\ セール情報 /
台湾総統府のギフトショップが穴場!かわいい台湾土産買えます

台湾の政治を司る総統府。
総統府=政治というイメージがありますが、内部には各種記念品を販売するギフトショップがあり、

えっ、こんなかわいいものが買えるの?
…というちょっとした台湾土産の穴場スポットになっています。
台湾総統府のギフトショップ

総統府では建物の一部を一般向けの見学に開放している時間帯があり、見学のついでにギフトショップに立ち寄ることができます。

こちらがギフトショップ。
総統府ギフトショップで販売されている記念品

政府機関にあるギフトショップなので、「お堅いものが多いのかな」と思ってしまうかもしれませんが、総統府のギフトショップは想像以上にかわいいものがたくさんあります。
台湾の雑貨店で販売されている土産と同じような商品が多く、漁師網バッグ、ポーチ、ワッペンなど旅行者に人気のアイテムも揃っています。

総統府の建物デザインのワッペンや台湾の形をしたマグネット。

クリアファイルなどの雑貨。

台湾デザインのショルダーバッグ。

日本人女性に人気の漁師網バッグ。
総統府オリジナル品が購入できる

総統府ギフトショップでは、総統府オリジナルグッズが豊富で、ここででしか買えない商品がたくさんあります。

近年、台湾の雑貨店では漁師網を使ったメッシュのポーチを販売するお店が増えてきていますが、総統府の土産店でも販売されています。
総統府で購入するかわいい台湾土産

総統府ギフトショップで購入したお土産がこちら。
どちらも総統府オリジナル商品になります。

台湾デザインの小物入れ。

リップがギリギリ入るくらいの大きさで、小銭入れとしても使えます。

メッシュポーチは旅行用のスキンケアセットを入れたり、メイク道具を入れるポーチとして使うと便利です。
軽量で中身が見えるので、とても使いやすいです。
こんな感じで台湾の人気雑貨店並みのかわいいお土産が買えることに加え、総統府オリジナルデザインの限定品になっている商品が多いので、総統府ギフトショップは穴場の土産店としておすすめです。
総統府の中にあるギフトショップは見学者向けのもので、見学時間は指定されています。また、見学は身分証明書(パスポート)が必要になるので注意してください。
詳細は以下の記事で紹介しています。


台湾で何買おう?と迷ったら...

\ おすすめ土産30選 /