MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. お役立ち情報
  3. 豆知識
  4. 台湾旅行に役立つアプリ6選|台北観光で活用すべきはこれ!

台湾旅行に役立つアプリ6選|台北観光で活用すべきはこれ!

2025 8/18
本サイトには広告が含まれています。
豆知識
2025年8月18日
台湾旅行に役立つ便利なアプリ

\ Trip.comでサマーセール開催中  /

台湾旅行に役立つアプリってあるの?

こう聞かれたら「絶対にこれ!」とおすすめできる6つのアプリがあります。

この記事では台湾のなかでも台北観光に役立つアプリについて紹介します。

目次

台北観光に役立つアプリ6選

台北旅行において、

  • Uber
  • Wise
  • Trip.com
  • Klook
  • 台北等公車(BusTracker Taipei)
  • 台北捷運Go

…という6つを活用しています。

よく使っているアプリはUber、Wise、Trip.com、Klook。

そのほかのアプリはケースバイケース使用しています。

台北等公車と台北捷運Goは、台北の乗り物に特化したアプリになるので、主に台北観光時に使用する形になります。

Googleマップやグーグル翻訳は台湾旅行に限らず、一般的な海外旅行のなかで活用しているケースがほとんどだと思うので、本記事で紹介するおすすめアプリには含めていません。

Uber

Uberのアプリ

台湾で車を利用する時に便利なUber。

  • 重たいスーツケースがある時
  • 疲れた時
  • 雨が降ってきた時
  • MRTではアクセスしにくい場所に行く時

…など、「車に乗りたいな」という時にアプリでパパッと配車でき、すごく便利なので、台湾旅行前にアプリをダウンロードして、現地でガンガン活用することをおすすめします。

また、フードデリバリーの機能であるウーバーイーツも台湾で使えるので、ホテルまで食べ物を届けて欲しい時にも便利です。

あわせて読みたい
台湾旅行でUberX利用をおすすめする理由&使い方【ウーバータクシーとの比較つき】 台湾で車移動する時に便利な配車アプリのUber(ウーバー)。 台湾旅行では、一般タクシーやウーバータクシーではなく、UberX(ウーバーエックス)を選択することを強く…

Wise

ApplePayに登録したWise(ワイズ)

Wiseデビットカードを発行できる国に住んでいる場合、台湾旅行でワイズを活用することをおすすめします。

制限内であれば台湾のATMから手数料無料で台湾ドルを引き出すことができるほか、台湾での買い物にも使えます。

 Wise公式サイトはこちら

あわせて読みたい
両替所よりお得!Wiseデビットカードで台湾ATMから現金を引き出す方法 台湾旅行で現金が必要 こんなシチュエーションでパッと頭に浮かぶアクションは、台湾到着時に両替所に行くことではないでしょうか? 実は両替所よりもWiseデビットカー…
あわせて読みたい
Wiseは台湾で使える?ワイズデビットカードを最大限活用してお得に旅する方法 Wiseは台湾で使えるの? こんな疑問を感じたことはありませんか? 結論から言うと、Wiseデビットカードは台湾で買い物やATMで台湾ドルの引き出しに使えます。 しかも、…

Trip.com

Trip.comのアプリ

ホテル&航空券予約のほか、各種アクティビティ予約に便利なTrip.com。

アプリ経由の予約が特にお得で、他のホテル予約サイトよりも安い料金を提示していることがあります。

常に一番安いということではないものの、びっくりするくらい安くなっていることもあるので、ホテル予約の際はTrip.comもチェックすることをおすすめします。

近年、円安の傾向に加え、台北のホテル料金の高騰により、台湾旅行が以前ほど安くない….と感じることが増えています。

少しでもお得にホテル予約したい時はTrip.comを活用してみてください。

初回予約は特にお得です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ…
あわせて読みたい
【台北ホテルおすすめエリア】泊まるならどこ?便利な宿泊場所を地図つきで解説 台北旅行のためのホテル探しをしている時、 どのエリアや立地がおすすめ?どこらへんに泊まればいい? …と頭を抱えることはありませんか? 私自身は元台北在住者&現…

Klook

Klookのアプリ

レジャー予約サイトのKlook(クルック)。

台湾新幹線の割引切符、悠遊カード、プリペイドSIMカードの購入など、台湾で便利なサービスを予約&購入できるKlookは、もはや台湾旅行に欠かせない存在になっています。

Klookのアプリをダウンロードしておくと、既に購入したサービスやチケットなど予約管理が楽になるだけではなく、現地でQRコードを見せたり、サービスを受ける時に便利です。

あわせて読みたい
【KLOOK】台湾旅行をグッとお得に!おすすめオプショナルツアー&割引切符情報 現地オプショナルツアーや各種アクティビティがお得になる、旅行レジャー予約サイトのKLOOK(クルック)。 そんなKLOOKには、台湾旅行に活用できるお得な商品が豊富で使…

台北等公車(BusTracker Taipei)

