\ 見逃し注意!お得セール情報/
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セールでソラリア西鉄ホテル台北西門、相鉄フレッサ台北西門、ホテルグレイスリー台北など台北の人気日系ホテルが安くなっています。
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品が安くなっています。
\ 見逃し注意!お得セール情報 /
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セールでソラリア西鉄ホテル台北西門、相鉄フレッサ台北西門、ホテルグレイスリー台北など台北の人気日系ホテルが安くなっています。
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品が安くなっています。
ワッペンをはじめとするファブリック雑貨を販売する蘑菇(MOGU)。
この記事では、蘑菇のかわいい雑貨について紹介します。
2003年に台湾のデザイナー集団により立ち上げられた蘑菇(MOGU)。
洋服やバッグなど、ファブリック用品を販売するブランドになります。
中国語でキノコという意味を持つ蘑菇。
蘑菇(MOGU)のお店のロゴには、豚の鼻が使われています。
店名はキノコなのに、ロゴは豚の鼻
こんな組み合わせに「なぜ?」と感じてしまうかもしれませんが、その背景には蘑菇(MOGU)を立ち上げたクリエイターたちの思いが込められています。
蘑菇(MOGU)のブランドのアイデンティティのベースになっているものは、トリュフを見つける鋭い臭覚を持つ豚。
嗅覚に優れた豚がトリュフを探し当てるように、鋭い観察力や洞察力を持ち、且つユーモアを持ち合わせたブランドとして、人々の生活に素敵なものを届けたい
こんな思いが蘑菇というブランド名と豚の鼻のロゴに込められています。
豚の鼻とキノコ(トリュフ)、これが蘑菇(MOGU)のキーワードです。
蘑菇(MOGU)では、有機素材を使った洋服や、バッグ、ポーチなど色々な商品の販売をしています。
キャンバスバッグ。
耐久性があり、とてもしっかりとした作りになっています。
アッシュ系の色合いが素敵です。
このバッグもすごくかわいいです。
色々なカラーやデザインバリエーションがあります。
蘑菇(MOGU)ではノートなどの販売もしています。
ノートにも色々な種類があり、厚めのもの、薄めのものなど様々です。
上の画像の中央にある商品は台湾の注音(ボポモフォ)がデザインされています。台湾テイスト満載でお土産にもおすすめの一品です。
レモンがデザインされたノートもあり、そちらもとてもかわいいです。
手芸やDIYが好きな方に人気が高いものは蘑菇(MOGU)のワッペン(アップリケ)です。
台湾のモノをモチーフにしたデザインのものが多く、台湾好きにはたまらないかわいさがあります。
こちらがデザインサンプル。
色々なシリーズがありますが、私がお店に行った時は人気のパイナップルセットなどは売り切れになっていました。
それぞれマッチ箱のような箱に入っていて、お値段は1セットでNT$280です。
パイナップルセットもかわいいのですが、台湾の家庭でよく使われている万能鍋の大同電鍋がデザインされたセットもおすすめです。
台湾っぽくて、かわいいです。
野菜セット。
マンゴーかき氷、緑油精、スリッパ、扇風機のセット。
台湾の魅力がつまったセットです。
お箸やお箸入れも素敵です。
あまりにもかわいいので自宅用に購入してみました。
お箸の素材は檜で、ほんのり良い香りがします。
以前は、中山駅近くにある本店のほか、迪化街や永康街に店舗がありましたが、パンデミックの影響を受けたのか、現在は1店舗(然後furthermore by mogu)のみの営業になります。(2023年7月現在)
住所:台北市大同區南京西路25巷18號一樓
最寄駅はMRT中山駅になります。
以上、蘑菇(MOGU)についての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。
Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。