MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. お菓子のお土産
  4. 食芋堂|タロイモパイが人気!台北のタロイモスイーツ専門店

食芋堂|タロイモパイが人気!台北のタロイモスイーツ専門店

2025 7/11
本サイトには広告が含まれています。
お菓子のお土産
2025年7月11日
タロイモパイが人気の台北にあるタロイモ専門店の食芋堂

\ Trip.comでサマーセール開催中  /

伝統を踏襲しつつ革新的な創造性をプラスし、ユニークなタロイモスイーツを販売する食芋堂。

台北にあるタロイモ専門店の食芋堂は、店内で取り扱う商品はほぼタロイモのみというこだわりで、芋頭好きにはたまらないお店です。

目次

タロイモスイーツ専門店の食芋堂

台北の迪化街にある食芋堂の店内

台湾のタロイモ農家と直接契約し、産地直送の新鮮なタロイモを使用する食芋堂。

各スイーツに使われているタロイモ餡は濃厚で、タロイモの魅力を存分に楽しめます。

食芋堂で販売されているタロイモスイーツ

スポンジケーキにキャラメルプリンやタロ芋ペーストをのせた芋光寶盒(タロボックス)のほか、芋泥球(タロボール)もお店の人気商品です。

季節によってイチゴやマンゴーなど旬の果物を添えた限定品も登場します。

生菓子では芋頭西米露(タロサゴ)やタロイモ大福もあります。

食芋堂の中華菓子

お土産に便利なタロイモを使った中華菓子。

箱入りのほか、1個単位でも購入できます。

食芋堂で販売されているクッキーやマンゴープリン

ビスケットやマンゴープリン。

人気商品のタロイモパイ

食芋堂のタロイモパイ(タロイモパフ)

食芋堂の人気No.1は、芋頭泡芙(タロパフ)。

たっぷりのタロイモペーストをシュークリームのようなパイ生地で包み込んだタロイモパイになります。

たっぷりのタロイモペーストが入った食芋堂のタロイモパイ(芋頭泡芙)

タロイモパイはタロイモペーストが「これでもか!」というくらいふんだんに使われていて、ボリューム感満点です。

お土産にできる食芋堂のスイーツ

日持ちする食芋堂の中華菓子

タロイモパイは購入した当日中に消費する必要がありますが、日持ちするお土産を探している時は中華菓子の購入がおすすめです。

芋香太陽餅

タロイモを使った食芋堂の芋香太陽餅

中華菓子のおすすめNo.1は芋香太陽餅。

タロイモを使った太陽餅で、台湾で販売されている普通の太陽餅よりずっと美味しいと感じた商品です。

正直、太陽餅はそれほど好きではないものの、芋香太陽餅を食べてみて、「こんなに美味しい太陽餅があるんだ!」…と感動しました。

また、芋頭酥(タロイモケーキ)よりタロイモ餡が少ないので、くどさがなく食べやすいです。

芋火鳳凰酥

食芋堂の芋火鳳凰酥

タロイモ餡に卵黄を混ぜ、しっとりしたクッキー生地で包んだ芋火鳳凰酥。

芋火鳳凰酥に使われているタロイモ餡には白鳳豆が使われていて、和菓子のしろあんを思わせる上品さがあります。

生地にバターが使われているものの、和菓子に近いところもあり、洋菓子と和菓子のフュージョンという感覚のスイーツです。

波羅芋頭酥

食芋堂の菠蘿芋頭酥

メロンパンが好きなので「菠蘿」という商品名に惹かれて購入してみた菠蘿芋頭酥。

半分にカットした食芋堂の菠蘿芋頭酥

日本のメロンパンのようなサクサク感のある生地を想像していたのですが、実際はしっとりしていて、メロンパン感はありませんでした。

そのため、ほぼ普通の芋頭酥と同じです。

ただ、菠蘿芋頭酥のタロイモ餡にも白鳳豆が使われているので、上品な味で美味しいです。

芋鬆叁Q餅

食芋堂の芋鬆叁Q餅

肉鬆と求肥をタロイモ餡にサンドした芋鬆叁Q餅。

「肉鬆とタロイモって合うんだろうか」と懐疑的だったものの、食べてみて「これはアリ!」と感じた一品です。

肉鬆の主張が強くなく、やや塩味を加えている程度で、餅のモチモチ感とタロ餡のしっとり感が合っていて、とても美味しかったです。

台湾にある食芋頭の店舗情報

食芋堂は台北市大安区の仁愛路で40年以上商売を続けていたものの、仁愛路にあった総本店は現在なくなっています。

その代わり、台北では迪化街と行天宮に店舗があります。(2025年7月現在)

