MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾ホテル
  3. 台北ホテル
  4. 台北駅すぐ側でコスパ高!シティインホテル台北ステーションブランチ3の口コミ&レビュー

台北駅すぐ側でコスパ高!シティインホテル台北ステーションブランチ3の口コミ&レビュー

2025 1/16
本サイトには広告が含まれています。
台北ホテル
2025年1月16日
シティインホテル台北ステーションブランチ3

不動産価格が高い台北でお手頃価格のホテルに泊まると、

客室が狭すぎる!

…と驚くことはよくある話です。

「ホテルには帰って寝るだけ」と割り切っていても、あまりにも狭い部屋では落ち着かず、安いながらも適度な広さのあるホテルを探している人は多いはずです。

そんな時に検討をおすすめする宿泊施設がシティインホテル台北ステーションブランチ3。

この記事では同ホテルの口コミの評判と宿泊体験記について紹介します。

目次

シティイン(CityInn)とは

台北旅店集團(TAIPEI INN GROUP)傘下にあるホテルチェーンのシティイン(CityInn)。

シティイン(CityInn)には、

  • 台北ステーションブランチ1
  • 台北ステーションブランチ2
  • 台北ステーションブランチ3
  • シティインホテルプラス西門町
  • シティインホテルプラス復興北路

…などのホテルがあり、どれも立地の良いロケーションにあることが特徴です。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の口コミ評価と実際

シティインホテル台北ステーションブランチ3の口コミの評価を各ホテル予約サイトやトリップアドバイザーで確認してみると、

  • 立地良し
  • サービス良し
  • 雰囲気良し

…という3点について非常に高い評価を受けていることがわかります。

では、実際のところどうなのかと言うと、全て◎です。

何よりも、スタッフの方の対応が非常に優れています。

スタッフの対応がすごく良い

ゲストがホテルから出かける時、ホテルに戻ってきた時など、レセプションの前を通るたびに、デスクに座っているスタッフの方が必ず腰を上げて挨拶してくれます。

外出する回数が多いと、申し訳ないな…と感じるほど徹底されています。

どのスタッフの方も感じが良く、そして親切です。

清掃スタッフもびっくりするくらい仕事が早く、ホテル側が徹底してサービスの質の管理をしていることがわかります。(朝食に出かけ、部屋に戻ってきた時にハウスキーピングが終わっていたことがあり、すごくびっくりしました)

宿泊料金は安いものの、だからと言ってサービス面で手抜きが見られず、細部までキッチリしているホテルです。

日本語を話すことができるスタッフの方もいて、口コミには色々助けてもらったという日本人旅行客の方のコメントが目立っています。

シティイン台北ステーションブランチ3はどんなところ?

シティインホテル台北ステーションブランチ3

こちらはシティインホテル台北ステーションブランチ3の外観。

ビビッドなオレンジカラーが目印になります。

ブランチ3のすぐ隣にはブランチ2がある

シティインホテル台北ステーションブランチ2と3がある通り

シティインホテル台北ステーションブランチ3のすぐ隣にはシティインホテル台北ステーションブランチ2があります。

上記の画像で言うと、手前にあるホテルがブランチ3で、奥にあるホテルがブランチ2になります。

シティインホテル台北ステーションブランチ3のロビー

シティインホテル台北ステーションブランチ3のロビー

ホテルロビー。

ホテルのレセプションはすぐ隣にあり、スタッフの方が笑顔で迎え入れてくれます。

セルフサービスキッチン

シティインホテル台北ステーションブランチ3のセルフサービスキッチン

ロビーと同じエリアにはセルフサービスキッチンがあります。

シティインホテル台北ステーションブランチ3にあるセルフサービスキッチンのコーヒーメーカー

コーヒーマシーンや冷水機などがあり、好きな時に利用することができます。

電子レンジやトースター、大きな冷蔵庫もあります。

ランドリールーム

シティインホテル台北ステーションブランチ3にあるランドリールーム

ランドリールームもあるので、長期滞在する人は洗濯もできます。

エレベーターがかわいい

シティインホテル台北ステーションブランチ3のエレベーター

ロビーにあるエレベーター。

シュールなかわいさがあります。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室のドア

客室のドアのデザインも独特です。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室にあるベッド

ダブルルームの客室。

台北駅エリアにある同じ価格帯のホテルと比較して、客室がかなり広々としています。

部屋のインテリアは非常にシンプル&ベーシックですが、必要最低限のものは揃っています。

ベッドの上に何か置いてある。

と思ったら…

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室に置かれたクッキー

ウェルカムカードと一緒にロータスのビスケットが置いてありました。

こんなホテル側のちょっとした心遣いも素敵です。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室にあるデスク

こちらはベッド横にあるデスク。

冷蔵庫の他、電気ケトル、ティーセットなどがあります。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室にあるミネラルウォーター類

こちらはコンプリメンタリーのミネラルウォーターやお茶&コーヒー。

スナック菓子も無料サービスになっています。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室にあるバスルーム

こちらはバスルーム。

バスルームもベッドルーム同様にシンプルですが、狭さはなく、清潔感があります。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室アメニティ

アメニティセットです。

歯ブラシ、コームなど基本的なものは揃っています。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室にあるヘアドライヤー

