MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. お菓子のお土産
  4. 台北犁記|美味しい中華菓子がある100年以上の歴史を持つ老舗

台北犁記|美味しい中華菓子がある100年以上の歴史を持つ老舗

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
お菓子のお土産
2024年12月6日
100年以上の歴史を持つ台北犂記

伝統的な中華菓子が豊富な台北犁記(Taipei Leechi)。

この記事では台北犁記のパイナップルケーキや中華菓子について紹介します。

目次

台湾の台北犁記

台北犁記(Taipei Leechi)の店内

創業1894年。

台北犁記(Taipei Leechi)は100年以上の歴史を持つ老舗として知られていて、店内では様々な中華菓子を販売しています。

台北犁記(Taipei Leechi)のパイナップルケーキ

パイナップルケーキ。

卵黄やクランベリー入りの台北犁記(Taipei Leechi)のパイナップルケーキ

卵黄入りやクランベリー入りのパイナップルケーキ。

松の実入りの台北犁記(Taipei Leechi)のパイナップルケーキ

松の実入りのパイナップルケーキ。

台北犁記(Taipei Leechi)の太陽餅

太陽餅。

台北犁記(Taipei Leechi)の老婆餅

老婆餅。

台北犁記(Taipei Leechi)のタロ芋月餅

タロ芋の月餅。

台北犁記(Taipei Leechi)の緑豆小月餅

緑豆の小月餅。

台北犁記のパイナップルケーキ比較

台北犁記(Taipei Leechi)のパイナップルケーキ比較

台北犁記(Taipei Leechi)で販売されているパイナップルケーキをいくつかピックアップの上、味の違いや特徴について簡単に紹介します。

普通のケーキとグルメケーキの比較

台北犁記(Taipei Leechi)の普通のパイナップルケーキとグルメケーキ

台北犁記(Taipei Leechi)には、

  • 普通のパイナップルケーキ(鳳梨酥)
  • パイナップルのグルメケーキ(土鳳梨酥)

…というパイナップルケーキがあります。

台北犁記(Taipei Leechi)の普通のパイナップルケーキとグルメケーキの比較

普通のパイナップルケーキはパイナップル餡と冬瓜餡のミックス、グルメケーキはパイナップル餡だけで作られているという違いがあります。

パイナップル餡と冬瓜餡の組み合わせは、台湾の昔ながらのパイナップルケーキのレシピになります。

サイズに関しては、普通のパイナップルケーキの方がやや小さめです。

台北犁記(Taipei Leechi)の普通のパイナップルケーキとグルメケーキの味の違い

普通のパイナップルケーキは甘みが強め、グルメケーキはパイナップルの酸味が強めという味の特徴があります。

好みによりますが、グルメケーキの方が美味しいと感じています。

オレンジピール入りパイナップルケーキ

オレンジピール入りの台北犁記(Taipei Leechi)のパイナップルケーキ

台北犁記(Taipei Leechi)で購入するおすすめのパイナップルケーキは、オレンジピール入りのパイナップルケーキ。

爽やかな風味が特徴の台北犁記(Taipei Leechi)のオレンジピール入りパイナップルケーキ

オレンジピールの香りと酸味がアクセントになっていて、爽やかな風味で美味しいです。

台北犁記の中華菓子

台北犁記(Taipei Leechi)の香芋酥

台北犁記(Taipei Leechi)では、タロイモの月餅(香芋酥)や緑豆小月餅など伝統菓子を購入することもおすすめです。

小豆入りの台北犁記(Taipei Leechi)の香芋酥

小豆入りのタロ芋月餅。

保存期限について

パイナップルケーキや太陽餅の保存期限は常温で14日。

月餅などは常温で6日になっています。

保存期限が短めのお菓子が多いので、お土産用に購入する時は保存期限に注意してください。

台北犁記のロケーション

住所:台北市長安東路二段67号

最寄駅はMRT松江南京駅。

駅の4番出口から徒歩6分程度の場所に台北犂記(Taipei Leechi)があります。

お店のすぐ近くにエバーグリーンローレルホテルやKホテルズがあるので、これらのホテルを目印にすると迷うことはないはずです。

まとめ

好みの問題になりますが、台北犁記(Taipei Leechi)で購入する商品としては、パイナップルケーキよりも香芋酥や緑豆小月餅などの中華菓子の方がおすすめです。

以上、台北犁記についての紹介でした!

あわせて読みたい
【台湾パイナップルケーキ】これは美味しい!人気おすすめ店と特徴を解説 台湾でパイナップルケーキを購入する時、お店がたくさんありすぎて、 どうやって選べばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、日本に一時帰国する度…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

お菓子のお土産
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台中の名店、俊美食品のパイナップルケーキ
    俊美食品|台中有名菓子店のパイナップルケーキ
  • 武子靖(Justin Wu)さんとエバーリッチとコラボして誕生した黒金パイナップルケーキ(黑金土鳳梨酥)
    パン世界大会団体戦で優勝した武子靖&エバーリッチがコラボ!黒金パイナップルケーキ
  • 台湾・台中をベースにする阿聰師(Master Ah-Tsung)のタロイモケーキ
    “タロイモケーキの父”台湾の阿聰師Master Ah-Tsungの芋頭酥
  • 台湾免税店のエバーリッチがプロデュースする緣親旺梨小鎮パイナップルケーキのパイナップルケーキ
    台湾免税店エバーリッチ限定品!旺梨小鎮のパイナップルケーキが美味しい
  • 台湾のパイナップルケーキ
    深縁及水|台湾No.1?最高に美味しいパイナップルケーキがある台南生まれのお店
  • 台湾の糖村(Sugar & Spice)のヌガー
    【糖村ヌガーはおすすめ?】全種類フレーバーを比較!
  • 台湾のサニーヒルズのパイナップルケーキ、アップルケーキ、バナナウェハース
    【台湾サニーヒルズ】パイナップルケーキ以外のりんご&バナナ商品が実はおすすめ?味をレビュー
  • 太陽堂老店のパイナップルケーキ
    太陽堂老店|台中の老舗が手がけるホロホロ食感のパイナップルケーキ
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次