\ 見逃し注意!セール情報/
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セール開催中。台北の人気日系ホテルが安くなっています。
\ アマゾンプライムデー開催中 /
MRT雙連駅のすぐそばに位置する雙連企鵝文肉羹店。
あっさりとした味でサラサラっと楽しむことができる肉羹と炒米粉が美味しい、地元の人に愛されているお店です。
この記事では同店の詳細について紹介します。
MRT中山駅の一つ隣、雙連駅のすぐそばにある雙連企鵝文肉羹店。
一族3世代、30年以上の歴史を持つお店です。
民生西路という大通りから一本入った細道にあるお店で、同じ並びにはいくつか飲食店が連なっています。
一見、普通のお店に見えますが、地元の人の間では名の知れた有名店です。
メニューのカテゴリーは大きく分けて4つ。
②はとろみスープ類、③はとろみスープの麺料理、④はサイドディッシュになります。
豚肉入りとろみスープの肉羹。
一般的に肉羹は豚肉に魚漿と呼ばれる魚のすり身を加えて作られています。
肉羹のピンインはròu gēng。
肉羹ではなく肉焿という表記が使われることもよくあり、雙連企鵝文肉羹店では肉焿の表現がメニュー表に使われています。
あえてカタカナベースの発音にするとロウガンに近い音になりますが、gangという音ではなくgengという音で、日本語にはない特別な発音になるので、正しい音を聞きたい時はグーグル翻訳の音声機能などを使ってチェックしてみてください。(日本語の発音でロウガンと言うと、ちょっと良くない言葉に聞こえてしまいます)
肉羹(肉焿)にはいくつかメニューがあり、イカ入りのとろみスープの魷魚焿や豚肉とイカをミックスした綜合焿もあります。
また、スープ麺にしたい時は焿麺類から好きなタイプの具材と麺の種類を選ぶことができます。
雙連企鵝文肉羹店は店名に肉羹とあるように、肉羹(肉焿)が看板メニューになっているお店ですが、炒米粉(ビーフン炒め)も非常におすすめです。
シンプルな料理ですが、雙連企鵝文肉羹店の炒米粉がピカイチに美味しいです。
炒米粉は「chǎo mǐfěn(チャオミーフェン)」と言えば注文できます。
こちらは炒麵。
chǎomiàn(チャオミェン)と発音します。
肉羹(肉焿)も炒米粉&炒麵もあっさりした味なので、テーブルにある調味料を使って自分の好きな味にアレンジしてみてください。
小菜のカテゴリーに当たるイカを湯がいた燙魷魚も人気メニューです。
多くのローカルの人が注文しているので、小腹が空いている時は注文してみても良いと思います。
住所:台北市大同區民生西路59號
最寄駅はMRT雙連駅の2番出口。
MRT雙連駅2番出口を出て右手側、民生西路に沿って歩いて行きます。
MRT雙連駅2番出口から2本目の通り、ファミリーマートの手前にある細道を右に曲がったところにお店があります。
またお店の看板にペンギンのロゴがあるので、それも目印にしてみてください。(店名の企鵝は中国語でペンギンという意味があります。)
その場で食べる(内用・ネイヨン)お客さんとお持ち帰り(外帶・ワイダイ)をするお客さんがいます。
お持ち帰りする時は「外帶請排隊」というサインがある場所に並んで注文します。
店内で飲食する場合は空いてる席に座って注文する形になりますが、混み合っている時は席取りが必要になります。
食べている人の後ろに立って席が空くことを待って席を確保、それから注文します。
混んでいる時は少し慌ただしく相席も当たり前ですが、みんなパパッと食事をして帰っていくお客さんが多いので、回転率は悪くないです。
ローカルのお客さんで混み合うことが多い雙連企鵝文肉羹店ですが、地元のお客さんが並ぶ=安くて美味しいというサインでもあります。
台湾の昔懐かしの伝統の味である「古早味」を味わい、台湾らしいローカル体験する場所としては旅行者の方にとっても面白い場所です。
台北で肉羹(肉焿)や炒米粉が食べたいという時は、足を運んでみてください。
以上、雙連企鵝文肉羹店についての紹介でした!
台北であっさりしたものが食べたい時はキャベツご飯のお店もおすすめです
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。
台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。
\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。
Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。