備え付けのヘアドライヤー。

その他の客室設備

シティインホテル台北ステーションブランチ3にあるハンガー

洋服を吊るすスペースです。

シティインホテル台北ステーションブランチ3にある除湿機

客室には除湿機もあります。

シティインホテル台北ステーションブランチ3の客室にある避難器具

万一の時に外に脱出するための避難器具まで置いてあります。

ここまでしっかり防災対策が施されていると、ホテルとしてゲストの安全面を真剣に考えているのだな…と感じることができます。

宿泊料金

予約サイトによって、セールを実施していることがあるので、複数の予約サイトで価格比較することをおすすめします。

宿泊料金比較はこちら 
  • Trip.comで調べてみる
  • Booking.comで調べてみる
  • agodaで調べてみる
  • Expediaで調べてみる
  • Hotels.comで調べてみる

ロケーション

住所:台北市大同區長安西路77號

最寄駅は台北駅または中山駅です。

どちらも徒歩7分程度の距離になります。

ホテル周辺にあるグルメスポット

シティインホテル台北ステーションブランチ3にはホテルが独自に提供する朝食はないものの、ホテルの周辺には飲食店が多く、食事スポットに困ることはありません。

シティインホテル台北ステーションブランチ2と3

こちらはホテルのすぐ側にある大きな交差点です。

すぐ側にKFCがある他、同じ並びにマクドナルド、八方雲集、50嵐、Cama Cafeなどがあります。

Cama Cafeの店舗

こちらはCama Cafe。

安くて美味しいコーヒーを飲むことができる台湾のコーヒーチェーン店です。

朝食の後にコーヒーが飲みたいという時におすすめです。

あわせて読みたい
Cama Cafe|コスパ最強!安くて美味しい台湾のコーヒーショップ 台湾でチェーン展開しているコーヒーショップのうち、地元の人に特に愛されているコーヒーショップと言えば、Cama Cafe。 コンビニ並の低価格でありながら、徹底したコ…

台湾式の朝食を食べたい時におすすめのスポット

四海豆漿大王の鹹豆漿

豆漿(豆乳)など、台湾式の朝食が食べたい時はホテルから徒歩で行ける四海豆漿大王というお店がおすすめです。

お店の方も親切で、鹹豆漿は阜杭豆漿より美味しいです。

あわせて読みたい
四海豆漿大王|豆乳が美味しい!台湾式朝ごはんを食べたい時におすすめの穴場 台北の朝ごはん屋さんと言えば阜杭豆漿(フーハンドウジャン)が有名ですが、長蛇の列ができるお店として知られています。 あの凄まじい行列に辛抱強く並んだことがある…

まとめ:コスパが良いシティインホテル

シティインホテル台北ステーションブランチ3は、

  • 宿泊料金が手頃でありながら、客室に一定の広さがある
  • ホテルスタッフの対応が非常に良い
  • 台北駅や中山駅に近く、交通の便が良い
  • ホテルのまわりに飲食店が非常に多くて便利
  • デパート(新光三越)やショッピングモール(Qスクエア)が近くにある

…という点が良いポイントです。

台北駅付近でコスパの良いホテルを探している人に特におすすめすることができます。

以上、シティインホテル台北ステーションブランチ3についての紹介でした!

 台北ホテルをもっと探してみる
あわせて読みたい
【台北ホテルおすすめエリア】泊まるならどこ?便利な宿泊場所を地図つきで解説 台北旅行のためのホテル探しをしている時、 どのエリアや立地がおすすめ?どこらへんに泊まればいい? …と頭を抱えることはありませんか? 私自身は元台北在住者&現…
あわせて読みたい
【台北観光に便利なMRT駅】拠点にすべきはどこ?ポイントを解説 台北観光する時に、 どの駅近くに滞在すると観光に便利? …と悩んでしまうことがあるかもしれません。 台北に関する情報をネットで調べてみて、 やっぱり台北駅が便利…
あわせて読みたい
【台北駅近くのホテル】選び方のポイントとロケーション情報 多くの人が集まる台北駅。 そんな台北駅周辺のホテル選びには、気をつけるべきポイントがあります。 この記事では、 台北駅近くのホテルの特徴と注意点 台北駅周辺ホテ…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

台北ホテル
台北駅&北門駅&西門駅エリア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

エリア別新しいホテル情報 

  • 台北の新しいホテルリスト

    【台北の新しいホテル】開業年別きれいな宿泊先リスト

  • 台南の新しいホテルリスト

    【台南の新しいホテル】開業年別の宿泊先リスト

  • 高雄の新しいホテル

    高雄の新しいホテル|開業年別の宿泊先リスト

  • 台中の新しいホテル

    【台中の新しいホテル】開業年別の宿泊先リスト

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • ホテルCozzi台北忠孝の宿泊体験記
    阜杭豆漿が目の前!ホテルコッツィ台北忠孝館の宿泊体験記
  • 相鉄グランドフレッサ台北西門の宿泊記
    相鉄グランドフレッサ台北西門|2024年2月オープンしたホテルの宿泊記
  • Putrajaya(プトラジャヤ)のホテル
    【士林夜市周辺ホテル】ナイトマーケットに歩いて行ける宿泊先リスト
  • 台北にある日系の新しいホテル比較
    台北の新しい日系ホテル比較|客室、サービス、コスパを比べてみた
  • ホテルグレイスリー台北の宿泊体験記
    ホテルグレイスリー台北|ホスピタリティ溢れる宿泊施設
  • MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記
    MGH三井ガーデンホテル台北忠孝の宿泊体験記
  • ソラリア西鉄ホテル台北西門の宿泊体験記
    2023年オープン!ソラリア西鉄ホテル台北西門の宿泊体験記
  • 台北のBayman Hotel(ベイマンホテル)の宿泊体験記
    ベイマンホテル|ホステル並みに安い!空港線の台北駅に近い宿泊施設
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次