MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • sim&インターネット
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾グルメ
  3. 台北グルメ
  4. 陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERY|台湾世界チャンピオンのベーカリー

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERY|台湾世界チャンピオンのベーカリー

2025 11/14
本サイトには広告が含まれています。
台北グルメ
2025年11月14日
台湾チャンピオンが経営する陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERY

台北の松山空港近くにある陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERY。

パンの世界大会で優勝した職人が営むお店で、美味しいパンを購入することができるベーカリーです。

目次

\ Trip.comお得情報  /

\ チャイナエアラインセール情報  /

2025年10月23日(木)~2025年12月8日(月)まで、トリップドットコムとチャイナエアラインのコラボで特別セール実施中です。 詳細はこちら

\ お得に冬旅キャンペーン  /

冬旅キャンペーンで毎週火曜日はホテル1泊5,900円、航空券1枚買うと1枚無料など、お得なセールが開催されます!

台北にある陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERY

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYの店舗外観

台湾の鹿港出身の陳耀訓さんが営む陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERY。

世界チャンピオンが経営するベーカリー

陳耀訓さんは2017年の世界パン職人の大会、Mondial du Pain(モンディアルデュパン)で優勝した経歴を持ちます。

パンの種類

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYで販売されているパン

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYで販売されているパンの種類は豊富。

台湾の一般的なベーカリーで見かける典型的な台湾式のパンのほか、日本式のパン、欧米式のパン、そして受賞歴のあるパンなど、様々な商品があります。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYの莓香絮語

冠軍麵包のマークがついたものは受賞歴のあるパンで、有名なものが莓香絮語(Strawberry Whispers)。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYの魯邦麵包

自家培養のルヴァン種を使った魯邦麵包も受賞歴があります。

熊本県の小麦粉のほか、白と黒の胡麻、胡桃を使った天然酵母パンになります。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYのあんぱん

台湾産の小豆を使ったあんぱん。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYのタロイモパン

タロイモを使った芋頭麵包。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYの花生夾心

台湾式のパン、花生夾心。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYの花生夾心は、伝統的な形状からパンの高さを低くかつ細長くして、食べやすく改良したところがポイントです。

花生夾心

雲林9号という香りの強い台湾産ピーナッツパウダーとイタリア産のバターを使っているところも特徴で、リッチな味わいです。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYで販売されているクロワッサン

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYのクロワッサンも人気です。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYのクロワッサン

購入したものをすぐ食べると、クロワッサンが持つレイヤー感を堪能することができます。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYのベストセラー

店内にベストセラーランキングが展示されているので、どのパンを購入すれば良いか迷った時は人気商品リストを参考にしてパンを選んでみてください。

受賞歴のあるパン(莓香絮語)は美味しい?

受賞歴を持つ陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYの莓香絮語

2017年開催の世界大会優勝時のパン、莓香絮語。

台湾のイチゴ産地として有名な台湾苗栗県の大湖を陳耀訓さん自ら訪れて選んだ大湖地区のドライストロベリーとイチゴ酒を使っているパンになります。

スライスした陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYの莓香絮語

イチゴ酒に浸したドライストロベリーをパン生地に練り込み、さらにラズベリー、バラの花びら、くるみを加えたパンで、一口食べるとイチゴの甘酸っぱさが口の中に広がります。

原材料だけを見ると少々クセがありそうなのですが、それぞれの素材が互いに絶妙なバランスで調和していて、とにかくイチゴの優しい風味が印象に残るパンです。

ささやきを意味する絮語という言葉を使った莓香絮語(Strawberry Whispers)という商品名も秀逸で、食べてみると「なるほど」と納得するものがあります。

店舗ロケーション

住所:台北市松山區敦化北路244巷51號

最寄駅はMRT中山國中駅で、駅から徒歩5分程度です。

台北松山空港にも近く、MRT松山空港駅からだと徒歩10分ほどの距離になります。

陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYから富錦街まで歩いて行けるので、富錦街観光と合わせる形がおすすめです。

あわせて読みたい
富錦街がある台北民生社区を歩く!観光モデルコースを紹介 富錦街(フージンジエ)があることで知られる台北市松山区の民生社区。 民生社区をじっくり歩いてみると、隠れ家的なお店やセンス溢れる素敵なお店を発見することが多く…

総評

台湾の世界チャンピオンのベーカリーというと吳寶春さんのお店が非常に有名ですが、吳寶春さんの受賞歴があるパンと比較して、陳耀訓·面包埠 YOSHI BAKERYの莓香絮語はより多くの人に受け入れられる味だと感じています。

簡単に言うと、クセが少なくて食べやすい。

台北松山空港を利用する場合はお店に立ち寄りやすいので、ぜひ足を運んでみてください。

あわせて読みたい
台湾でパンを買うならここ!世界チャンピオンが営むベーカリー 台湾で有名なベーカリーと言えば… パン職人の最高峰を競う世界大会で優勝したワールドチャンピオンが営む吳寶春麥方店。 この記事では吳寶春麥方店と受賞歴のあるパン…

ホテル、もっとお得になるかも 

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

公式サイトはこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

ホテル、もっとお得になるかも 

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

公式サイトはこちら

ホテル予約以外にも、台湾で利用できる商品&サービスが豊富です。

あわせて読みたい
台湾旅行におすすめトリップドットコムの商品&サービス特集 海外旅行に欠かせないTrip.com(トリップドットコム)。 台湾旅行で活用できる便利かつお得なサービスが満載です。 この記事では台湾旅行におすすめのトリップドットコ...

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 
台北グルメ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

 台湾旅行をもっとお得に!

台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。

台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。

今すぐKlookで予約!

\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/

  • KLOOK(クルック)を利用して台湾旅行をお得に楽しむ方法

    【KLOOK】台湾旅行をグッとお得に!おすすめオプショナルツアー&割引切符情報

    現地オプショナルツアーや各種アクティビティがお得になる、旅行レジャー予約サイトのKLOOK(クルック)。 そんなKLOOKには、台湾旅行に活用できるお得な商品が豊富で使...
続きを読む

この記事を書いた人

Locoのアバター Loco

元台北在住で現在は別の国で生活していますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が好きです。

関連記事

  • 台北の永康街名物の天津蔥抓餅
    永康街の食べ歩きグルメ人気No.1!天津蔥抓餅
  • 台北の南港にある寶樹堂餐館
    寶樹堂餐館|キンモクセイや茶葉を使った料理が美味しい台北の山間にあるレストラン
  • 台湾の永和豆漿大王で食べる朝食
    台湾の永和豆漿大王で食べる朝食
  • 台湾の李登輝が愛した台湾レストランの興蓬萊(Shing Peng Lai)
    興蓬萊|台湾民主化の父-李登輝が愛した台湾料理の名店
  • ミシュランのビブグルマンを連続で獲得している台北の双月食品社
    台北の双月食品社|ミシュラン・ビブグルマン連続獲得の台湾料理店
  • 相鉄グランドフレッサ台北西門の1階にオープンした武蔵野森珈琲
    武蔵野森珈琲が台北にオープン!ホテルの朝食会場にもなっているカフェ
  • 台北の済南鮮湯包の小籠包の味をレビュー
    台北にある済南鮮湯包の小籠包をレビュー
  • 中国北部の料理が楽しめる台北の都一處
    都一処|ビブグルマンを獲得した台北の中国北方料理レストラン
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次