MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
Trip.comでサマーセール開催中!6,000円オフクーポンが毎日登場!>>
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. 買い物スポット
  4. 台湾の首都、台北にららぽーとがオープン!行ってみた

台湾の首都、台北にららぽーとがオープン!行ってみた

2025 7/02
本サイトには広告が含まれています。
買い物スポット
2025年7月2日
台北にオープンしたLaLaport(ららぽーと)

2025年3月、台北に三井ショッピングモールLaLaport南港がオープンし、台湾現地メディアに大きく取り上げられ、華々しいデビューを飾りました。

この記事では、ららぽーと南港の雰囲気や店舗情報について紹介します。

目次

2025年3月オープン!ららぽーと南港

台湾にオープンした三井ショッピングモールLaLaport南港

2025年3月20日に開業したららぽーと南港。

南港(なんがん)は、台北市の東端にあるエリアで、中心部から少し距離がある場所になります。

混み具合は?

三井ショッピングモールLaLaport南港の外観

オープン当初は長い行列ができ、それが台湾のニュースで大きく報道されていたららぽーと南港。

私がららぽーと南港に足を運んだのはオープンから3ヶ月後ですが、ローカルの友達に「週末はまだ行かない方が良い」と言われたので、土日や祝日は依然として混み合うようです。

平日に行ってみたところ、人はそれなりにいるものの、激混みという状況ではなく、かなり快適に買い物できるレベルでした。

三井ショッピングモールららぽーと南港の店舗

ユニクロ、GU、niko and…、BEAMS、土屋鞄製造所、無印良品、ミスド、一風堂など日本のお店が多数テナントに入っています。

また、象印のお店には結構人が入っていました。

店舗情報詳細は三井ショッピングパーク台湾の公式サイトで確認できます。(日本語対応しています)

ロピア

三井ショッピングモールLaLaport南港にあるロピア

人が多いと感じる場所はロピア。

大量に購入しているローカルのお客さんの姿が目立ちました。

カルディ

三井ショッピングモールLaLaport南港にあるカルディ

カルディもららぽーと南港にあり、入口でコーヒーの試飲サービスをしています。

ちなみに、台湾には色々な場所にカルディがあり、南港エリアだと南港駅に併設されたCITYLINKにもカルディの店舗があります。

カフェキツネ

三井ショッピングモールLaLaport南港にあるカフェキツネ

昨今、すごい勢いでグローバル展開しているカフェキツネ。

外に面した1階エリアにカフェが位置しています。

フードコード

三井ショッピングモールLaLaport南港にあるフードコート

ららぽーと南港のフードコートも人で溢れています。

台湾料理、日本食、韓国料理、マレーシア料理、西洋料理など、様々なグルメが楽しめる場所になっています。

三井ショッピングモールLaLaport南港のフードコートで購入したキンパ

韓国料理のお店で買ってみたキンパ。

あまり期待しないで食べたところ、普通に美味しかったです。

三井ショッピングモールLaLaport南港のフードコートで購入した杏仁露

佳佳甜品の杏仁露。

佳佳甜品は香港で有名なデザートショップで、ミシュラン香港のストリートフードにも選出されているお店になります。

杏仁露は濃厚な味で美味しかったです。

三井ショッピングモールLaLaport南港のフードコートで購入した滷味

台湾らしいものを食べようと注文した滷味。

味が染み込んでいない滷味で、少し残念な味でした。

お店によって、結構当たり外れがある印象です。

杜甲 Ama

三井ショッピングモールLaLaport南港にある杜甲 Ama

唐辛子を使った商品を販売する杜甲 Ama。

台北では迪化街にコンセプトストアがあるのですが、ららぽーと南港にも店舗をオープンしています。

その風味良いラー油はお土産におすすめです。(ただし、かなり辛いです)

なお、茶籽堂もららぽーとにあるので、台湾らしいお土産を探している時に利用してみてください。

あわせて読みたい
茶籽堂cha tzu tang|自然派コスメ好きにおすすめの台湾ローカルブランド 天然素材を上手に利用した商品が多い台湾ローカルコスメ。 台湾の茶籽堂(cha tzu tang)は、伝統と創造性を掛け合わせたユニークな商品開発とビジネスモデルを構築して…

新建成餅店

三井ショッピングモールLaLaport南港にある新建成餅店

淡水の名店、新建成餅店。

淡水まで行かなくても、ららぽーと南港でお土産が購入できます。

ロケーション&アクセス方法

住所:台北市南港區經貿二路131號

最寄駅はMRT南港軟體園区駅。駅から徒歩1分でアクセス可能です。

また、MRT南港展覧館駅からは徒歩3分程度になっています。

海外のららぽーとの中では大成功と言える盛況ぶり

東南アジア初となるららぽーとがマレーシアのクアラルンプールに2022年にオープンしていますが、週末も人が少なめで、かなり苦戦している様子が感じ取れます。

一方、台北のららぽーとは人が多く、これからどんどん盛り上がっていきそうな雰囲気と勢いがあります。

日本人にとっては物珍しい場所ではないものの、南港エリアに滞在する場合は立ち寄ってみても良い場所です。

以上、台北にオープンしたららぽーと南港についての紹介でした!

あわせて読みたい
MRT南港&南港展覧館駅周辺エリアのホテルリスト 台北市にある南港(なんがん)。 台北市中心部から少し離れた場所にあるため、観光目的で泊まることはあまりなく、南港展覧館での商用イベントのほか、研究者の人が中央…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
買い物スポット
台北(南港エリア)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台湾のドラッグストア
    台湾のドラッグストアが楽しい!おすすめお土産アイテム&店舗情報
  • 台湾のコンビニエンスストア
    台湾のコンビニはお土産探しもできる便利スポット
  • 台湾の台北にあるデカトロン
    台湾でスポーツ用品を買うならデカトロンがおすすめ!
  • 大潤發(RTマート・ダールンファー)
    台湾の大型スーパー大潤發(RTマート・ダールンファー)ってどんなところ?
  • 台湾のスーパー比較
    【台湾のスーパー特集】品揃え&ロケーション良し!台北市内にある便利な店舗をまとめてみました
  • 台湾のJASONS Market Place
    【JASONS Market Place】便利&おしゃれな台北のスーパーと言えばココ!
  • 台湾のカルフール
    【カルフールin台湾】台北の店舗情報と定番人気のお土産アイテム
  • 台湾の頂好(ウェルカム)
    【頂好ウェルカム】旅行者に人気の便利な台湾スーパー
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次