MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾ホテル
  3. 台北ホテル
  4. 【台北101周辺ホテル】徒歩圏内にある宿泊先リスト

【台北101周辺ホテル】徒歩圏内にある宿泊先リスト

2025 1/15
本サイトには広告が含まれています。
台北ホテル
2025年1月15日
台北101周辺&近くにあるホテルリスト

近代的な街並みが広がる台北101周辺は、台湾らしいローカル感から乖離した場所で、“シティスタイル”の滞在が楽しめるエリアです。

この記事では、台北101の近くにあるホテル情報と年末のカウントダウン花火を見るためにホテル予約する時のポイントについて紹介します。

目次

地図で見る台北101周辺ホテル

台北101周辺近くにあるホテルの位置関係を示す地図
  • 黄い丸印:台北101周辺の高級ホテル
  • 白い丸印:台北101周辺のお手頃価格ホテル

人気のホテルは、黄色い丸印をつけている高級ホテルになります。

台北101近くの人気ホテルリスト

  • グランドハイアット台北
  • ル・メリディアン台北
  • ハンブルハウス台北
  • W台北
  • ホームホテル
  • ハンズハウス

上記ホテルの周辺には、新光三越、微風(信義、松高、南山)、遠東百貨店 信義A13、ATT 4 FUNなどのショッピングセンターやデパートがあり、台北101観光と買い物を楽しむことができるエリアになっています。

あわせて読みたい
【台北101観光】展望台アクセス&割引チケット購入方法などお役立ち情報をまとめて解説! 初めて台湾を訪れる人の多くが足を運ぶ台北101。 展望台から絶景を眺めたり、グルメ&ショッピングを堪能するなど、様々な楽しみ方ができる定番観光スポットです。 この…

グランドハイアット台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

年末の「カウントダウンの花火が見たい!」という人に人気のグランドハイアット台北(台北君悅酒店)。

台北101まで約300mという至近距離にあり、スカイウォークでホテルと台北101が直結しているところが、ほかのホテルとは異なる一番の特徴です。

開業は1990年と台北101周辺エリアのホテルとしては歴史があり、建物自体は古いものの、2014年〜2015年にかけてリノベーション工事を行なっています。

全室から台北101が見えるわけではないので、台北101が見える部屋に泊まりたい場合は、予約時に客室の詳細を確認するようにしてください。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ル・メリディアン台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2010年開業のル・メリディアン台北(台北寒舍艾美酒店)。

台北101/世貿駅と市政府駅の間にあるホテルで、市政府駅が最寄駅になります。

台北101までは徒歩10分程度、MRT市政府駅までは徒歩6分程度です。

微風松高や新光三越がすぐ近くにあり、デパートでの買い物が楽しめます。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ハンブルハウス台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2013年開業のハンブルハウス台北(台北艾麗酒店)。

ル・メリディアン台北のすぐ近くに位置するホテルで、微風松高のなかに入っているホテルになります。

台北101を眺めることができる景観の良いプールが人気です。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

W台北(5つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2011年開業のW台北(台北W飯店)。

デザイン性の高いホテルとして有名です。

MRT市政府駅がすぐという好立地で、台北101へは徒歩12分程度でアクセスできます。

台北101までの距離はグランドハイアット台北ほど近くないものの、W台北は台北101がほぼ正面に位置することから、台北101が見える客室が人気になっています。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ホームホテル(4つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

「台湾の我が家」をコンセプトに、台湾の建築家やデザイナーを招集、MIT(Made in Taiwan)にこだわった「台湾のもの」を取り込んだホームホテル。

台北101まで徒歩6分、最寄駅のMRT象山駅まで徒歩5分のロケーションにあるホテルです。

ショッピングセンターの微風南山がすぐそばにあるほか、世界一のパン職人の称号を持つ吳寶春さんのベーカリーや象山へのハイキングを気軽に楽しむことができます。

上記で紹介した5つ星高級ホテルと比較して、宿泊料金は手頃になっています。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる
あわせて読みたい
【象山】台北101の撮影ベストスポットとアクセス方法 台北のランドマーク、台北101。 昼間に見るその姿も、日没後にライトアップされたその姿も、どちらも甲乙つけがたいほど魅力的です。 そんな台北101を撮影したい時にお…
あわせて読みたい
台北に新オープンした吳寶春麥方店|ふかふかフレンチトーストがおすすめ! 世界一の称号を持つ台湾出身のパン職人、吳寶春さんが経営するベーカリーの吳寶春麥方店。 2018年8月、誠品松菸店の中に入っていた台北店が閉店し、台北101のすぐ近くに…

ハンズハウス(3.5-4つ星)

口コミを見てみる 

Booking.com

2019年に開業したハンズハウス。

比較的新しいホテルであることから設備が綺麗で、キッチン付きの客室も備えています。

最寄駅はMRT市政府駅で、國父紀念館まで徒歩5分、台北101は徒歩10分程度でアクセス可能です。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

