MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾観光
  3. 台北観光
  4. 【台湾の永康街】おすすめグルメ&買い物を楽しむためのモデルコース

【台湾の永康街】おすすめグルメ&買い物を楽しむためのモデルコース

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
台北観光
2024年12月6日
台北の永康街(ヨンカンジェ)

台北に遊びに来る観光客の多くが訪れる永康街(ヨンカンジェ)。

この記事では、永康街にある昔ながらの人気店から最新の人気スポットまで、カテゴリー別におすすめのお店をピックアップして紹介します。

目次

台湾の永康街とは?

永康街は台北の大安区にあるグルメスポットありショッピングスポットありの活気溢れるエリアです。

かわいい台湾雑貨のお店が多いエリアでもあるので、雑貨好きの人におすすめのスポットです。

永康街の読み方

永康街の発音はYǒngkāng jiē。

カタカナにするとヨンカンジェになります。

最寄駅情報

最寄駅はMRT東門駅。

東門駅には、

  • 淡水信義線(レッドライン)
  • 中和新蘆線(オレンジライン)

…の2つの路線が乗り入れています。

台北駅からアクセスする場合、象山方面の淡水信義線に乗車、台大醫院駅→中正紀念堂駅→東門駅という流れで到着します。

観光所要時間

永康街自体はそれほど大きな観光スポットではないので、メインストリートを一通り歩く分には時間はかかりません。

ただ、グルメや買い物を楽しむことを考慮すると、2時間程度の観光所要時間を確保しておく形がおすすめです。

永康街へのアクセス方法

永康街(ヨンカンジェ)へのアクセスは非常に簡単です。

  • MRT東門駅5番出口からまっすぐ歩く
  • 進行方向1つ目にある角を右に曲がる

これだけです。

MRT東門5番出口を出たところ

こちらがMRT東門駅5番出口を出たところ。

まっすぐ歩いて行くと、角に聖瑪莉(sunmerry)というベーカリーがあるので、右手側に曲がります。

永康街のメインストリート

角を曲がったところにある通りが永康街になります。

ヨンカンジェの地図(観光イメージマップ)

台北の永康街の観光スポットイメージマップ(地図)

永康街にはたくさんのお店がありますが、代表的なお店をピックアップして、イメージマップ化してみたものがこちら。

一部、メインストリート外にあるお店もありますが、多くのお店が永康街のメインストリート内にあります。

また、東門駅の一つ隣にある大安森林公園はリスや野生のトリが集まる自然溢れる場所になっています。

ちょっとした散策におすすめのスポットです。

永康街のグルメスポット

永康街のグルメスポットから紹介します。

レストランのほか、食べ歩きフード、ドリンクスタンドが揃っています。

鼎泰豊

MRT東門駅5番出口を出て、真っ直ぐ歩いたところにある鼎泰豊の本店(信義店)。

コロナ以降、本店はテイクアウトのみの対応になり、店内で飲食する場合は新生店に足を運ぶ形になっています。

鼎泰豊の新生店
鼎泰豊の新生店

新生店は大安森林公園に近い場所にあり、アクセスはMRT東門駅6番出口の利用が便利です。 (6番出口から徒歩3分くらいの距離にお店があります)

なお、新生店ではミールクーポン(お食事券)が利用できます。(優先案内してもらえることがあります)

 鼎泰豊お食事券詳細はこちら

あわせて読みたい
ディンタイフォンの本場、台湾で食べるおすすめメニューと便利な店舗情報 台湾旅行に欠かすことのできないグルメの一つ、鼎泰豊の小籠包。 小籠包は何度でもリピートしたくなるメニューですが、小籠包以外にも美味しいものがたくさんあります。…

天津蔥抓餅

天津蔥抓餅

メインストリートで一際賑わっているお店が天津蔥抓餅。(読み方はティエンジン ツォンジュアビン)