台北等公車(BusTracker Taipei)のアプリ

台北でバスを乗る時に便利なアプリの台北等公車(BusTracker Taipei)。

台北で暮らす人には必須と言えるすごく便利なアプリですが、旅行中にあまりバスに乗る予定がない場合はグーグルマップのルート検索でもある程度代用できるので、ダウンロードする必要はありません。

ただ、台北のバス情報以外にも、MRT路線図を見る、MRTの運賃&乗車時間を調べる、高鉄&台鉄、YouBikeの情報などもアプリ内で調べることができるので、台北等公車はダウンロードしておくと何かと便利なアプリです。

あわせて読みたい
台北でバスを乗りこなす!便利なアプリ&使い方マニュアル 公共交通機関が発達している台北。 MRTだけでも十分便利ですが、バスを乗りこなすことができると何かと便利です。 何よりも、台北のバスは運賃がとても安い! 台湾で暮…

台北捷運Go

台北捷運Goのアプリ

台北旅行中にバスに乗る予定がないものの、MRTに乗るという人におすすめのアプリは台北捷運Go。

台北MRTの公式アプリであることから、MRTに関する情報が充実しています。

例えば、

  • MRT路線図
  • MRT運賃&乗車時間
  • 駅ごとの始発&終電
  • 運行情報
  • 路線ごとの混雑率

…を調べることができます。

台北等公車は中国語または英語のみに対応していますが、台北捷運Goは日本語にも対応していて、日本語で使えるところも便利ポイントです。

MRTの路線図をパパッと見たいという時は、台北捷運Goをダウンロードすることをおすすめします。

バスに乗らないのであれば、Googleマップと台北捷運Goだけで事足ります。

番外編:台湾旅行に便利なアプリ

台湾旅行中にたくさん買い物をして發票(レシート)が手元にたくさんある場合、帰国後にレシートくじの当選確認をする時に發票存摺というアプリを使うと便利です。

あわせて読みたい
台湾の載具アプリ|旅行者へのおすすめは發票存摺 發票をペーパーレスで管理することができる載具アプリ。 台湾で暮らす人に便利なツールであるものの、旅行者にも使える便利な機能があります。 この記事では、旅行者に…

まとめ:台湾旅行に使えるアプリはこれ!

Uber、Wise、Klook、Trip.com、グーグル翻訳のアプリは、台北観光に限らず台湾で広く活用することができるので、旅行前にダウンロードすることをおすすめします。

以上、台湾旅行に役立つアプリについての紹介でした!

あわせて読みたい
【台湾旅行持ち物一覧表】お役立ち情報つき!必要なものをまとめてみました 台湾旅行に行くことになった、でも… 何を持っていけばいい? …という疑問が湧いてきませんか? この記事では台湾観光にお得&便利なアイテムを絡めつつ、台湾旅行の…
あわせて読みたい
台湾旅行に便利な中国語フレーズ&単語集(シチュエーション別) 親日家が多く、日本語を話すことができる人が多い台湾。 しかしながら、そこは海外。 観光スポット以外の場所では、英語も日本語も通じないというシチュエーションに遭…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
豆知識
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

 台湾旅行をもっとお得に!

台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。

台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。

今すぐKlookで予約!

\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/

  • KLOOK(クルック)を利用して台湾旅行をお得に楽しむ方法

    【KLOOK】台湾旅行をグッとお得に!おすすめオプショナルツアー&割引切符情報

    現地オプショナルツアーや各種アクティビティがお得になる、旅行レジャー予約サイトのKLOOK(クルック)。 そんなKLOOKには、台湾旅行に活用できるお得な商品が豊富で使...
続きを読む

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 2025年7月22日に開始される台北市政府機関での使い捨て食器&カトラリー有料制度
    2025年7月22日から台北市政府関連施設で使い捨て容器やカトラリーが有料化へ
  • 2025年1月1日から施行された台湾ホテルで使い捨てアメニティ提供禁止のルール
    台湾ホテルで使い捨てアメニティ提供禁止。トラベルキットを持参しよう
  • Wiseカードは台湾で使える?台湾旅行で活用すべき理由
    Wiseは台湾で使える?ワイズデビットカードを最大限活用してお得に旅する方法
  • Wiseデビットカードを使い台湾ATMで台湾ドルの現金を引き出す方法
    両替所よりお得!Wiseデビットカードで台湾ATMから現金を引き出す方法
  • 台湾旅行がお得になるプロモーション情報
    台湾旅行がお得になる期間限定セール情報
  • 旅行者におすすめの台湾の載具アプリと使い方
    台湾の載具アプリ|旅行者へのおすすめは發票存摺
  • 台湾の載具(ザイジュー)とは?
    台湾の載具ザイジューとは?知っておくと便利な知識
  • 台湾のレシートくじ(領収書)の發票(ファーピャオ)とは?
    台湾レシートくじの統一發票とは?|当選金額&確認方法
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次