MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. 雑貨のお土産
  4. 迪化街でせいろを買うならここ!【永興農具工廠】

迪化街でせいろを買うならここ!【永興農具工廠】

2025 8/25
本サイトには広告が含まれています。
台湾土産 雑貨のお土産
2025年8月25日
台北の迪化街にある永興農具工廠

\ Trip.comでサマーセール開催中  /

台北の迪化街で、

蒸篭が買いたい!

…という時におすすめの永興農具工廠。

蒸篭のほか、木製のお皿やスプーンなど様々なキッチン用品があるお店です。

目次

台湾の迪化街にある永興農具工廠

永興農具工廠の店舗外観

迪化街で70年以上の歴史を持つ永興農具工廠。

店名に「農具」とあるように、農工具の販売からはじまったお店ですが、近代化と共にキッチン用品も販売するようになり、近年は蒸篭や木製の食器類&カトラリーがメインの商品になっています。

永興農具工廠で販売されている蒸篭や農具

軒先に並ぶ農工具。

蒸篭はお店の手前の見やすいところに陳列されています。

永興農具工廠で販売されているキッチン雑貨

店内で販売されている木製のキッチン用品。

永興農具工廠で販売されている木のお皿

お皿や小皿。

永興農具工廠で販売されている木製商品

こちらも木製の器。

永興農具工廠で販売されているトレイ

トレイやスプーン。

永興農具工廠で販売されているフライパン

スキレットも販売しています。

輸入品も多いので、あえてここで買わなくても…というものもたくさんありますが、キッチン用品が好きな人は見ているだけでも楽しいお店です。

永興農具工廠の蒸篭(せいろ)

永興農具工廠で購入した蒸篭

蒸篭にはいくつかサイズがあり、ミニサイズから大きなサイズまで選ぶことが可能です。

これまでずっと21cmの蒸篭を使ってきたものの、日常使する中で小さいと感じることが増え、永興農具工廠でひとまわり大きい24cmの蒸篭を購入してみました。

蒸篭の価格は上下それぞれNT$240で、セット価格でNT$480。

新しい蒸篭は木の香りがふわっと漂い、「せいろって良いな…」と再認識させてくれます。

店舗ロケーション

住所:臺北市大同區迪化街一段288號1樓

最寄駅はMRT大橋頭駅。駅から徒歩7分程度です。

MRT北門駅からだと徒歩で20分程度歩きますが、迪化街観光をMRT北門駅からスタートし、一通り歩いてMRT大橋頭駅で終了する場合は、通路上にあるので、ついでに立ち寄ることが可能です。

台湾で蒸篭(せいろ)が買いたい時におすすめ

迪化街では、高建桶店や林豊益商行でも蒸篭が販売されています。

永興農具工廠で新調する前に使っていた蒸篭は高建桶店で購入したもので、7年以上使ったこともあり、適切に手入れすれば、耐久性には問題ないと感じています。

ただ、高建桶店は観光客が多く、お店の人も忙しそうにしているので、落ち着いて買い物することが難しい場所になってしまったのが残念なポイントです。

一方、永興農具工廠は迪化街のなかでも観光客が少なめの奥に位置していて、かごバッグや漁師網バッグといった商品は販売していないこともあり、お客さんは少なめで、自分のペースで買い物できるところがメリットです。

蒸篭の価格に関しては、永興農具工廠が特に安いわけではないので、蒸篭を探している時は高建桶店、林豊益商行、永興農具工廠を比較して安いところで購入しても良いと思いますが、落ち着いて商品を吟味しつつ買い物したい時は永興農具工廠に足を運んでみてください。

あわせて読みたい
【高建桶店】台湾でかごバッグを購入するなら絶対はずせないお買い物スポット 台湾でかごバッグを購入したい! ….こんな時は台北の問屋街、迪化街に足を運ぶことをおすすめします。 迪化街で台湾雑貨を購入する時にテッパンとも言える人気店は、…
あわせて読みたい
台北の迪化街(ディーホアジェ)を100%楽しむ!行き方&おすすめグルメ&ショップガイド 台北観光で訪れるべき観光スポットの迪化街。 歴史ある古い問屋街であるものの、近年目まぐるしい勢いで変化を遂げているエリアで、ノスタルジックさの中に新しい息吹と…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
台湾土産 雑貨のお土産
台北(迪化街&大稻埕エリア)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台湾で購入するチャイナシューズ
    台北の鼎隆百貨|お手頃価格で購入できるかわいいチャイナシューズ
  • レトロバッグが購入できる台南の清隆帆布行
    清隆帆布行|昔懐かしのレトロバッグがあるお店
  • 台南の合成帆布行
    合成帆布行|かわいい小物が買える台南の老舗
  • 台南の廣富號帆布包
    廣富號|高品質&高機能な帆布バッグが買えるお店
  • 台南の永盛帆布行
    永盛帆布行|良いモノを長く使いたい人へ。頑丈で耐久性のあるキャンバストートが買えるお店
  • からすみバッグがかわいい台南の錦源興(gimgoanheng)
    錦源興gimgoanheng|からすみバッグがかわいい!台南発祥のテキスタイルブランド
  • 台湾伝統の買い物バッグの茄芷袋(漁師網ナイロンバッグ)
    台湾ナイロンバッグはどこで売ってる?台北の販売場所と使い方
  • 神農生活のレトロバッグ
    【神農生活のナイロンバッグ】安くてシンプル、使い勝手が良い優秀アイテム
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次