌガー。
最もオーソドックスな味で、不二家のミルキーの甘みを薄くしたよう優しいテイストのヌガーになります。
女性に人気の商品はストロベリーヌガー。
甘酸っぱいイチゴの美味しさを堪能できるヌガーです。
濃厚な甘みのなかに香ばしさがあるトフィーヌガー。
ほかのフレーバーと比較して、少し大人味になっているところが特徴で、ヌガーのなかに入っているアーモンドとの相性が抜群です。
甘さがやや控えめで、さっぱり味のクランベリーヌガー。
クランベリーヌガーとストロベリーヌガーを比較した時に、ベリー感が強いのはストロベリーになるので、ストロベリーヌガーの方が美味しく感じます。
糖村のヌガーのなかで、「想像を上回る美味しさ!」と感じたものが抹茶ヌガー。
しっかりとした抹茶の味があります。
日本にいると、抹茶味のお菓子が多く、食べ飽きているケースがあるかもしれませんが、糖村の抹茶ヌガーはおすすめです。
ヌガーを食べる時に気になることが、そのカロリー。
1個あたり約14gの糖村ヌガーの場合、カロリーは70kcal前後になっています。
カロリーが一番少ない商品がクランベリーヌガーで、最も多い商品が抹茶になります。
大容量のヌガー商品のなかには、1個あたりの重量が20gでカロリーが100kcalを超えるものもあるので注意してください。
春や秋など過ごしやすいと感じる気温の時は、ヌガーが柔らかくなっているので、そのまま食べることができます。
冷蔵庫での保存が推奨される夏場などの気温が高くなる時期は、食べる前に冷蔵庫から取り出したのち、柔らかくなるまで少し待つと美味しく食べることができます。
糖村のヌガーは、歯にくっつきにくいと言われています。
そこまでベタベタしたタイプのヌガーではないことは事実ですが、歯に全くくっつかないというわけではないので、詰め物がある人は食べる時に気をつける方が良いかもしれません。
糖村のヌガー商品には、
…など様々な包装形態があり、価格帯に幅があります。
例えば、簡易包装にあたるジッパー袋入りのフレンチヌガー商品の場合、
…という定価になっています。(2023年11月現在)
為替レートによりますが、2023年11月3日の為替レート(1TWD=4.66円)で換算すると、250g入りは約1,400円、400g入りは約2,432円というイメージです。
ギフト系の商品だともっと価格が高くなりますが、糖村でヌガーを買う時の値段のイメージとしてはNT$300前後だと考えておくと良いかと思います。
糖村のヌガーを購入する時のおすすめ商品は、複数のフレーバーが入ったミックスセット。
商品名は綜合牛軋糖になります。
綜合牛軋糖には、
…などの組み合わせがあり、各フレーバーが6個ずつ入った18個入りのほか、お得用サイズの商品もあります。
25℃以下で保存することになっています。
また、保存期間は65日です。
台中や台南、高雄にも店舗がありますが、台北を中心に多くの店舗があります。
詳細は糖村公式サイトで確認できます。
台湾から帰国する時に、糖村のヌガーを空港で購入したい場合、桃園国際空港ターミナル2店の利用が便利です。
ターミナル2の非制限エリア2階にあるお土産コーナーに、糖村の店舗があります。
アマゾンやヤフーショッピング経由で購入することができます。
アマゾンではフレンチヌガーとストロベリーヌガー、ヤフーショッピングではフレンチヌガーとトフィーヌガーを取り扱っているお店があります。
糖村ヌガーのおすすめは、
…で、個人的にはトフィーヌガーが一番おすすめです。
以上、糖村のヌガーについての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。
Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。