MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾ホテル
  3. 台北ホテル
  4. レトロな台北を体験!建山大旅社(ジェンシャンホテル)の宿泊体験レビュー

レトロな台北を体験!建山大旅社(ジェンシャンホテル)の宿泊体験レビュー

2025 1/16
本サイトには広告が含まれています。
台北ホテル
2025年1月16日
台北の大稻埕にある建山大旅社(ジェンシャンホテル)の宿泊体験記

レトロな宿泊体験ができる建山大旅社(ジェンシャンホテル)。

この記事では同ホテルの宿泊体験記について紹介します。

目次

台北にある建山大旅社(ジェンシャンホテル)

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の外観

台湾で公寓(gōngyù)と呼ばれる一般的なアパートを改築したホテルの建山大旅社(ジェンシャンホテル)。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)がある前の通りと入口

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の入口からすでにレトロ感があります。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)のフロントエリア

ドアを開けてすぐの場所にあるチェックインカウンター。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)のフロントデスク

建山大旅社(ジェンシャンホテル)のフロントデスク。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の1階エリア

フロントデスクの横にあるロビー。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)にディスプレイされているレトロな家具

レトロな家具や小物がディスプレイされています。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)にある古いテレビや電話

テレビや電話。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)に飾られているマトリョーシカ

かわいいマトリョーシカも飾られています。

エレベーターがない

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の階段

建山大旅社(ジェンシャンホテル)にはエレベーターがないため、客室へのアクセスは階段利用になります。

ホテルの階段は、公寓にある典型的な階段で、幅が狭く、大きめのスーツケースを運ぶ時は結構大変です。

チェックイン時にスタッフの人に「荷物は運ぶからね!」と言ってもらえると思いますが、遠慮せずにスーツケースの持ち運びをお願いしてください。

どのスタッフの方も親切で、迅速に対応してくれる上、チェックアウト時にも声をかけると部屋まで荷物を取りに来て、フロントに運んでくれます。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の階段にあるレトロなデコレーション

階段部分にあるレトロな展示物。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の客室前の廊下

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の客室前に広がる廊下。

廊下にもちょっとしたデコレーションが施されていて、ホテル全体がかわいい雰囲気になっています。

ジェンシャンホテルの客室

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の客室

客家花布のクッションがアクセントになっているベッド。

客室はかなり狭いです。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)から見える外の風景

客室から見える外の風景。

一般的な台湾の風景が広がっています。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の客室にあるテレビとハンガー

テレビはベッドの前に設置されています。

また、クローゼットはなく、洋服は壁に取り付けられているハンガーにかける形になっています。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)にあるデスク

客室にあるデスクには、コンプリメンタリーの飲み物やアメニティ、ヘアドライヤーがあります。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)のアメニティ

緑茶とアメニティ。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の客室にあるミネラルウォーター

ミネラルウォーター。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)のバスルーム

バスルーム。

シャワーとお手洗いの間に仕切りがなく、シャワーを浴びると床が水浸しになるタイプのバスルームです。

時間外の外出時に使うドアボタン

建山大旅社(ジェンシャンホテル)のロビーにあるドアの開閉ボタン

建山大旅社(ジェンシャンホテル)では、夜間の定められた時間になると正面入口のドアが施錠されます。

夜遅くに外出する場合は、入口ドア付近にあるドア開閉ボタンを押して外に出る形になっています。

建山大旅社のロケーション&アクセス方法

住所:台北市歸綏街182號

複数のMRTの駅からアクセスすることができますが、どの駅からも少し離れています。(タクシーやUberを利用して車でアクセスする形がおすすめです。)

最寄駅を挙げるとすれば、MRT大橋頭駅。

徒歩で8分程度になりますが、ホテルは迪化街観光に便利なスポットに位置しています。

あわせて読みたい
台北の迪化街(ディーホアジェ)を100%楽しむ!行き方&おすすめグルメ&ショップガイド 台北観光で訪れるべき観光スポットの迪化街。 歴史ある古い問屋街であるものの、近年目まぐるしい勢いで変化を遂げているエリアで、ノスタルジックさの中に新しい息吹と…

そのほかのMRT駅情報

そのほかのオプションとしては、MRT雙連駅や中山駅、北門駅や台北駅がありますが、どの駅からも1km以上離れていることから、徒歩で10分〜15分程度はかかります。

また、このエリアに慣れていないと迷ってしまうことがあるかもしれないので、はじめて台湾に遊びに行く…という方は駅からUberなど車利用を推奨します。

桃園国際空港から空港線のMRTで台北駅までアクセス、それからホテルに移動する場合は、台北駅でタクシーやUberをつかまえてホテルまで直行する方が便利です。

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の宿泊料金

建山大旅社(ジェンシャンホテル)に展示されているアゴダの盾

私が宿泊した当時(2019年1月頃)は、日本円で1泊あたり5,000円前後(スーペリアダブルルーム)でしたが、宿泊料金は変動するため、予約サイトで確認してみてください。

宿泊料金比較はこちら 
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる

なお、建山大旅社(ジェンシャンホテル)では朝食が提供されていないため、朝食なしの料金になっています。

ホテルすぐ近くにある飲食店情報

建山大旅社(ジェンシャンホテル)のすぐそばにある飲食店について、いくつかピックアップして紹介します。

ホテルでは朝食が提供されないものの、大稻埕(ダーダオチェン)は台湾伝統B級グルメのホットスポットになっていることから、食べる場所には苦労しません。

世界美食総匯の店舗外観

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の斜め前にある世界美食総匯。

世界美食総匯の店内

24時間営業の割と有名なお店です。

各種ドリンクのほか、チャーハン、麺類、お粥、蛋餅、スープ、点心、トーストやハンバーガーなど、メニューが豊富なお店で、深夜になるとローカルの人たちで賑わっています。

