MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. 雑貨のお土産
  4. 【好我 so that’s me】タピオカミルクティーバッグと果物ポーチがかわいい台湾雑貨のお店

【好我 so that’s me】タピオカミルクティーバッグと果物ポーチがかわいい台湾雑貨のお店

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
雑貨のお土産
2024年12月6日
好我(so that's me)のタピオカミルクティーバッグ

\ Trip.comでサマーセール開催中  /

タピオカミルクティーやトロピカルフルーツをモチーフにしたかわいいバッグやポーチを作っている台湾の好我(so that’s me)。

この記事では好我のかわいい雑貨について紹介します。

補足

以前は、MRT中山駅の近くに実店舗があったものの閉店してしまいました。現在はオンラインでの販売中心になっています。(お店の公式サイトのほか、Pinkoi(ピンコイ)経由で購入できます)

以下で紹介する内容は店舗閉店前の情報になるので、ご留意ください。

目次

好我 (so that’s me)とブランドコンセプト

台北にある好我(so that's me)の店舗

好我(so that’s me)は、

心地良い快適なライフスタイルを提案する

…というコンセプトのもと、2008年に台湾で立ち上げられたブランドです。

好我(so that's me)の店舗外観

好我(so that’s me)のお店の外観から、かわいいものがいっぱい!という雰囲気が漂っています。

好我 で購入するおすすめ雑貨

洋服やバッグなど色々なものを販売していますが、その中でもおすすめのグッズを紹介します。

タピオカミルクティーバッグ

好我(so that's me)のタピオカミルクティーバッグとTシャツ

珍珠奶茶(タピオカミルクティー)をモチーフにしたかわいいタピオカミルクティーバッグ。

複数のデザインバリエーションがあり、

  • 珍珠要等
  • 正常很甜
  • 半糖去冰
  • 三分糖

…という文字を選ぶことができます。

台湾のドリンクスタンドでカスタマイズする時に使うおなじみの言葉がベースになっていて、漢字の横にある小さな記号は台湾で使われているボポモフォと呼ばれる注音になります。

好我(so that's me)の正常很甜タピオカミルクティーバッグ

「半糖少冰」で飲み物を注文することが多いので「半糖去冰」バージョンのタピオカミルクティーバッグが欲しかったのですが、お店に行った時は在庫がないということで「正常很甜」バージョンを購入しました。

「很甜」は「とっても甘い」という意味です。

好我(so that's me)のタピオカミルクティーバッグショルダー

タピオカミルクティーバッグはショルダーバッグとして使うこともできます。

>>Pinkoiでタピオカミルクティーバッグを見てみる

果物・野菜ポーチ

果物&野菜ポーチシリーズもすごくおすすめです。

好我(so that's me)のパイナップルポーチ

パイナップル。

好我(so that's me)の赤いスイカポーチ

定番の赤いスイカ。

好我(so that's me)の人参ポーチ

人参。

好我(so that's me)のキャベツポーチ

キャベツもあります。

>>Pinkoiで果物&野菜ポーチを見てみる

so that’s meの果物ポーチの活用方法

デザインによって大きさや形が異なりますが、私が使っている黄色のスイカポーチの活用方法について紹介します。

黄色のスイカポーチはNT$580で購入しました。(2018年当時)

お札を入れた好我(so that's me)のスイカポーチ

スイカポーチには、日本円の紙幣が余裕で入る大きさです。

小物を入れた好我(so that's me)のスイカポーチ

私はこのように普段持ち歩いている小物を入れるポーチとして使っています。

また、スマホも入る大きさです。

>>Pinkoiでスイカポーチを見てみる

まとめ

好我は、「台湾雑貨、大好き!」という方におすすめのブランドです。

私もタピオカミルクティーバッグとスイカポーチ、どちらもお気に入りのバッグで、購入してから6年以上経過した現在も愛用しています。

以上、好我(so that’s me)についての紹介でした!

あわせて読みたい
【台湾の雑貨屋特集】台北の厳選スポットをエリア別に紹介 台湾雑貨が好きな方の中には、 台湾旅行中に雑貨屋さん巡りをしたい! …という方も多いと思います。 そんな雑貨好きの方のために、台北にあるおすすめの雑貨屋さんを…
あわせて読みたい
【台湾のお土産30選】”心ときめくモノ”をぎゅっと集めてみたショッピングガイド 台湾に遊びに来たものの、 お土産に何を買えばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、台湾在住時代から旅行者として台湾を訪れる現在に至るまで、様…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
雑貨のお土産
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台湾で購入するチャイナシューズ
    台北の鼎隆百貨|お手頃価格で購入できるかわいいチャイナシューズ
  • レトロバッグが購入できる台南の清隆帆布行
    清隆帆布行|昔懐かしのレトロバッグがあるお店
  • 台南の合成帆布行
    合成帆布行|かわいい小物が買える台南の老舗
  • 台南の廣富號帆布包
    廣富號|高品質&高機能な帆布バッグが買えるお店
  • 台南の永盛帆布行
    永盛帆布行|良いモノを長く使いたい人へ。頑丈で耐久性のあるキャンバストートが買えるお店
  • からすみバッグがかわいい台南の錦源興(gimgoanheng)
    錦源興gimgoanheng|からすみバッグがかわいい!台南発祥のテキスタイルブランド
  • 台湾伝統の買い物バッグの茄芷袋(漁師網ナイロンバッグ)
    台湾ナイロンバッグはどこで売ってる?台北の販売場所と使い方
  • 神農生活のレトロバッグ
    【神農生活のナイロンバッグ】安くてシンプル、使い勝手が良い優秀アイテム
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次