MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. お菓子のお土産
  4. but. we love butter|エシレバター採用!台北の富錦街にある洋菓子店

but. we love butter|エシレバター採用!台北の富錦街にある洋菓子店

2025 8/05
本サイトには広告が含まれています。
お菓子のお土産
2025年8月5日
台北の富錦街にあるバター菓子専門店のbut. we love butter

\ Trip.comでサマーセール開催中  /

エシレバター、和三盆、台湾産ハチミツなど、厳選した素材を使ったお菓子を販売するbut. we love butter。

台北の富錦街にあるbut. のお店は、

ここ、本当にお菓子屋さんなの?

…という隠れ家的な場所にあり、ユニークな体験ができる場所になっています。

目次

台北のバター菓子専門店、but. we love butter

but. we love butterの店舗外観

台北のおしゃれストリート、富錦街に佇むbut. 。

外観だけ見ると、「何のお店だろう?」と検討がつかない見た目をしていますが、多くのお客さんが足を運ぶ人気店として有名です。

ちなみに、店名のbut.はbutter(バター)を省略したもので、その名の通りバターを使ったお菓子を販売しているお店になります。

店内に入った時から始まるサプライズ体験

but. we love butterの前部分にあるテイラー

ドアを開けると、目の前に広がるのはテイラーショップ。

but. we love butterに続く通路

仕立て屋さんなのかな?と怯んでしまうかもしれませんが、そのまま奥に進み、階段を登ると…

but. we love butterの店内

そこにbut.のお店があります。

テイラーショップからワープしたかのような異次元体験ができます。

こだわりの厳選素材を採用

こだわりの素材を使っているbut. we love butter

こだわりの厳選素材を使用するbut.。

例えば、

  • フランス産エシレバター
  • 台湾産ハチミツ
  • 日本北海道産フレッシュクリーム
  • 台湾産塩
  • 日本産和三盆

色々な素材がありますが、なかでもエシレバターを採用しているところがbut.の大きな特徴です。

店内で試食が可能

お店に入ると、店員さんがすぐ声をかけてくれ、試食の案内があります。

but. we love butterの試食用のお茶とお菓子

ガレット1個とお茶を無料で提供してくれます。

but. we love butterのStand by me

お店を訪問した時の試食用ガレットはStand by meという濃厚バターガレットでした。

なバターの風味を楽しむことができるお菓子になっています。

but. we love butterの座席

店内の空いている好きな座席に座わると、店員さんが試食用セットを運んできてくれます。

but. we love butterのソファ席

カウンター席やソファ席があります。

but. we love butterのメニュー

but. we love butterのメニュー
  • Stand by me:濃厚バターガレット
  • Soul mate:金鑽パイナップル
  • Born to Shine:とろけるキャラメル卵黄
  • Hug me:レアチーズ、ハニー&シーソルト
  • Let’s Swing:燻製リュウガン【台北店限定】
  • Full of Sunshine:太陽バタークッキー【台中店限定】
  • Keep Rolling:ロールケーキ

お店に行ったのは平日のお昼過ぎだったのですが、パイナップルを使ったSoul mate(ソウルメイト)は既に売り切れでした。

ソウルメイトが買いたかったので、ちょっと残念でした。

人気商品は早い時間帯に売り切れてしまうようなので、品揃えを求める場合、開店後できるだけ早い時間帯に足を運ぶ方が良いかもしれません。

支払いは現金、クレジットカード、Apple Payが利用可能です。

注文方法

試食後、商品を購入したい場合はカウンターに行って直接注文します。

  • 好きなフレーバーを選ぶ
  • 個数を選ぶ(6個入り/10個入り)
  • 好きなッケージデザインを選ぶ

この3点を店員さんに伝えればOKです。

but. we love butterのパッケージデザイン

1つのフレーバーに対し、異なる3つのパッケージデザインから好きなものを選ぶことができます。

but. we love butterの袋

パッケージを選んだ後に、持ち運び用の袋として、シルバーカラーの袋に入れて渡してくれます。

but.のガレットをレビュー

Hug Me

but. we love butterのハグミー

エシレバターにレアチーズ、台湾産のはちみつと塩を使ったHug Me(ハグミー)。

but. we love butterの6個入りHug Me

6個入りの商品。

but. we love butterのHug me

Hug meははちみつの味がほんのりするバターガレットで、レアチーズの味はそこまで強くありません。

半分にカットしたbut. we love butterのHug me

バター感もそれほど強くなく、割と無難な味でした。

Let’s Swing!(台北限定品)

but. we love butterのLet's Swing!(台北限定商品)

燻製した龍眼(桂圓)を使ったLet’s Swing(レッツスウィング)。

台北店限定商品になります。

6個入りのbut. we love butterのLet's Swing!

