MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾グルメ
  3. 台北グルメ
  4. 李記豆漿|台北駅近くにある朝ごはんスポット

李記豆漿|台北駅近くにある朝ごはんスポット

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
台北グルメ
2024年12月6日
台北にある李記豆漿(Li Ji Soy Milk)

桃園空港MRT台北駅の近くにある李記豆漿。

台湾で定番の朝ごはんを食べることができるお店です。

目次

\ Trip.comお得情報  /

2025年10月20日から2025年10月26日まで今すぐ台湾旅セールが開催中。人気ホテルが最大半額になっています。

さらに10月25日はスーパーフライトデーセールで台湾行き航空券が安くなります。23日から先着限定クーポン配布されています。

台北駅の近くにある李記豆漿(Li Ji Soy Milk)

李記豆漿のメニュー

朝早くから営業している李記豆漿。

豆漿、蛋餅、燒餅、蘿蔔糕、包子、生煎包などの朝食を販売しています。

メニューと注文方法

李記豆のメニューと注文票

メニューは店内に提示されているほか、注文票でも確認できます。

注文票の数量部分に欲しい数量を記入した上で、注文票をお店の人に渡して注文します。

また、店内飲食する時は、注文票の上部にある「内用ネイヨン」にチェックを入れます。

李記豆漿で食べる台湾の朝ごはん

李記豆漿(Li Ji Soy Milk)の豆乳

李記豆漿(Li Ji Soy Milk)の豆乳。

無糖、半糖、正常から甘みを調整できるほか、冷たいもの、温かいもの、熱いものを選ぶことができます。

李記豆漿(Li Ji Soy Milk)の鹹豆漿

塩っぱい豆乳の鹹豆漿。

李記豆漿(Li Ji Soy Milk)の鹹豆漿は、あっさりとした味です。

李記豆漿(Li Ji Soy Milk)の小籠包

小籠包もあります。

鼎泰豊のような薄い皮ではなく、やや厚めの皮になっています。

李記豆漿(Li Ji Soy Milk)の大根餅

大根餅の蘿蔔糕。

李記豆漿(Li Ji Soy Milk)の飯糰

台湾式おにぎりの飯糰。

油條が入っている李記豆漿(Li Ji Soy Milk)の飯糰

ボリューム感があるので、これだけでお腹いっぱいになります。

李記豆漿のロケーション

桃園空港MRT台北駅から、徒歩5分程度の距離に位置しています。

定休日は日曜日になります。

まとめ

李記豆漿で食べる朝ごはんは標準的な味で、すごく美味しい!というよりは、ごく普通な印象です。

もし、美味しい鹹豆漿が食べたい場合は、李記豆漿から徒歩10分くらいの場所にある、四海豆漿大王というお店の方がおすすめです。

四海豆漿大王はMRT中山駅寄りにありますが、李記豆漿がある台北駅エリアからも歩いてアクセス可能なので、朝ごはんスポットを探している時に検討してみてください。

あわせて読みたい
四海豆漿大王|豆乳が美味しい!台湾式朝ごはんを食べたい時におすすめの穴場 台北の朝ごはん屋さんと言えば阜杭豆漿(フーハンドウジャン)が有名ですが、長蛇の列ができるお店として知られています。 あの凄まじい行列に辛抱強く並んだことがある…
あわせて読みたい
台湾の永和豆漿大王で食べる朝食 台湾各地で展開する永和豆漿大王。 この記事では永和豆漿大王で食べる台湾の定番朝食について紹介します。 台湾の永和豆漿大王 西門近くにある永和豆漿大王。 西門町と…
あわせて読みたい
【台湾グルメおすすめ40選】ローカルのように食を楽しむためのガイド 小籠包・魯肉飯・牛肉麺・マンゴーかき氷 これらは台湾で堪能する定番グルメですが、台湾ローカルの人々が日々の暮らしの中で食べているグルメには、もっと美味しくても…

ホテル、もっとお得になるかも 

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

公式サイトはこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル、もっとお得になるかも 

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

公式サイトはこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
台北グルメ
台北駅&北門駅&西門駅エリア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

 台湾旅行をもっとお得に!

台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。

台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。

今すぐKlookで予約!

\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/

  • KLOOK(クルック)を利用して台湾旅行をお得に楽しむ方法

    【KLOOK】台湾旅行をグッとお得に!おすすめオプショナルツアー&割引切符情報

    現地オプショナルツアーや各種アクティビティがお得になる、旅行レジャー予約サイトのKLOOK(クルック)。 そんなKLOOKには、台湾旅行に活用できるお得な商品が豊富で使...
続きを読む

この記事を書いた人

Locoのアバター Loco

元台北在住者。
現在は別の国で生活していますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が好きです。

関連記事

  • 台北の南港にある寶樹堂餐館
    寶樹堂餐館|キンモクセイや茶葉を使った料理が美味しい台北の山間にあるレストラン
  • 台湾の永和豆漿大王で食べる朝食
    台湾の永和豆漿大王で食べる朝食
  • 台湾の李登輝が愛した台湾レストランの興蓬萊(Shing Peng Lai)
    興蓬萊|台湾民主化の父-李登輝が愛した台湾料理の名店
  • ミシュランのビブグルマンを連続で獲得している台北の双月食品社
    台北の双月食品社|ミシュラン・ビブグルマン連続獲得の台湾料理店
  • 相鉄グランドフレッサ台北西門の1階にオープンした武蔵野森珈琲
    武蔵野森珈琲が台北にオープン!ホテルの朝食会場にもなっているカフェ
  • 台北の済南鮮湯包の小籠包の味をレビュー
    台北にある済南鮮湯包の小籠包をレビュー
  • 中国北部の料理が楽しめる台北の都一處
    都一処|ビブグルマンを獲得した台北の中国北方料理レストラン
  • 大師兄銷魂麺舗桃園機場店のもちもちまぜそば
    桃園空港で食べる大師兄銷魂麺舗のもちもちまぜそば
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次