記事一覧
-
買い物スポット
台湾の首都、台北にららぽーとがオープン!行ってみた
2025年3月、台北に三井ショッピングモールLaLaport南港がオープンし、台湾現地メディアに大きく取り上げられ、華々しいデビューを飾りました。 この記事では、ららぽー... -
台北ホテル
台北にあるグリーンワールドホテル南港宿泊記【安くてコスパ良し!】
台北の南港駅近くでリーズナブルなホテルを探している時におすすめのホテル、グリーンワールドホテル南港。 客室は綺麗で広く、それでいて格安!という安い宿泊料金が魅... -
sim&インターネット
台湾旅行におすすめミレンVPN|ワンタイムプラン(7日間)の使い心地をレビュー
台湾旅行中にVPNを使いたいけど、 数あるVPNの中からどれを選ぶべき? ...と迷うことがあるかもしれません。 おすすめは日本企業が運営するMillenVPN。 短期旅行に便利... -
sim&インターネット
台湾旅行におすすめeSIM特集【実名登録有無情報つき】
台湾旅行でeSIM利用を検討している場合、 どの会社のeSIMが台湾でおすすめ? ...と気になることがあるはずです。 そこで人気6社のeSIMを台湾で同時利用し、それぞれの使... -
sim&インターネット
Airaloを台湾旅行で使ってみた|世界で定番人気のeSIMはしっかり繋がる?
世界で人気のeSIM、Airalo。 台湾に行くことを検討している時、 Airaloは台湾で使えるの? ...と疑問に感じることがあるかもしれません。 この記事では台湾旅行でAiralo... -
sim&インターネット
トリファを台湾旅行で使ってみた【実名認証やり方付き】
アプリ1つでeSIMが簡単利用できるTrifa(トリファ)。 日本企業が運営するトリファは「日本人に非常に使いやすい!」という特徴を持ちます。 この記事ではトリファのeSI... -
sim&インターネット
KKday実名登録不要eSIMを台湾旅行で使ってみたレビュー
激安eSIMがあるKKday。 その台湾向けeSIMには、面倒な実名登録が不要なeSIMも豊富で、台湾でeSIMを安く手軽に利用したい時におすすめです。 この記事では台湾旅行でKKda... -
sim&インターネット
Klook100円eSIMを台湾旅行で使ってみたら…想像以上に速かった!
eSIM100円! ...という魅力的なキャッチフレーズで売り出されているKlookのeSIM。 以前、マレーシアでKlook(Redtea Mobile)の100円eSIMを使ってみたことがあり、通信... -
空港&駅情報
台湾桃園国際空港から台北市内への行き方&おすすめアクセス方法
はじめて台北に遊びに行く時に、 台湾桃園国際空港から台北市内にどうやって行くの? ...こんな疑問が湧きませんか? 定番は電車移動ですが、移動場所、人数、荷物の量... -
sim&インターネット
Sailyを台湾旅行で使ってみたら高速で最高に使いやすかった【レビュー】
台湾旅行中にeSIMを使い、高速ネット利用したい こんな時はSaily(セイリー)のeSIMをおすすめします。 Sailyを台北で使ってみたところ、その通信の安定性と速度に驚き... -
豆知識
Wiseは台湾で使える?ワイズデビットカードを最大限活用してお得に旅する方法
Wiseは台湾で使えるの? こんな疑問を感じたことはありませんか? 結論から言うと、Wiseデビットカードは台湾で買い物やATMで台湾ドルの引き出しに使えます。 しかも、... -
台北ホテル
MRT松江南京駅がすぐそば!台北ハンブルブティックホテル宿泊滞在記
MRT駅の真横という絶好のロケーションにあるHumble Boutique Hotel(ハンブルブティックホテル)。 MRT松江南京駅近くに位置し、台北観光に便利なホテルになります。 MR...
