\ 見逃し注意!旅行にお得な情報/
ナッツタルトやマカダミアデーツが美味しい台湾の上信饌玉(Shang Shin Select)

ナッツを使った美味しいお菓子を販売する台湾の上信饌玉(Shang Shin Select)。
日本人観光客にも人気で「ナッツ大好き!」という人におすすめすることができるお店です。
この記事では上信饌玉(Shang Shin Select)で買うおすすめのお土産について紹介します。
台湾の上信饌玉(Shang Shin Select)とは?

創業2013年。
上信饌玉(Shang Shin Select)は、ナッツを使ったお菓子を販売しているブランドになります。
着色料や防腐剤など化学添加物を使わない健康的な商品を提供しています。
指原さん(さっしー)がSNSで紹介したお店
上信饌玉(Shang Shin Select)は指原さんがSNSで紹介したことがあるお店です。
そのため、台湾を訪れる日本人に人気のお店になっています。
商品の種類

- ナッツタルト(堅果塔)
- マカデミアナッツデーツ(夏威夷潛艇)
- トフィー(太妃糖)
- ナッツタフィー(南棗核桃糕)
- ナッツバー(堅果棒)
- パイナップルケーキ(金鑽鳳梨酥)
- ビスコッティ(義式脆餅)
…などのほか、ヌガーも販売しています。
実食レビュー
ナッツタルト

チョコレート、コーヒー、柚子、海苔など6種類のフレーバーがあるナッツタルト。
上記画像はチョコレート味のナッツタルトで、香ばしいピーカンナッツとチョコレート生地に練り込まれたアールグレイの風味がアクセントになっています。

マカダミアナッツタルトも人気で、上信饌玉(Shang Shin Select)の看板商品になっています。
マカデミアナッツデーツ

マカダミアナッツをデーツで包んだマカデミアナッツデーツ。
合わない組み合わせのようですが、「意外と合う」という不思議なハーモニーがあります。
原材料はマカダミアとデーツだけで、天然のものだけを使った身体に優しい商品になります。
トフィー

トフィーも上信饌玉(Shang Shin Select)の人気商品です。
キャラメルの濃厚な味とアーモンドの香ばしさが口の中に広がります。
台湾土産としてはヌガーが定番ですが、トフィーの方が食べやすくて美味しいです。
ナッツタフィー

ナツメと胡桃を使ったナッツタフィー。
ねっとりとした濃厚なナツメに香ばしい胡桃が包まれています。
パイナップルケーキ

厳選した金鑽パイナップルを使った上信饌玉(Shang Shin Select)のパイナップルケーキ。

酸味が弱めで、強い甘味があります。
クッキー生地はバターの風味がしっかりあり、サクサクと言うよりもしっとりした食感です。
しっかりした甘みのあるパイナップルケーキが好きな人向けの商品で、酸味を求める人には物足りなさを感じてしまうかもしれません。
冬瓜を加えたパイナップルケーキではなく、パイナップル餡100%のパイナップルケーキとして、個人的にはやや無難な感じがしました。

Shang Shin Selectで買うおすすめ商品
ナッツタルト

ナッツタルトが特に美味しかったです。
ピーカンナッツが好きな人には、チョコレートピーカンタルトをおすすめします。
アソート品

マカデミアナッツデーツ、トフィー、タフィーの3種類の商品がセットになったアソート品はお土産におすすめです。

マカデミアナッツデーツとタフィーが3個、トフィーが10個入っています。
上信饌玉店舗情報
台北市内に以下の店舗があります。(2025年7月時点)
- 中山店
- 永康店
- 信義店
- 民生店
- 京站店
- 新光三越A4店
永康店には日本語ができる店員さんがいます。
永康店のロケーション
住所: 台北市大安區永康街12巷4號1F
最寄駅はMRT東門駅。
永康街のメインストリートから1本奥に入った場所にお店があります。
永康公園を目印にするとわかりやすいです。

まとめ:ナッツ好きにおすすめ
上信饌玉(Shang Shin Select)の商品は防腐剤を使っていないので、保存期限が短めです。
全体的に30日ほど持つ商品が多いものの、店内で販売されている商品の中には、保存期限まで数週間しかないケースもあるので、購入の際はしっかり確認するようにしてください。
永康店の店員さんは、レジで支払いする時に1つ1つの商品の保存期限を一緒に確認してくれました。
以上、台湾の上信饌玉(Shang Shin Select)についての紹介でした!

台湾で何買おう?と迷ったら...

\ おすすめ土産30選 /