\ Trip.comでサマーセール開催中 /
桃園空港ターミナル1のチャイナエアラインラウンジをレビュー

桃園国際空港にあるチャイナエアラインのラウンジ。
雰囲気が良く、のんびり寛ぐことができる場所です。
この記事ではターミナル1のチャイナエアラインラウンジのレビューについて紹介します。
桃園国際空港ターミナル1のチャイナエアラインラウンジ

桃園国際空港にはターミナル1とターミナル2に、それぞれチャイナエアラインのラウンジがありますが、本記事で紹介するのはターミナル1にあるラウンジになります。
ラウンジの雰囲気

ラウンジの入口。

細長い通路を歩いて行くと…

ソファ席が連なっています。

ゆったりとした空間になっているソファ席。

ソファ席の横にあるテーブル席。

パソコン作業がしやすいテーブル席もあります。
ラウンジの食事

クロワッサンなどのデニッシュ。

地瓜球(さつまいもボール)やカリーパフ。

ピーナッツを使ったデザートの花生湯。

水煎包や包子などの点心。

黒ゴマの包子。

その場で調理してくれる麺類やご飯類コーナー。

麺とご飯のメニュー。

牛肉麺。

うずらの卵付きの肉燥麵。

雪菜を使った肉燥麵。
麺類に関してはどれも美味しかったです。

台湾産の筍を使った控肉飯。

白いご飯にかけてセルフで控肉飯を作ります。

煮込み卵の滷蛋。
台湾らしいメニューの1つです。

ちょっとしたおかずの小菜もあり、前菜として食べることができます。

アルコール類に関しては、台湾ビールのほか、ワインなどが提供されています。
ラウンジ内の施設

お手洗いとシャワールーム。

仮眠室、授乳室、ロッカーもあります。
ラウンジのロケーション

イミグレーションで出国審査を終えて、1階上に上がった4階にラウンジがあります。

同じエリアにはスターラックスやプラザプレミアムラウンジもあります。
まとめ:ご飯が美味しいラウンジ
チャイナエアラインのラウンジには落ち着きがあり、のんびり寛ぐことができました。
全体的に食事の内容も良く、特にその場で調理してくれる牛肉麺が美味しかったです。
桃園国際空港ターミナル1にあるプラザプレミアムラウンジの雰囲気も良いですが、チャイナエアラインはより質が高いと感じたので、おすすめのラウンジです。

台湾旅行をもっとお得に!
台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。
台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。
\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/