駅前にそごうがあるMRT忠孝復興駅と忠孝敦化駅。
この記事ではMRT忠孝復興駅とMRT忠孝敦化駅周辺のホテルについて紹介します。
目次
MRT忠孝復興&忠孝敦化駅がある東区の特徴

台北市大安区の北東部に位置するMRT忠孝復興駅と忠孝敦化駅。
通称、東區(東区)と呼ばれているエリアになります。
1960年代に台北市の開発計画が進められた東区は、1980年代頃には商業の中心地として繁栄し、そごう、頂好名店城、明曜百貨などのショッピングスポットが立ち並んでいます。
1990年代になると市政府駅周辺や台北101周辺の信義区が新たな商業中心地として台頭し、現在に至るまで東区の劣勢が否めませんが、近年、忠孝復興駅と忠孝敦化駅を繋ぐ東区地下街のリノベーションを行うなど、一部再開発の動きがあります。
MRT忠孝復興駅周辺
ブラウンライン(文湖線)とブルーライン(板南線)の2路線が乗り入れるMRT忠孝復興駅。
文湖線を利用すると、台北松山空港駅から3駅でアクセスできます。
MRT忠孝復興駅前には、SOGO台北復興館と台北忠孝館があり、そごうのデパートが忠孝復興駅前のランドマークになっています。
MRT忠孝復興駅に直結しているSOGO台北復興館には、シティスーパーのほか、ディンタイフォンの復興店があり、お土産を買ったり食事を楽しむことができます。
また、駅から徒歩10分程度の距離に巨大スーパーの大潤發(RTマート)があります。
MRT忠孝復興駅2番出口付近に、九份(きゅうふん)行きのバス乗り場(バス系統:1062)があるほか、バス停のすぐの近くに姜包子と姜太太という包子が美味しいお店があります。
MRT忠孝敦化駅周辺
ブルーライン(板南線)でMRT忠孝復興駅から1駅先にあるMRT忠孝敦化駅。
駅から徒歩3分程度の場所にSOGO台北敦化館があります。
忠孝敦化駅周辺は、宜品福州乾拌面や清真中國牛肉麵館、東區粉圓など、美味しいお店が多いグルメスポットです。
MRT忠孝復興&忠孝敦化駅周辺のホテルリスト
MRT忠孝復興駅およびMRT忠孝敦化駅周辺にある代表的なホテルは、
- キンプトン大安
- ホテルプロバーブズ台北
- レスイーツ大安ホテル
- Wow Happy
- グリーンワールド忠孝
- スターホステル台北イースト
…になります。

それぞれの位置をイメージマップ化したものがこちら。
キンプトン大安(5つ星)
2018年12月開業のキンプトン大安。
MRT忠孝復興駅3番出口まで徒歩2分程度でアクセスできます。
インターコンチネンタル(IHG)系のおしゃれなブティックホテルになります。
ホテルプロバーブズ台北(4つ星)
MRT忠孝復興駅から徒歩4分程度の位置にあるホテルプロバーブズ台北。
2015年開業のマリオット系のホテルで、台湾出身の設計士である陳瑞憲さんがデザインしたデザイナーズホテルになります。
ホテルから徒歩4分くらいの場所に、老媽拌麺のお店(老媽拌麵-關廟麵專門店)があります。老媽は自宅で簡単に作れる麺商品が人気です。
レスイーツ大安ホテル(4つ星)
MRT忠孝復興駅から徒歩6分程度の距離にあるレスイーツ大安ホテル。
MRT大安駅も徒歩圏内で10分程度でアクセスできます。
なお、南京復興駅の近くにも同グループのホテル(レスイーツ慶城)があります。
Wow Happy(3つ星)
MRT忠孝復興駅から徒歩3分程度の位置にあるWow Happy(玩行旅大安分館)。
MRT忠孝新生駅付近に同グループのWowhappy台北(玩行旅台北分館)があります。
グリーンワールド忠孝(4つ星)
MRT忠孝敦化駅から徒歩2分の距離にあるグリーンワールド忠孝。
忠孝敦化駅3番出口を出て、明曜百貨というデパートがある角を曲がった路地のすぐそばにあり、駅までのアクセスが良いホテルです。
ホテルから徒歩3分くらいの場所に、宜品福州乾拌麺という汁なし麺が美味しいお店があります。
スターホステル台北イースト(2つ星)
忠孝敦化駅7番出口から徒歩1分の距離にあるスターホステル台北イースト。
ホステルになるので、宿泊料金がかなり手頃です。
一般的な客室のほか、ドミトリータイプの部屋があります。
まとめ
MRT忠孝復興駅は、台北松山空港駅から3駅という近さで文湖線で直行できるため、空港付近のホテルを探している時に検討してみても良いスポットになります。
以上、MRT忠孝復興駅周辺のホテルについての紹介でした!