 ホテルの直近でご飯が食べたいという時に便利なお店です。

世界美食総匯の注文票

注文する時は上記の注文票を使います。

欲しい商品名に丸をつけ、「份」という文字が書かれた空欄に欲しい個数を「正」の字を使って記入します(「正」と記入すると5個を意味するので、1個欲しい時は「一」と記入)。

世界美食総匯の豆乳

こちらは豆乳の豆漿(ドウジャン)。

価格はNT$15。

世界美食総匯の原味炒泡麵

インスタント麺(泡麵)を炒めたシンプルな料理、炒泡麵。

オリジナルフレーバーである原味のほか、火腿(ハム)や培根(ベーコン)などのトッピングの選択も可能です。

世界美食総匯の乾米粉

ほかにも色々な麺料理があります。

住所:台北市大同區歸綏街187號

意麵王の店舗外観

大稻埕界隈の老舗として非常に有名な意麵王。

意麵王の店内

意麵王も建山大旅社(ジェンシャンホテル)と同じ通りにあり、ホテルから徒歩で簡単にアクセスできます。

意麵王の雲呑麺

意麵王の看板メニューは汁なし意麺(乾意麵)になりますが、それ以外にも色々あり、上記はスープワンタン麺(餛飩湯)になります。

住所:台北市大同區歸綏街202號

上記のほか、歸綏街當歸豬腳老店という豚足のお店も有名です。

また、ホテルの至近距離にはコンビニやカフェなどもあります。

メリット・デメリット

建山大旅社(ジェンシャンホテル)は非常に低価格で泊まることができるホテルですが、旅のスタイルや目的、個人的嗜好に応じて、おすすめできるケース・おすすめできないケースがあります。

メリット

  • 迪化街が近い
  • 周辺に老舗の飲食店がたくさんある
  • 寧夏夜市や延三夜市が近い

デメリット

  • 部屋が狭い
  • 外の音が少し気になる
  • エレベーターがない

部屋の狭さについては口コミでもよく見受けられるコメントです。

また、ホテルで朝食が食べたいという人にはこの点もデメリットになるかもしれません。

こんな人におすすめ

  • 台湾らしい昔ながらのローカルグルメを堪能したい人
  • 迪化街観光をメインに、台湾の下町体験がしたい人
  • ホテルの部屋は寝るだけで十分という人

こんな人にはおすすめしない

  • 高級ホテルの優雅な雰囲気を好む人
  • 足腰が弱い人(エレベーターがないため)
  • 下町感が苦手な人
  • 狭い部屋がダメな人

まとめ:台湾下町の雰囲気を堪能したい人におすすめ

建山大旅社(ジェンシャンホテル)の客室はかなり狭いものの、最低限のものは揃っている上、ホテルスタッフの方の対応も良いです。

迪化街エリアに泊まるのであれば、外食してローカルグルメを堪能する方がおすすめなので、そういう意味において朝食なしで素泊まりができるというポイントはデメリットではなく、メリットであると感じています。

結論としては、建山大旅社(ジェンシャンホテル)は大稻埕グルメを堪能したい人・素泊まりでOK!という方におすすめです。

以上、建山大旅社の宿泊体験レビューでした!

 台北のホテルを検索してみる
あわせて読みたい
【台北ホテルおすすめエリア】泊まるならどこ?便利な宿泊場所を地図つきで解説 台北旅行のためのホテル探しをしている時、 どのエリアや立地がおすすめ?どこらへんに泊まればいい? …と頭を抱えることはありませんか? 私自身は元台北在住者&現…
あわせて読みたい
【台北観光に便利なMRT駅】拠点にすべきはどこ?ポイントを解説 台北観光する時に、 どの駅近くに滞在すると観光に便利? …と悩んでしまうことがあるかもしれません。 台北に関する情報をネットで調べてみて、 やっぱり台北駅が便利…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

台北ホテル
台北(迪化街&大稻埕エリア)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

エリア別新しいホテル情報 

  • 台北の新しいホテルリスト

    【台北の新しいホテル】開業年別きれいな宿泊先リスト

  • 台南の新しいホテルリスト

    【台南の新しいホテル】開業年別の宿泊先リスト

  • 高雄の新しいホテル

    高雄の新しいホテル|開業年別の宿泊先リスト

  • 台中の新しいホテル

    【台中の新しいホテル】開業年別の宿泊先リスト

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • ホテルCozzi台北忠孝の宿泊体験記
    阜杭豆漿が目の前!ホテルコッツィ台北忠孝館の宿泊体験記
  • 相鉄グランドフレッサ台北西門の宿泊記
    相鉄グランドフレッサ台北西門|2024年2月オープンしたホテルの宿泊記
  • Putrajaya(プトラジャヤ)のホテル
    【士林夜市周辺ホテル】ナイトマーケットに歩いて行ける宿泊先リスト
  • 台北にある日系の新しいホテル比較
    台北の新しい日系ホテル比較|客室、サービス、コスパを比べてみた
  • ホテルグレイスリー台北の宿泊体験記
    ホテルグレイスリー台北|ホスピタリティ溢れる宿泊施設
  • MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記
    MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記
  • ソラリア西鉄ホテル台北西門の宿泊体験記
    2023年オープン!ソラリア西鉄ホテル台北西門の宿泊体験記
  • 台北のBayman Hotel(ベイマンホテル)の宿泊体験記
    ベイマンホテル|ホステル並みに安い!空港線の台北駅に近い宿泊施設
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次