蔥抓餅のお店で、永康街の食べ歩きフードの代表格、マストトライ&マストバイの一品です。

オリジナルの風味である「原味(ユエンウェイ)」のほか、卵、チーズ、台湾バジルなどのトッピングを加えたものもあります。

少し油っぽくてカロリーが気になりますが美味しいです。

好公道金雞園

好公道金雞園

ミシュランガイド台北2018のビブグルマンに認定された好公道金雞園。

お手頃価格の小籠包を食べることができるお店として人気があるものの、サービスに関しては正直「うーん…」と感じるものがあるお店です。

日本人のお客さんが非常に多く、混み合っていることが多いお店の一つになります。

50嵐

50嵐

台湾のドリンクスタンドとして定番人気の50嵐。

普通サイズのタピオカパールが使われたタピオカミルクティーは珍珠奶茶(zhēnzhū nǎichá、ジェンジューナイチャー)、 大きめのタピオカパールが使われたものは波霸奶茶(bōbà nǎichá、ボバナイチャー)と呼ばれています。

メインストリートの永康公園を越えたところにお店があります。

思慕昔

永康街の思慕昔本館

思慕昔(スムージーハウス)はマンゴーかき氷が有名なお店です。

天津蔥抓餅の斜め前にあるお店で、いつもすごい人集りができています。

永康街の雑貨店

かわいい雑貨屋さんが多い永康街(ヨンカンジェ)。

代表的なお店を紹介します。

來好

永康街にある来好の本店

雑貨を購入する一番のおすすめスポットは来好(ライハオ)。

かわいい台湾雑貨が豊富なお店です。

雑貨のほかにもパイナップルケーキや台湾茶、ドライフルーツの取り扱いもしています。

あわせて読みたい
可愛すぎ!永康街で雑貨を買うなら来好(ライハオ)がおすすめです! 台北の永康街にある人気雑貨店、来好(ライハオ)。 日本人のツボを抑えた雑貨を多く取り扱っていて、雑貨好きの方は時間が経つのを忘れてしまうくらい買い物に没頭でき…

Bao maison 宝物

Bao maison 宝物

来好の近くにあるBao maison 宝物にもかわいい雑貨があります。

厚里 HOLI

厚里 HOLI

来好やBaoの近くにある厚里 HOLI。

こちらのお店もかわいいモノが多いです。

雲彩軒

永康街にある雲彩軒のお店

シノワズリ雑貨が豊富な雲彩軒。

あわせて読みたい
雲彩軒|シノワズリ雑貨がかわいい台北の雑貨店 シノワズリ雑貨や客家花布デザインの雑貨が豊富な雲彩軒。 この記事では台北の雲彩軒で購入するおすすめの雑貨&お土産アイテムについて紹介します。 台湾の雲彩軒って…

永康街のお菓子屋さんや土産店

淡果香(From Nature)

淡果香(From Nature)

ドライフルーツを使ったデトックスウォーターなどを販売する淡果香(From Nature)。

日本語が上手な店員さんがいて、とても丁寧な対応をしてくれます。

あわせて読みたい
淡果香From Nature|ドライフルーツを使ったデトックスウォーター デトックスウォーターやドライフルーツを販売する淡果香(From Nature)。 この記事では、台湾の淡果香について紹介します。 台湾の淡果香(From Nature) 台湾に嫁いだ…

上信饌玉

永康街にある上信饌玉のお店

お菓子を販売する上信饌玉。

永康及にある店舗は少し奥に入り込んだ場所にあるため、少し見つけにくいものの、永康公園の近くにある細道を入ったところに上信饌玉の店舗があります。

聖比徳

永康街にある聖比徳のお店

ヌガークッキーを販売する聖比徳。

MRT東門駅6番出口すぐそばにお店があります。

韓国の旅行者に人気のお店で、店内には韓国からのお客さんが多いです。

試食が可能なので、店員さんに声をかけてみてください。

永康街のお茶屋さん

自宅で使う普段使いの茶葉を購入したい時は永康街ではなく、エリアに足を運ぶ方がおすすめです。

あわせて読みたい
【台北でお茶をお土産に買う】おすすめ購入スポットはここ! 老舗のお茶屋さんが多い台北。 この記事では「台湾ではじめて茶葉を購入する!」という方に向けて、台北で台湾茶を購入する時におすすめのお店について紹介します。 台…