台北101が徒歩圏内にあるお手頃料金のホテルリスト

  • スパークルホテル台北(台北101世貿駅)
  • パシフィックビジネスホテル(台北101世貿駅)
  • チェックイン台北信義(台北101世貿駅)
  • ワークイン101(台北101世貿駅)
  • ジャストイン台北信義(市政府駅)
  • プレイスXホテル(象山駅)

上記ホテルは、台北101まで徒歩15分以内の徒歩圏内のホテルです。

一番近いのは、MRT台北101/世貿駅近くにあるスパークルホテル台北ですが、地上から階段を降りた場所にホテルがあり、地下の窓なしの部屋が多くなっています。

ジャストインは台北駅にも同じグループのホテルがあるので、予約する時に間違えないように注意してください。

年末のカウントダウンを目的にホテル探しをする時のポイント

年末年始を台北で過ごす旅行者の人は、「台北101のカウントダウン花火が見たい!」…というケースが多いと思います。

カウントダウン目的で台北101の近くにあるホテルを探す時のポイントは、

台北101から徒歩圏内にあるホテルを予約

カウントダウン後は一気に帰宅ラッシュが開始し、台北101付近のMRT駅やバス停はどこも非常に混み合い、人だかりができます。

昔、台北101から徒歩圏内住んでいたことがあり、カウントダウン時は「こんなに人が来るの?」というくらい大混雑し、帰宅ラッシュ時は毎年すごいことになっていました。

カウントダウン後にMRTに乗るのは一苦労…となるので、公共交通機関を使わずに徒歩で戻ることができる距離にあるホテルを選ぶことを強くおすすめします。

人混みを避け、優雅に花火を楽しみたい人にはグランドハイアット台北など、ホテルの客室から花火を見る形がおすすめですが、旅の予算に応じて宿泊先を選択してみてください。

外から見る台北101のカウントダウンは、周囲の人たちと高揚感や臨場感、そして一体感を共有することができるので、これも醍醐味です。

まとめ

台湾の歩道は細かったり、バイクや車などの交通量が多かったり、歩きにくいエリアが多いものの、台北101がある信義区は歩道が広めで街歩きしやすいエリアです。

街全体が綺麗なので、心地良い滞在ができます。

以上、台北101周辺にあるホテルの紹介でした!

 台北ホテルをもっと探してみる
あわせて読みたい
台北の新しい日系ホテル比較|客室、サービス、コスパを比べてみた ここ数年、台北に続々とオープンする日系ホテル。 この記事では、台北の新しい日系ホテル比較について紹介します。 台北にオープンした新しい日系ホテル 2020年以降、台…
あわせて読みたい
【台北ホテルおすすめエリア】泊まるならどこ?便利な宿泊場所を地図つきで解説 台北旅行のためのホテル探しをしている時、 どのエリアや立地がおすすめ?どこらへんに泊まればいい? …と頭を抱えることはありませんか? 私自身は元台北在住者&現…
あわせて読みたい
【台北の高級ホテル】ラグジュアリーな宿泊先リスト 台北滞在を最高のものにしたい …こんな人は最高級ラグジュアリーホテルに宿泊することを検討しているかと思います。 この記事では台北の代表的な高級ホテルをピックア…
あわせて読みたい
【台北の新しいホテル】開業年別きれいな宿泊先リスト 気持ちの良い滞在ができる、客室も設備もピカピカな新しいホテル。 この記事では2018年以降に開業した台北の新しいホテルについて紹介します。 地図で見る台北の新しい…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

台北ホテル
台北101&象山エリア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

エリア別新しいホテル情報 

  • 台北の新しいホテルリスト

    【台北の新しいホテル】開業年別きれいな宿泊先リスト

  • 台南の新しいホテルリスト

    【台南の新しいホテル】開業年別の宿泊先リスト

  • 高雄の新しいホテル

    高雄の新しいホテル|開業年別の宿泊先リスト

  • 台中の新しいホテル

    【台中の新しいホテル】開業年別の宿泊先リスト

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • ホテルCozzi台北忠孝の宿泊体験記
    阜杭豆漿が目の前!ホテルコッツィ台北忠孝館の宿泊体験記
  • 相鉄グランドフレッサ台北西門の宿泊記
    相鉄グランドフレッサ台北西門|2024年2月オープンしたホテルの宿泊記
  • Putrajaya(プトラジャヤ)のホテル
    【士林夜市周辺ホテル】ナイトマーケットに歩いて行ける宿泊先リスト
  • 台北にある日系の新しいホテル比較
    台北の新しい日系ホテル比較|客室、サービス、コスパを比べてみた
  • ホテルグレイスリー台北の宿泊体験記
    ホテルグレイスリー台北|ホスピタリティ溢れる宿泊施設
  • MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記
    MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記
  • ソラリア西鉄ホテル台北西門の宿泊体験記
    2023年オープン!ソラリア西鉄ホテル台北西門の宿泊体験記
  • 台北のBayman Hotel(ベイマンホテル)の宿泊体験記
    ベイマンホテル|ホステル並みに安い!空港線の台北駅に近い宿泊施設
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次