MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. お菓子のお土産
  4. 台湾澎湖名物の花生酥|正義餅行の商品が台北でも買える!

台湾澎湖名物の花生酥|正義餅行の商品が台北でも買える!

2025 9/01
本サイトには広告が含まれています。
お菓子のお土産
2025年9月1日
台湾で買う美味しい花生酥

台湾の澎湖(ポンフー)名物として有名な花生酥。

素朴な風味であるものの、素材の香りとホロホロ食感がクセになる優しい味のお菓子です。

澎湖の名店の1つである正義餅行の花生酥は手に入れにくいと言われていますが、実は台北で購入することができます。

目次

花生酥とは?どんな読み方?

台湾の澎湖名物として有名な花生酥

中華圏のお菓子として親しまれている花生酥。

中国語でHuāshēng sū(ホアシェンスー)と発音します。

ピーナッツ、水飴、砂糖という、ごくシンプルな素材で作られるピーナッツ菓子で、バターやごまを使ったバリエーションも存在します。

口に入れた時に溶けるようなホロホロっとした食感が特徴です。

台湾で購入する正義餅行の花生酥

台北でも購入できる正義餅行の花生酥

台湾では澎湖(ポンフー)産の花生酥が有名です。

正義餅行や正一食品などのお店が名店として知られています。

台北でも正義餅行の花生酥が購入できる

正義餅行の花生酥

正義餅行や正一食品の花生酥は澎湖まで行かなくても、台北で購入することができます。

例えば、迪化街。

迪化街には澎湖産の花生酥を取り扱っているお店がいくつかありますが、おすすめは彭玉191。

彭玉191では花生酥のほか、澎湖の海産物なども販売されています。

あわせて読みたい
澎玉Jade Boat191|台北でドライフルーツ&ベジチップスが買いたい時におすすめのお店 台北の迪化街でドライフルーツやベジチップスが買いたい時におすすめの澎玉191(Jade Boat 191)。 台湾の澎湖の産物のほか、台湾らしい食べ物のお土産が充実したお店で…
あわせて読みたい
台北の迪化街(ディーホアジェ)を100%楽しむ!行き方&おすすめグルメ&ショップガイド 台北観光で訪れるべき観光スポットの迪化街。 歴史ある古い問屋街であるものの、近年目まぐるしい勢いで変化を遂げているエリアで、ノスタルジックさの中に新しい息吹と…

花生酥はどんな味?

ピーナッツの素朴な味がする花生酥

正義餅行の花生酥は、甘みが強めで濃厚なピーナッツの味がします。

基本的にはピーナッツバターの味ですが、そこにホロホロっとするユニークな食感が合わさったイメージです。

花生酥は日本で買える?

アマゾンや楽天市場で購入することが可能です。

ただ、台湾からの取り寄せになっているケースが多く、割高になっています。

台湾の彭玉191では、1袋あたりNT$160で購入(2025年時点)で販売されていたので、日本円で約768円。(1TWD=4.8円の場合)

台湾に遊びに行く機会があれば、現地で購入する形がおすすめです。

花生酥 正義餅行 台湾 土産 ピーナッツ ピーナツ菓子 クッキー 澎湖の名産品 ポンフー島 迪化街 日本から発送 国内発送 即納【9月上旬入荷予定】
ノーブランド品
\スマイルセール開催中/
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

花生糖とどう違う?

花生酥に類似したお菓子に花生糖があります。

一番大きな違いは歯応え。

花生糖の方がピーナッツの歯応えがダイレクトで、水飴のねっとり感も強いので、歯にくっつきます。

そういう意味では、花生酥の方が食べやすいので、台湾で購入するなら花生糖よりも花生酥の方がおすすめです。

あわせて読みたい
【台湾のお土産30選】”心ときめくモノ”をぎゅっと集めてみたショッピングガイド 台湾に遊びに来たものの、 お土産に何を買えばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、台湾在住時代から旅行者として台湾を訪れる現在に至るまで、様…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
お菓子のお土産
台北(迪化街&大稻埕エリア)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台北の富錦街にあるバター菓子専門店のbut. we love butter
    but. we love butter|エシレバター採用!台北の富錦街にある洋菓子店
  • タロイモパイが人気の台北にあるタロイモ専門店の食芋堂
    食芋堂|タロイモパイが人気!台北のタロイモスイーツ専門店
  • ナッツタルトやマカダミアデーツが美味しい台湾の上信饌玉(Shang Shin Select)
  • 台中の名店、俊美食品のパイナップルケーキ
    俊美食品|台中有名菓子店のパイナップルケーキ
  • 武子靖(Justin Wu)さんとエバーリッチとコラボして誕生した黒金パイナップルケーキ(黑金土鳳梨酥)
    パン世界大会団体戦で優勝した武子靖&エバーリッチがコラボ!黒金パイナップルケーキ
  • 台湾・台中をベースにする阿聰師(Master Ah-Tsung)のタロイモケーキ
    “タロイモケーキの父”台湾の阿聰師Master Ah-Tsungの芋頭酥
  • 台湾免税店のエバーリッチがプロデュースする緣親旺梨小鎮パイナップルケーキのパイナップルケーキ
    台湾免税店エバーリッチ限定品!旺梨小鎮のパイナップルケーキが美味しい
  • 100年以上の歴史を持つ台北犂記
    台北犁記|美味しい中華菓子がある100年以上の歴史を持つ老舗
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次