\ 見逃し注意!お得セール情報/
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セールでソラリア西鉄ホテル台北西門、相鉄フレッサ台北西門、ホテルグレイスリー台北など台北の人気日系ホテルが安くなっています。
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品が安くなっています。
\ 見逃し注意!お得セール情報 /
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セールでソラリア西鉄ホテル台北西門、相鉄フレッサ台北西門、ホテルグレイスリー台北など台北の人気日系ホテルが安くなっています。
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品が安くなっています。
こんな理由で桃園国際空港に近いホテルを探している時に、
どのホテルがおすすめ?
….と迷ってしまうことがあると思います。
この記事では、桃園国際空港周辺のホテルリスト&選び方のポイントについて紹介します。
桃園市大園区に位置する桃園国際空港。
空港近くに泊まりたい時の選択肢としては、
…を検討することができます。
それぞれの位置関係がこちら。
空港のすぐそばということであれば、①のスポットが第一選択肢になります。
空港のすぐそばではないものの、桃園空港と台北駅は空港線の特急電車(桃園空港MRT)利用で約36分でアクセスできるので、フライトの時間に応じて台北駅近くのホテルに泊まることも一案です。
「空港の近くに泊まりたい!」という時に便利なホテルになります。
特に空港に近いホテルが、
…の2つで、「朝早いフライトで乗り遅れることが心配…」という時は、これらのホテルが選択肢になります。
桃園国際空港第2ターミナルの非制限エリアにある町.草休行館(CHO Stayカプセルホテル)。
空港のなかにある唯一のホテル(2024年11月時点)で、空港直近のカプセルホテルになります。
チョーステイの客室(カプセル)は、
…があり、シャワールームやお手洗いは共有という形になっています。
近くにいびきをかく人がいたら眠れなくなる…という懸念点はあるものの、空港直近に泊まりたい人には便利なホテルになります。
桃園空港MRTの機場旅館駅のすぐ近くに位置するハイアットリージェンシー桃園国際空港。
エアポートホテルとなっているものの、第1ターミナル駅から2駅先、第2ターミナル駅から1駅先の機場旅館(空港ホテル)駅にあり、空港直結ではない点に注意してください。
….という点がメリットだと感じていますが、周辺に飲食店がない点がデメリットになります。
また、早朝のシャトルバスは混み合いがちな点もデメリットだと感じています。
ただ、総合的にとても便利で良いホテルです。
桃園国際空港から車で5分程度の距離に位置するシティスイーツ桃園ゲートウェイ。
空港に近いホテルとして手頃な宿泊料金になっています。
桃園国際空港から車で20分程度の距離に位置するシェラトン桃園。
桃園空港MRTの駅が周辺にないので、空港とホテルの交通手段は車になります。
桃園空港MRTの林口駅または長庚醫院駅にあるホテルで、いずれも駅近または駅直結型の便利なロケーションにあります。
桃園空港MRTの林口駅前に位置するフォーポインツバイシェラトン林口。
ショッピングモールの環球購物中心 林口A9(グローバルモール)が駅に直結していて、ホテルはその対面にあります。
林口駅は特急車が停まらない駅であるため、普通車利用で林口駅から第1ターミナルまでは15分(3駅)、第2ターミナルまでは18分(4駅)の乗車時間になります。
上記で紹介したフォーポインツの線路を挟んだ対面に位置するTRYP by Wyndham New Taipei Linkou。
2023年に開業した新しいホテルで、ホテルのビュッフェ(瑪嘉烈自助餐庁)を目的に足を運ぶローカルのお客さんが多い宿泊施設になります。
空港までのアクセスは、フォーポインツと同じで、桃園空港MRTでアクセス可能です。
桃園空港MRT長庚醫院駅に直結したフーロンホテル桃園機場捷運A8店。
同じ建物に環球購物中心 桃園A8(グローバルモール)があるため、食事や買い物に困ることはありません。
長庚醫院駅は直達車も普通車も利用可能で、第1ターミナルまでは直達車で14分、普通車で18分、第2ターミナルへは直達車で17分、普通車で21分の乗車時間になります。
また、ホテルから徒歩8分くらいの場所に、三井アウトレットパーク林口があります。
フーロンホテルは桃園区にフーロン桃園という同系列ホテルがあるので、間違えないように注意してください。
MRTから新幹線に乗り換えができる高鐵桃園駅。
桃園国際空港に到着後、1泊してから新幹線(高鐵)利用で台中や台南、高雄方面へ行くことを検討している時に便利な滞在スポットになります。
桃園空港MRT高鐵桃園駅から徒歩10分の距離に位置するCozziブルー。
比較的新しいホテルであるため設備が綺麗で、近くにはアウトレットモール(グロリアアウトレットモール)や水族館、イケアがあります。
2021年開業のalfar Hotel。
最寄駅は領航駅で、徒歩8分程度の距離にホテルが位置していて、高鉄桃園駅も徒歩15分〜20分でアクセス可能です。
車を利用すれば、桃園国際空港まで15分程度でアクセスできるので、早朝フライトで桃園空港近くに泊まりたいケースにもおすすめのホテルです。
何よりも、宿泊料金が手頃でホテルが綺麗なところがおすすめポイントです。
空港から桃園区にあるホテルまでは車利用で30分ほどかかるので、空港にすごく近いホテルではないものの、ケースバイケースで選択肢になりうる宿泊施設になります。
桃園国際空港まで車で30分程度のホリデイインエクスプレス桃園。
空港から路線バスも利用できます。
大浴場(露天風呂)とプールの設備があるフーロンホテル桃園。
徒歩10分程度の場所にカルフールがあるほか、徒歩20分と少し距離がありますが、桃園観光夜市も徒歩圏内です。
空港へのアクセスに関しては、林口駅前にある同系列のフーロンホテル桃園機場捷運A8店の方が便利です。
台北駅発の桃園MRTの始発が朝6時(2023年9月時点)なので、朝8時前のフライトに搭乗する場合は桃園国際空港近くに滞在することをおすすめしますが、朝9時以降のフライトだと台北駅周辺に泊まることを検討しても良いと思います。
朝8時半のフライトを予定している時に、始発に乗って台北駅から空港に行ったことがありますが、イミグレが混んでいてギリギリだった経験があるので、朝早いフライトの場合は空港付近滞在を推奨します。
台北駅近くに滞在する場合、桃園MRT台北駅まで徒歩10分以内の距離にあるホテルに泊まると、空港までの動きがスムーズです。
例えば、
宿泊費を抑えたい時は、ホステルの漫歩1948を検討しても良いと思います。
私自身は、
という選び方をしています。
また、車で15分でアクセスできるalfar Hotelも便利で、宿泊費を抑えつつ清潔感ある綺麗なホテルに泊まりたい時に重宝しています。
桃園市内に滞在していても、ホテルから車の手配をして、荷物を積んで、空港まで向かう時間をトータルで見ると、台北駅から特急電車で直行する時と大差ないケースもあるので、フライト時間に応じて台北駅周辺を検討してみることもおすすめです。
以上、桃園国際空港周辺ホテルについての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。
Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。