大稻埕店(台北)

台北の迪化街にある食芋堂

住所:台北市大同區南京西路233巷7號

最寄駅はMRT北門駅。駅から徒歩7分くらいの場所にお店があります。

迪化街のメインストリート(迪化街一段)の一つ奥にある位置しているので意識していないと見過ごしてしまいがちですが、永楽市場を目印にするとお店を見つけやすいと思います。

あわせて読みたい
台北の迪化街(ディーホアジェ)を100%楽しむ!行き方&おすすめグルメ&ショップガイド 台北観光で訪れるべき観光スポットの迪化街。 歴史ある古い問屋街であるものの、近年目まぐるしい勢いで変化を遂げているエリアで、ノスタルジックさの中に新しい息吹と…

行天宮店(台北)

住所:台北市中山區松江路297巷5號

行天宮店の最寄駅はMRT行天宮駅で、駅から徒歩3分の場所にお店が位置しています。

台中店

住所:台中市西區中興街142號

食芋堂は台中市の西区にも店舗があり、インターコンチネンタル台中から徒歩6分程度でアクセスできます。

まとめ:タロイモが好きな人におすすめのお店

食芋堂のお菓子は、タロイモ餡の美味しさが特徴で、特に芋香太陽餅と芋鬆叁Q餅が美味しいと感じました。

どちらも伝統的でありながら、定番の中華菓子とはどこか違う“食芋堂ならではのカラー”があり、タロイモスイーツ専門店としてのプライドを感じることができる商品になっています。

あわせて読みたい
“タロイモケーキの父”台湾の阿聰師Master Ah-Tsungの芋頭酥 “タロイモケーキの元祖”が経営する阿聰師。 本店は台中にあるものの、台北駅にも店舗があり、お土産として手軽に購入することができます。 この記事では阿聰師のタロイ…
あわせて読みたい
【先麥芋頭酥】パイナップルケーキに飽きたらタロイモケーキをお土産に! 台湾土産=パイナップルケーキ …が定番ですが「パイナップルケーキはもう飽きた!」と感じることはありませんか? この記事では台湾でパイナップルケーキ以外のお菓子…
あわせて読みたい
【台湾のお土産30選】”心ときめくモノ”をぎゅっと集めてみたショッピングガイド 台湾に遊びに来たものの、 お土産に何を買えばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、台湾在住時代から旅行者として台湾を訪れる現在に至るまで、様…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
お菓子のお土産
台中 台北(迪化街&大稻埕エリア)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台北の富錦街にあるバター菓子専門店のbut. we love butter
    but. we love butter|エシレバター採用!台北の富錦街にある洋菓子店
  • ナッツタルトやマカダミアデーツが美味しい台湾の上信饌玉(Shang Shin Select)
  • 台中の名店、俊美食品のパイナップルケーキ
    俊美食品|台中有名菓子店のパイナップルケーキ
  • 武子靖(Justin Wu)さんとエバーリッチとコラボして誕生した黒金パイナップルケーキ(黑金土鳳梨酥)
    パン世界大会団体戦で優勝した武子靖&エバーリッチがコラボ!黒金パイナップルケーキ
  • 台湾・台中をベースにする阿聰師(Master Ah-Tsung)のタロイモケーキ
    “タロイモケーキの父”台湾の阿聰師Master Ah-Tsungの芋頭酥
  • 台湾免税店のエバーリッチがプロデュースする緣親旺梨小鎮パイナップルケーキのパイナップルケーキ
    台湾免税店エバーリッチ限定品!旺梨小鎮のパイナップルケーキが美味しい
  • 100年以上の歴史を持つ台北犂記
    台北犁記|美味しい中華菓子がある100年以上の歴史を持つ老舗
  • 台湾のパイナップルケーキ
    深縁及水|台湾No.1?最高に美味しいパイナップルケーキがある台南生まれのお店
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次