MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. 雑貨のお土産
  4. 【台湾の付箋】知音文創が手がけるかわいくて心踊るモノたち

【台湾の付箋】知音文創が手がけるかわいくて心踊るモノたち

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
雑貨のお土産
2024年12月6日
台湾の知音文創(Jean Cultural & Creative)が手がけるi-Markerの付箋

遊び心と創造性

…こんなものづくりに秀でた台湾の知音文創(Jean Cultural & Creative Co..Ltd.)。

付箋をはじめ、マスキングテープやオルゴール、木のおもちゃなど、台湾の精鋭クリエイティブ集団が創り出す製品には、一度触れると心底はまってしまう“沼”のような魅力があります。

目次

台湾の知音文創とは

40年以上の歴史を持つ知音文創(Jean Cultural & Creative Co..Ltd.)。

1976年に成立した創意美工製作群というスタジオが同社の原点であり、1981年に金音有限公司を創業。

金音股份有限公司に改名したのち、最終的に知音文創產業股份有限公司という現在の社名になっています。

知音文創(Jean Cultural & Creative Co..Ltd.)のブランド系列

高雄の駁二芸術特区にある知音文創(Jean Cultural & Creative Co..Ltd.)のオルゴール商品
Wooderful lifeのオルゴール

知音文創にはプロダクトに応じて、いくつかのブランド系列があります。

  • Wooderful life
  • 來趣
  • 紙風景
  • 繡 [xiu] Crafts
  • i-Marker
  • Funtape
  • Jeantopia

それぞれ、木のおもちゃやオルゴール、紙細工、刺繍、付箋やマスキングテープなどの商品ラインを抱えています。

この記事で取り上げる付箋は、i-Markerから販売されているものになります。

知音文創の付箋(i-Marker)

知音文創のi-Markerが手がける付箋
i-Markerの付箋

純粋に付箋として使いやすいものから、遊び心のあるデザイン性を追求したものまで、多岐に渡る商品があります。

共通していることは、

どれもとにかくかわいい!

ゲームシリーズの付箋

麻雀の牌がデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

麻雀の牌がデザインされた付箋。

トランプがデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

トランプデザインの付箋。

ビリヤードの球がデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

ビリヤードデザインの付箋もあります。

動物シリーズの付箋

鳥がデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

鳥がデザインされたトロピカルテイストの付箋。

◎台湾オリジナル!オオハシ付箋ふせん
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
羊がデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

羊の付箋。

「2 designs」と記載されているように、2つのデザインの付箋がセットになっています。

2デザインになっている知音文創のi-Markerの羊の付箋

こんな風に分解して、それぞれ使うことができます。

羊の親子がデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

こちらも羊の付箋。

北極熊がデザインされた知音文創の付箋(i-Marker)

北極熊の付箋。

2デザインになっている知音文創のi-Markerの北極熊の付箋

北極熊の付箋も「2 designs」の商品であることから、2種類の付箋がセットになっています。

ちなみに….

知音文創(Jean Cultural & Creative Co..Ltd.)がデザインした北極熊のマグネット

知音文創(Jean Cultural & Creative Co..Ltd.)が手がける熊シリーズ(台湾黒熊や北極熊)の商品もとてもかわいく、ちょっとしたお土産におすすめです。

知音文創(Jean Cultural & Creative Co..Ltd.)の北極熊のマグネット

こちらは北極熊のマグネット。

昆虫シリーズの付箋

蝶々がデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

蝶々がデザインされた付箋。

小物シリーズの付箋

メガネがデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

メガネデザインの付箋。

メッセージシリーズの付箋

GOOD JOBの文字がデザインされた知音文創のi-Markerの付箋

仕事などで使う場合は、メモできる面積が広いこちらのシリーズがおすすめです。

「TO DO LIST」などの英語のメッセージつきの付箋のほか、「親愛的」など中国語のメッセージの商品もあります。

上記で紹介したシリーズのほか、職業系や食べ物系など、まだまだたくさんの商品があります。

【i-Marker】Animal Sticky Note(付箋紙) / 全2種 メモ お洒落 かわいい メモスタンド
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