こちらも6個入りを購入してみました。

but. we love butterのLet's Swing!

香ばしいガレットの中には…

燻製したロンガンが入っているbut. we love butterのLet's Swing!

キャラメルソースで包んだ燻製龍眼とアーモンドが入っていて、風味と歯応えを堪能できる一品になっています。

特筆すべきは桂圓のスモーキーな香り。

じっくりと燻製されたことがわかる香ばしい風味が特徴で、少し苦味を感じますが、キャラメルソースが苦味を中和するような不思議なハーモニーが保たれています。

桂圓の味は好き嫌いが分かれそうですが、ユニークさはピカイチです。

店舗ロケーション

台北と台中に店舗があります。(2025年8月現在)

台北店(but. 富錦奶油)

住所:台北市松山区富錦街102號

but. we love butter台北店の最寄駅はMRT松山空港駅。

3番出口から徒歩8分程度でお店にアクセス可能です。

Uberを使うと3分くらいでお店に到着するので、夏場は車利用の方が便利です。

また、台北のbut.から徒歩2分ほどの場所にウルフティーがあります。

あわせて読みたい
【ウルフティー】台湾のハイセンスで美味しいお茶をお土産に! おしゃれで美味しい台湾茶を購入したい! こんな時のおすすめはウルフティー(wolf tea)。 この記事では台湾のウルフティーの詳細とおすすめ商品について紹介します。 …

台中店(but. 奶油飯店(BUTTER HOTEL)

住所:台中市西区民權路217巷18號

台中の店舗はインターコンチネンタル台中から車で5分の場所にあります。

まとめ

富錦街にbut. we love butterはの店員さんはフレンドリーで、店内はカジュアルな雰囲気です。

富錦街観光とセットにしてふらっと立ち寄ってみる形がおすすめです。

以上、but. we love butterについての紹介でした!

あわせて読みたい
富錦街がある台北民生社区を歩く!観光モデルコースを紹介 富錦街(フージンジエ)があることで知られる台北市松山区の民生社区。 民生社区をじっくり歩いてみると、隠れ家的なお店やセンス溢れる素敵なお店を発見することが多く…
あわせて読みたい
【台湾のお土産30選】”心ときめくモノ”をぎゅっと集めてみたショッピングガイド 台湾に遊びに来たものの、 お土産に何を買えばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、台湾在住時代から旅行者として台湾を訪れる現在に至るまで、様…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

2025年7月1日から8月31日まではサマーセールが開催。6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
お菓子のお土産
台中 台北(民生社区&富錦街エリア)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしていますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が大好きです。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • タロイモパイが人気の台北にあるタロイモ専門店の食芋堂
    食芋堂|タロイモパイが人気!台北のタロイモスイーツ専門店
  • ナッツタルトやマカダミアデーツが美味しい台湾の上信饌玉(Shang Shin Select)
  • 台中の名店、俊美食品のパイナップルケーキ
    俊美食品|台中有名菓子店のパイナップルケーキ
  • 武子靖(Justin Wu)さんとエバーリッチとコラボして誕生した黒金パイナップルケーキ(黑金土鳳梨酥)
    パン世界大会団体戦で優勝した武子靖&エバーリッチがコラボ!黒金パイナップルケーキ
  • 台湾・台中をベースにする阿聰師(Master Ah-Tsung)のタロイモケーキ
    “タロイモケーキの父”台湾の阿聰師Master Ah-Tsungの芋頭酥
  • 台湾免税店のエバーリッチがプロデュースする緣親旺梨小鎮パイナップルケーキのパイナップルケーキ
    台湾免税店エバーリッチ限定品!旺梨小鎮のパイナップルケーキが美味しい
  • 100年以上の歴史を持つ台北犂記
    台北犁記|美味しい中華菓子がある100年以上の歴史を持つ老舗
  • 台湾のパイナップルケーキ
    深縁及水|台湾No.1?最高に美味しいパイナップルケーキがある台南生まれのお店
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次