ただし、永康街には小茶栽堂や嶢陽茶行など、かわいいパッケージのお茶商品を販売しているお店があるほか、素敵な茶器を販売しているお店も多いので、興味がある方はこれらのお店をのぞいてみると面白いと思います。

ここではいくつかピックアップして紹介します。

沁園

永康街にある沁園

素敵な茶器を数多く取り扱っている沁園。

メインストリートの永康公園の近くにあります。

あわせて読みたい
沁園|かわいい茶器が豊富な台北の永康街にあるお茶屋さん 台北の永康街にある沁園。 かわいい茶器とお茶を販売しているお店です。 この記事では、沁園で販売されている茶器について紹介します。 台北の永康街にある沁園 1985年…

小茶栽堂

小茶栽堂の永康店

化学肥料や除草剤を使わず、無農薬の自然栽培の台湾茶を販売している小茶栽堂。

以前、ティーサロンが併設された小茶栽堂の店舗(Le Salon)がありましたが、ティーサロンは閉店、2017年10月中旬にフラッグシップ店として上記の新店舗がメインストリートにオープンしました。

Zenique 小茶栽堂 烏龍茶 ウーロン茶 茶葉 3gx6入 100%台湾人気茶葉 半発酵茶 無添加 無農薬
Zenique
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

素敵なパッケージのお茶があり、マカロンヌガーなど美味しくてかわいいお菓子もあるおすすめのお店です。

Zenique 小茶栽堂 ヌガー マカロン風味 4入 154g 台湾ヌガー お土産 お菓子
Zenique
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
あわせて読みたい
美味&可愛い!小茶栽堂のマカロンヌガーと烏龍茶はお土産におすすめ! 台湾茶とお菓子を一緒に買いたいけど、どこがいい? こんな風に悩んだことはありませんか? こんな時は小茶栽堂(Zenique)がおすすめです。 この記事では小茶栽堂の魅…

嶢陽茶行

嶢陽茶行

小茶栽堂と同じ並びにある嶢陽茶行。

1842年に台湾の鹿港で創業した170年以上の歴史を持つお店です。

王德傳茶莊

王德傳茶莊

沁園のすぐ千成にある王德傳茶莊。

長い歴史を持つ有名なお店です。

永康街にあるローカルコスメ店

天然素材を活用した使い心地の良いスキンケアアイテムが多い台湾のローカルコスメ。

永康街には定番人気のブランドが揃っています。

阿原肥皂

永康街にあるユアンソープの店舗

ハーブや天然素材をブレンドして作られたナチュラルソープが有名な阿原肥皂(ユアンソープ)。

永康街の店舗は、店舗が大きく商品バラエティも豊富です。

テスターの石鹸を試すことができるスペースも広く、あれこれ試しながら商品を選ぶことができます。

お店のロケーションは永康公園のすぐ側になります。

ユアンソープ ヨモギ 固形 100g
YUAN(ユアン)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
あわせて読みたい
【台湾のユアンソープ】洗顔が楽しくなるおすすめ石鹸とお得に購入する方法 台湾の手作り石鹸、ユアンソープ。 無農薬の天然ハーブや素材を組み合わせて丁寧に作られた石鹸は、使い続ける中で肌本来のみずみずしさが戻ってくると感じることができ…

薑心比心

永康街にある薑心比心(ジャンシンビーシン)の店舗

薑心比心(ジャンシンビーシン)も阿原と並び、自然派コスメとして有名なお店です。

生姜をメインとしたコスメ・スキンケアアイテムの販売しています。

ハンドクリームや入浴関連アイテムが人気です。

薑心比心 ジンジャーの花の ハンドクリーム 50ml
薑心比心石鹸
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

