MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. コスメのお土産
  4. NARUKO|台湾美容界のカリスマが立ち上げたブランドのシートマスク

NARUKO|台湾美容界のカリスマが立ち上げたブランドのシートマスク

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
コスメのお土産
2024年12月6日
台湾のNARUKO(牛爾親研)のパック商品

台湾美容界のカリスマが立ち上げたコスメブランド、NARUKO。

同ブランドには洗顔料、トナー、乳液など様々なスキンケア商品がありますが、おすすめはシートマスク。

1シートあたり日本円で100円程度というプチプラカテゴリーに属するものの、商品によって使い心地が良いものがあります。

この記事ではNARUKOのシートマスクをレビューしつつ、それぞれの特徴や特におすすめの商品について紹介します。

目次

台湾ブランドのNARUKO(牛爾親研)

牛爾老師と呼ばれる牛毓麟さんが2010年に立ち上げたコスメブランド、NARUKO(牛爾親研)。

臺北醫學大學(台北医学大学)卒という医学的なバッググランドを持ちつつ美容界に飛び込み、台湾美容界で成功をおさめた方です。

NARUKO(牛爾親研)のシートマスク商品

台湾のNARUKO(牛爾親研)のシートマスク

NARUKO(牛爾親研)のシートマスク商品には、以下の商品があります。

  • 紅薏仁毛孔亮白緊緻面膜(レッド)
  • 森玫瑰水立方保濕面膜(ピンク)
  • 茶樹神奇痘痘黑面膜(グリーン)
  • 水仙DNA奇蹟修護面膜(パープル)
  • 白玉蘭鑽采超緊緻美白彈力面膜EX(ホワイト)