付箋の価格について

付箋の値段は商品によって価格が少し異なりますが、基本的にはNT$30〜NT$40程度と非常に低価格です。

ばらまき土産にちょうど良い価格帯である上、付箋は仕事や勉強の時に使える便利グッズとして喜ばれるお土産になります。

台湾における知音文創付箋の販売場所

台湾の文房具店や誠品書店などで取り扱っているケースが多く、おすすめは台北の文房具店の10平方文具概念館。

知音文創(Jean Cultural & Creative Co..Ltd.)の付箋のほか、マスキングテープも豊富に揃っています。

あわせて読みたい
【10平方文具概念館】台湾でお土産にかわいい文房具を買うならここ! あれこれ悩みながら、お小遣いの範囲内で好きな文房具や雑貨を選ぶ こんな子供の頃の時間は、今思い出してみても楽しかったな…と感じる時間です。 大人になった今でも…

Wooderful lifeの販売場所について

オルゴール商品など、Wooderful lifeについては誠品書店のほか、台北の華山1914文化創意産業園区、台中の国家歌劇院、高雄の駁二芸術特区にお店があります。

高雄の駁二芸術特区にあるWooderful lifeの店舗はフラッグシップショップになっていて、高雄の駁二芸術特区自体もアートセンターとして非常に素敵な場所であるため、特におすすめのスポットです。

サニーヒルズの店舗もあるため、高雄を訪問する機会があれば、ぜひ足を運んでみてください。

あわせて読みたい
【駁二芸術特区】高雄で訪れるべきフォトジェニックなアートセンター 古い倉庫街に芸術の息吹を吹き込み、アートセンターとして再生した高雄の駁二芸術特区。 クリエイターたちの芸術魂溢れるアートに加え、飲食店やお買い物スポットがある…

まとめ:台湾で付箋を買うなら知音文創(i-Marker)がおすすめ

知音文創の付箋は一目見て「かわいい!」という感動を覚える一方、よくよくそのデザインを見ると作り手のものづくりに対する熱い情熱を感じることができます。

「遊び心と創造性」、これら2つの要素を持つ知音文創の商品には常に驚きとワクワク感があり、これこそ大人から子供まで多くの人々を惹きつけてやまない理由であると感じています。

台湾で文房具や雑貨のお土産を探している時は、ぜひショッピングリストに追加してみてください。

あわせて読みたい
【台湾のお土産30選】”心ときめくモノ”をぎゅっと集めてみたショッピングガイド 旅先でのお土産探しは楽しいひとときですが、台湾に遊びに来たものの、 お土産に何を買えばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、台湾在住時代から…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

雑貨のお土産
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台湾で購入するチャイナシューズ
    台北の鼎隆百貨|お手頃価格で購入できるかわいいチャイナシューズ
  • レトロバッグが購入できる台南の清隆帆布行
    清隆帆布行|昔懐かしのレトロバッグがあるお店
  • 台南の合成帆布行
    合成帆布行|かわいい小物が買える台南の老舗
  • 台南の廣富號帆布包
    廣富號|高品質&高機能な帆布バッグが買えるお店
  • 台南の永盛帆布行
    永盛帆布行|良いモノを長く使いたい人へ。頑丈で耐久性のあるキャンバストートが買えるお店
  • からすみバッグがかわいい台南の錦源興(gimgoanheng)
    錦源興gimgoanheng|からすみバッグがかわいい!台南発祥のテキスタイルブランド
  • 台湾伝統の買い物バッグの茄芷袋(漁師網ナイロンバッグ)
    台湾ナイロンバッグはどこで売ってる?台北の販売場所と使い方
  • 神農生活のレトロバッグ
    【神農生活のナイロンバッグ】安くてシンプル、使い勝手が良い優秀アイテム
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次