お店は好公道金雞園のすぐ近くにあります。

あわせて読みたい
【薑心比心ジャンシンビーシン】台湾発の生姜コスメでキレイになろう! 生姜の力に注目し、生姜を取り入れたスキンケア商品を販売する薑心比心(ジャンシンビーシン)。 この記事では台湾で高い人気を誇る生姜コスメブランドの薑心比心につい…

茶籽堂

永康街にある茶籽堂(cha tzu tang)の店舗

お茶の実を使ったスキンケアアイテムやヘアケアアイテムを販売する茶籽堂(cha tzu tang)。

そんな茶籽堂の概念店(コンセプトストア)が永康街(ヨンカンジェ)に新しくオープンしています。

ハンドクリームのほか、洗剤も人気アイテムになっています。

あわせて読みたい
茶籽堂cha tzu tang|自然派コスメ好きにおすすめの台湾ローカルブランド 天然素材を上手に利用した商品が多い台湾ローカルコスメ。 台湾の茶籽堂(cha tzu tang)は、伝統と創造性を掛け合わせたユニークな商品開発とビジネスモデルを構築して…

まとめ:永康街のおすすめスポットはここ!

新しいお店が増え続けているヨンカンジェですが、

  • 天津蔥抓餅
  • 来好
  • ユアンソープ

…は足を運ぶことをおすすめする定番人気スポットです。

日本人観光客が非常に多い永康街(ヨンカンジェ)は、迪化街と同じく日本語を話すことができる店員さんが他の観光スポットよりも多く、観光客に慣れている方が多いので、とても買い物がしやすいエリアです。

台北に遊びに来たら、永康街で美味しいものを食べたり、お買い物を楽しんでください。

あわせて読みたい
台北観光2泊3日モデルコース|誰よりも充実した旅をしたいあなたへ 週末+祝日を利用した短期スケジュールで組み立てることが多い台湾旅行。 台北観光を満喫したい。でも時間がない! そんなあなたに向けて、2泊3日の旅行スケジュールで…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

台北観光
台北(東門・永康街・大安エリア)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

 台湾旅行をもっとお得に!

台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。

台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。

今すぐKlookで予約!

\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/

  • KLOOK(クルック)を利用して台湾旅行をお得に楽しむ方法

    【KLOOK】台湾旅行をグッとお得に!おすすめオプショナルツアー&割引切符情報

    現地オプショナルツアーや各種アクティビティがお得になる、旅行レジャー予約サイトのKLOOK(クルック)。 そんなKLOOKには、台湾旅行に活用できるお得な商品が豊富で使...
続きを読む

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台北市の最西部にある南港茶葉製造示範場
    南港茶葉製造示範場|南港包種茶の産地にある展示場
  • 台北の中正紀念堂と衛兵交替式の時間
    中正紀念堂の衛兵交代式は何時?タイミングと所要時間
  • 月下老人が祀られている台湾にあるパワースポットの台北霞海城隍廟(Taipei Xiahai City God Temple)
    台北霞海城隍廟|縁結びの神様(月下老人)の行き方と参拝方法
  • 【台北101観光】展望台アクセス&割引チケット購入方法などお役立ち情報をまとめて解説!
  • 台北観光2泊3日おすすめモデルコース
    台北観光2泊3日モデルコース|誰よりも充実した旅をしたいあなたへ
  • 台北の寧夏夜市
    寧夏夜市を徹底攻略!おすすめグルメや美味しいお店の見極め方
  • 富錦街がある台北の民生社区の歩き方
    富錦街がある台北のおしゃれエリアを歩く!観光モデルコースを紹介
  • 台北にある洋服の問屋街の五分埔(ウーフェンプー)
    洋服の問屋街の五分埔(ウーフェンプー)は掘り出し物がたくさん!
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次