\ 見逃し注意!お得セール情報/
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セールでソラリア西鉄ホテル台北西門、相鉄フレッサ台北西門、ホテルグレイスリー台北など台北の人気日系ホテルが安くなっています。
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品が安くなっています。
\ 見逃し注意!お得セール情報 /
7/7〜7/13まで今すぐ台湾旅セールでソラリア西鉄ホテル台北西門、相鉄フレッサ台北西門、ホテルグレイスリー台北など台北の人気日系ホテルが安くなっています。
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品が安くなっています。
「台湾に来たら、鼎泰豊以外の小籠包も食べてみたい!」
こんな風に感じたことはありませんか?
そんな時は地元の人の評価が高い點水樓を考慮してみても良いかもしれません。
この記事では、小籠包をはじめとする點水樓のおすすめメニューについて紹介します。
2005年に営業を開始した江浙料理(江南料理)を提供する點水樓。
點水樓の発音はディエンシュエイロウになります。
點水樓は小籠包や牛肉麺のコンテストで受賞歴があるほか、台湾におけるレストラン評議で最高ランクにあたる5つ星の獲得をしています。
點水樓の南京店はミシュランガイド台北2018のビブグルマンに認定されています。
店内はカジュアルさの中に独特な厳かな雰囲気があります。
點水樓は店舗によって内装が少し異なり、南京店は庭園のような造りになっているところが特徴です。
南京店1階のテーブル席。
手前にはカウンター席もあるので、一人旅の方も使いやすそうです。
上の階に行く時はエレベーターを利用することができます。
メニュー選びに迷ったら、メニューの人気ランキング(排行榜)から選ぶ方法がおすすめです。
台湾のレストランやドリンクスタンドで排行榜という文字を見かけたら、その中から選ぶようにするとあまりハズレがありません。
點水烤方も人気があります。
これは豚の角煮である東坡肉(ドンポーロウ)で、角煮まんじゅうのように饅頭(マントウ)の生地に東坡肉を包んで食べるスタイルが定番です。
受賞歴のある牛肉麺も人気ランキングに掲載されています。ただ、ちょっと値段が高いです…。
こちらは点心カテゴリーの人気ランキング。
定番人気の小籠包の他、蔥油餅も人気があります。
點水樓の小籠包。
豚肉の旨味がぎゅっと凝縮された肉汁が美味しいです。
8色のカラフル小籠包と言えばシンガポール発のParadise Dynasty(パラダイス ダイナシティ)が有名ですが、點水樓にもこんなユニークな小籠包があります。
使われている素材はバジル・トリュフ・カニ・XO醤など様々です。
地味ですが、點水樓は中国茶も美味しいです。
お茶には数種類あるので、気になるものをチョイスしてみてください。
こちらは酥炸海鮮春捲(海鮮春巻)。
皮がサクサクで美味しいです。
住所:台北市松山區南京東路四段61號
MRT小巨蛋(台北アリーナ)駅の5番出口の利用が便利です。
台北アリーナがある方向と反対方向に、大通り(南京東路)に沿ってそのまま歩いて行くと、點水樓南京店に到着します。
徒歩で約1分程度です。
南京店の他にもいくつか店舗があります。(2024年10月時点の情報に基づきます)
台北市内にある店舗は、南京店・復興店・ 懷寧店・大直店です。
復興店はMRT忠孝復興駅に直結しているSOGO復興館の中に入っています。
住所:台北市中正區懷寧街64號
二二八和平公園の近くにあります。
MRT台大醫院駅が最寄駅になります。
味・サービスという総合面では鼎泰豊が一番だと感じていますが、台湾で鼎泰豐以外の小籠包も食べてみたいという方は點水樓を試してみても良いと思います。
それぞれ、小籠包の皮の薄さ、肉汁の濃さ、餡の旨味など微妙な違いがあります。
台湾に遊びに来たら、ぜひ色々な小籠包を試してみてください。
以上、點水樓についての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
Trip.comを知っていますか?
時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。
2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)
ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。
台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。
台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。
\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。
Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。