シートマスクの形状

台湾のNARUKO(牛爾親研)のシートマスクの形状

①のレッド・②のピンク・④のパープルのシートマスクには片面に保護シートが一枚ついています。

目と口周りが小さめで、目や口のキワまでしっかりパックできるデザインになっていてます。

台湾のNARUKO(牛爾親研)のティーツリーシートマスクの形状

③のグリーンの商品には保護シートがなく、シートマスクがそのまま入っています。

シートマスクの色も白ではなく、ブラックマスクになっています。

台湾のNARUKO(牛爾親研)のモクレンのシートマスク形状

⑤のホワイトのシートマスクは大きめサイズで形状がかなり異なり、あご下の首回りまでパックできるデザインになっています。

保護シートは添付されていません。

NARUKOシートマスクのレビュー

ここからは上記で紹介した5商品のシートマスクをレビューしつつ、それぞれの特徴について紹介します。

赤ハトムギ

NARUKO(牛爾親研)の赤ハトムギのシートマスク

薏仁(ハトムギ)を使ったシートマスクです。

赤ハトムギは台湾南投草屯産のものが使われています。

毛穴の広がりやのほか、肌のくすみやガサつきが気になる時に使うと良いとされているシートマスクで、肌にみずみずしさを与えたい時におすすめです。

仕上がりは適度にしっとり、NARUKOのシートマスク商品の中で一番使い心地が優しいと感じている商品です。

バラ

NARUKO(牛爾親研)のバラのシートマスク

保湿に特化したシートマスクです。

ローズの香りがふわっと漂うシートマスクですが、香りに敏感な方は少し鼻につくことがあるかもしれません。

赤ハトムギよりもさらっとした仕上がりになります。

ティーツリー

NARUKO(牛爾親研)のティーツリーのシートマスク

茶樹(ティーツリー)が使われている商品です。

スーッとする清涼感のあるシートマスクで、仕上がりはマットです。

他のシートマスクは15分〜20分程度パックする形になっていますが、ティーツリーのシートマスクは5分〜10分と短めになっているので注意してください。

はじめてティーツリーのシートマスクを使用した時に、間違えて15分程度パックしてしまったことがあるのですが、かなりヒリヒリしました。

私自身は5分程度でシートをすぐ剥がしていますが、ちょっと短いかな?と思うくらいがちょうど良いと感じています。

水仙

NARUKO(牛爾親研)の水仙のシートマスク

水仙(スイセン)が使われたシートマスクです。

仕上がりはしっとり感がかなり強めです。

人によっては、このしっとり感が重たく感じることがあるかもしれません。

モクレン

NARUKO(牛爾親研)のモクレンのシートマスク

モクレンが使われたシートマスクです。

シートマスクに使われている美容成分がかなりもっちりとしたテクスチャーで、他のシートマスクとは異なる独特の”濃さ”があります。

私の肌には刺激が強めだな..と感じている商品ではあるものの、パック後の肌の質感は気に入っています。(15分程度パックすると肌がピリピリしてくるので、10分未満でパパッと剥がすようにしています。)

おすすめのシートマスク

一般的なシートマスクを使って肌トラブルがない方であれば、どのシートマスクでも大丈夫かもしれませんが、私はシートマスクの成分が合わないケースが非常に多いので、NARUKOのシートマスクが全ておすすめとは言えませんが、自分の肌には赤ハトムギのシートマスクが合っていました。

赤ハトムギ以外のシートマスクについても、仕上がりの肌状態が好きなものがありますが…

  • さらっとした質感→ローズ
  • マットな仕上がり→ティーツリー
  • 強いしっとり感→水仙
  • さらっとしつつもっちり感→モクレン

こんな感じで、求める仕上がりの状態に応じてシートマスクを選ぶ形がおすすめです。

NARUKO商品の販売場所

台湾の屈臣氏(Watsons / ワトソンズ)で購入できます。

まとめ

レビューで紹介したように、商品によって少し刺激が強めだな…と感じているものもあるので、肌が弱い人は少し注意が必要だと思いますが、NARUKO(牛爾親研)のシートマスクは手頃な価格で購入できるので、気軽に試すことができる点が良いポイントです。

以上、台湾美容界のカリスマが立ち上げたNARUKO(牛爾親研)のシートマスクについての紹介でした!

優しい使い心地のシートマスクを探している時は、提提研がおすすめです。

詳細は以下の記事で紹介しているので、興味がある方は目を通してみてください。

あわせて読みたい
提提研TTM|台湾で人気のシートマスクがスゴい!女子土産におすすめです シートマスク商品が豊富な台湾。 数年前から注目を浴び続け、高い人気を誇っているブランドは提提研。 欧州の美容フィールドで数々の受賞歴を持っているブランドです。 …
あわせて読みたい
【台湾コスメ特集】使ってみて本当に良かったモノたち 天然成分を活かしたスキンケアアイテムが多い台湾のコスメブランド。 「できるだけ自然なものが使いたい」 こんなナチュラル派の女性におすすめできるものがたくさんあ…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

コスメのお土産
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台湾のパック(シートマスク商品)
    【台湾のパック】購入すべき!おすすめシートマスク特集
  • 提提研(TTM, TIMELESS Truth Mask)のブラックシートマスクシリーズ商品
    【TIMELESS Truth MaskのBlack!シリーズ】真っ黒な備長炭シートマスクをレビュー
  • 台湾の艋舺肥皂(モンガ石鹸)
    艋舺肥皂(モンガ石鹸)|50年以上の歴史を持つ台湾伝統コスメ
  • L'HERBOFLORE(レルボフロール)のフェイスマスク
    L’HERBOFLOREレルボフロール|心踊るパッケージがかわいい台湾のシートマスク
  • 台湾の自然派コスメブランドの茶籽堂(cha tzu tang)
    茶籽堂cha tzu tang|自然派コスメ好きにおすすめの台湾ローカルブランド
  • 提提研(TTM, TIMELESS TRUTH MASK)のシートマスク
    提提研TTM|台湾で人気のシートマスクがスゴい!女子土産におすすめです
  • 豐台灣(From Taiwan)のシートマスク
    【豊台湾】自然の恵!ローカル農産物と伝統製法を活かしたシルクパック
  • 我的心機のブラックマスク
    我的心機のブラックシートマスク5種類をレビュー&比較
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次