台湾の人気ライフスタイルセレクトショップの神農生活。
そんな神農生活で取り扱う選りすぐりのアイテムが、日本の近鉄百貨店(本店)や近鉄百貨店ネットショップ経由で購入できることをご存知ですか?
この記事では、ネットで購入できる神農生活おすすめアテイムについて紹介します。
目次
近鉄百貨店で購入できるようになった神農生活の商品

食品から雑貨まで、感度の高いものが揃っている台湾の神農生活。
そんな神農生活の商品が、2021年4月から近鉄百貨店(あべのハルカス近鉄本店)で購入できるようになりました。
近鉄本店にある神農生活は、記念すべき海外第1号店になります。
しんのうせいかつの商品はネット購入も可能
「あべのハルカス近鉄本店に行けない!」という時の便利なお買い物方法は、ネットショップ。
近鉄百貨店ネットショップで、神農生活の一部の商品をオンライン購入することが可能です。
近鉄百貨店ネットショップで購入できるおすすめアイテム
「台湾の良いモノ」がたくさん揃っている神農生活。
ここでは、個人的におすすめのアイテムをピックアップして紹介します。
1. 神農生活オリジナルガラスコップ
台湾で購入する雑貨アイテムとして人気の台湾啤酒(台湾ビール)のガラスコップ。
そんな台湾ビールグラスをおしゃれにしたような、レトログラスが神農生活オリジナル商品として販売されています。
レトログラスには、
- 四神湯
- 炸
- 滷
- 木瓜・火龍
…など、様々なシリーズがあります。
ミニサイズのかわいいグラスです。
2. KiKi麺
台湾で人気のKiKi麺。
シンプルなまぜそばですが、余計なものを加えず、素材を厳選していることから、素材そのものの美味しさを感じることができる優れた商品です。
KiKi麺シリーズには色々なフレーバーがありますが、イチオシフレーバーは花椒の香り高い椒麻拌麵。
迷った時は、椒麻拌麵(花椒チリー)を試してみてください。
❤︎KiKi麺の詳細はこちら↓↓↓
3. 小茶栽堂の烏龍茶
自然栽培のお茶を販売する小茶栽堂。
グッドデザイン賞を受賞した実績を持つブランドで、手頃な価格で烏龍茶を購入することができます。
❤︎小茶栽堂の詳細はこちら↓↓↓
4. 曽拌麺
世界的な人気を誇る曽拌麺。
麻辣山椒風味のまぜそばは、トゥルっとした食感の麺が特徴で、漬け卵やネギなどを加えてアレンジすると、さらに美味しくなります。
❤︎曽拌麺の詳細はこちら↓↓↓
5. 漁師網バッグ
台湾でおなじみの漁師網バッグ。
丈夫で通気性が良いので、キッチンで玉ねぎやにんにくを入れたり、レジャーに持って行ったり、アイディア次第でマルチな使い方ができます。
神農生活で販売されているバッグは、大と小の2サイズ展開です。
❤︎漁師網バッグの詳細はこちら↓↓↓
6. 神農生活オリジナルトートバッグ
エコバッグにできそうな、神農生活オリジナルのトートバッグもかわいいです。
7. ジャム
マンゴーやパイナップルなど、南国らしいフレーバーのジャム。
また、神農生活では龍眼やライチなどユニークな蜂蜜も販売しています。
近鉄百貨店ネットショップでは、神農生活の人気商品ランキングが掲載されているので、参考にしてみてください。
まとめ
台湾現地の神農生活でのお買い物も楽しいものの、近鉄百貨店ネットショップは商品が充実しているので、ウェブサイトを見ているだけで「台湾気分」を味わうことができます。
本記事で紹介した商品以外にも、台湾の美味しいもの&面白いものがたくさんあるので、ぜひ近鉄百貨店ネットショップをチェックしてみてください。
以上、近鉄百貨店で購入する神農生活のおすすめグッズについての紹介でした!
近鉄百貨店ネットショップは楽天市場
にも出店しているので、楽天経由でも購入できます。