MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. 食べ物&飲み物のお土産
  4. 台湾のKiKi麺はどこで売ってる?【おすすめ購入スポット&フレーバー情報つき】

台湾のKiKi麺はどこで売ってる?【おすすめ購入スポット&フレーバー情報つき】

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
食べ物&飲み物のお土産
2024年12月6日
台湾KiKiの拌麵(まぜそば)

KiKi食品雑貨が手がけるKiKi拌麺。

台湾で人気の乾麺商品の一つで、シンプルに美味しく、お土産におすすめの商品です。

目次

台湾のKiKi麺とは?

KiKi麺を販売するKiKi食品雑貨(KiKi Fine Goods)。

そのベースとなるのは、台湾の著名人が立ち上げたKiKi餐厅(KiKiレストラン)で、

KiKiレストランで提供する味を家庭にも届けたい、家庭でも気軽に味わって欲しい

…というオーナーの思いを元に立ち上げられたのがKiKi食品雑貨です。

KiKiには舒淇さんなど、複数の台湾著名人が株主として関わっています。

KiKi麺はどこで売ってる?【台湾】

いくつか購入方法があるので、以下に紹介します。

KiKiレストラン

確実に購入できる場所は、台湾にあるKiKiレストラン。

コロナ前は台北市内にKiKiレストランの支店がたくさんあったものの、コロナ禍を経て閉店してしまった店舗が多く、やや不便になったところがデメリットですが、品揃えは充実しています。

あわせて読みたい
【KiKiレストラン】激辛!台北で四川料理を食べたい時におすすめのお店 美味しい四川料理を食べることができる台北のKiKi餐廳(KiKiレストラン)。 辛いものが苦手な方にはあまりおすすめしませんが、 「辛いもの大好き!」「激辛料理にチャ…

台湾のスーパー

KiKi麺は、台湾のスーパーでも購入することができます。

一部置いていないことがあるスーパーや店舗もありますが、大抵のお店で取り扱いがあります。

あわせて読みたい
【台湾のスーパー特集】品揃え&ロケーション良し!台北市内にある便利な店舗をまとめてみました 台湾に来たら、現地のスーパーマーケットに行ってお土産を購入したい。 でも… 台湾のスーパーってどんなものがある?駅近の便利な場所にあるスーパーはどこ? …こん…

KiKi食品雑貨の公式ウェブサイトで購入

台湾在住の人はKiKi公式サイトからオンライン購入する方法もあります。

また、PChomeや蝦皮(Shopee)経由でもオンライン購入が可能です。

KiKi麺はどこで売ってる?【日本】

日本ではアマゾンや楽天市場などのECサイトで購入する形になります。

台湾直輸入まぜそば KiKi麺『ネギオイル』&『花椒チリー』& 『香る黒酢』&『熟成黒酢チリー』(各1食)計4食セット
ノーブランド品
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

KiKi麺の特徴

3種類のKiKiの拌麵シリーズ

KiKi食品雑貨の人気商品である拌麺(まぜそば)シリーズ。

KiKi麺に使われている麺は台南手工日曬麵と呼ばれる台南伝統の日干し麺になります。

添加物なしのヘルシーな麺

麺には油や添加物などが加えられず、麺粉、水、塩 と極力シンプルな原材料で安心して食べることができます。

一部、麺に炭酸ナトリウムが加えられているものもありますが、基本的には麺粉、水、塩の原材料で作られています。

麺の食感が最高

私がKiKiの拌麵シリーズが大好きな理由、その理由の一つに麺の美味しさと食感の良さがあります。

細麺が使われていることが特徴で、ツルとした麺の食感に加え、独特のコシがあります。

ソースが美味しい

KiKiの拌麵は付け合わせのソースが美味しいこともその特徴です。

一般的なインスタント麺にあるような添加物が多めのソースではなく、ソースの原材料は比較的シンプルです。

インスタント麺よりも安心して食べることができる、そんな点もKiKiの拌麵シリーズが大好きな理由です。

KiKi拌麺の値段

2024年6月現在、拌麵シリーズには以下の種類・フレーバーがあります。

  • 椒麻拌麵(定価:NT$225)
  • 蔥油拌麵(定価:NT$225)
  • 老醋拉麵(定価:NT$199)
  • 小醋麵(定価:NT$199)
  • 蔥香陽春拌麵(定価:NT$209)
  • 椒香麻醬麵(定価:NT$258)
  • 沙茶拌麵(定価:NT$199)

数年前と比較して、一部の商品は値上げされています。

台湾直輸入 KiKi麺『台湾魚介まぜそば(刀削麺)』×4食 沙茶拌麺
KiKi食品雑貨
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

KiKi麺の種類とおすすめフレーバー

椒麻拌麵

KiKi椒麻拌麵

KiKi麺のなかで一番おすすめのフレーバーは、椒麻拌麵。

香り高い花椒をベースにした椒麻独特のピリピリとした辛さのパンチがある汁なし麺です。

辛いものや花椒の香りが苦手な方にはおすすめしませんが、辛いもの好き・花椒のスパイスの香りが好きな方にはイチオシのフレーバーです。

KiKiの麺商品のなかで「どれにしようかな?」と迷った時は、ぜひチョイスしてみてください。

椒麻拌麵の中身

KiKi麺シリーズには乾麺とソースなどの調味料がこんな形で付いてきます。

椒麻拌麵の付け合わせのソースは純醸造醤油と麻油。

それにチリパウダーと花椒パウダーがミックスされたものがセットになっています。

チリパウダー&花椒パウダーは全部入れるとかなり辛いと思うので、少しだけ加えてみて、調整しながら食べる方が安全です。

台湾直輸入まぜそば KiKi麺『花椒チリー』(4食セット)椒麻拌麺 
ノーブランド品
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

蔥油拌麵

KiKi蔥油拌麵

ネギ油が使われた蔥油拌麵。

ソースが1種類だけの超シンプルな麺で、付け合わせのソースは純醸造醤油&蔥油&紅蔥醬がミックスされたものになります。

辛くないので食べやすいフレーバーのまぜそばになります。

台湾直輸入まぜそば KiKi麺『ネギオイル』(4食セット)葱油拌麺
ノーブランド品
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
KiKiの蔥香陽春拌麵

ちなみに、蔥香陽春拌麵は蔥油拌麵と似ていますが、蔥香陽春拌麵には細麺ではなく幅広麺が使われています。

老醋辣麵

KiKi老醋辣麵

老醋辣麵は「辣=辛い」という文字が使われているだけあり、ちょっと辛めのテイストです。

付け合わせのソースは醤油・蔥油・ガーリックパウダー・チリパウダーが入ったソースに、烏醋。

ちょっと酸っぱいかな…というのが個人的な感想です。

台湾直輸入まぜそば KiKi麺『熟成黒酢チリー』(4食セット)老醋辣麺
ノーブランド品
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

小醋麵

KiKi小醋麵

小醋麵の付け合わせのソースは醤油・蔥油・ガーリックパウダーが入った醤油ベースのソースと烏醋の2種類です。

老醋辣麵のソースとよく似た原材料になっていますが、チリパウダーが加えられていないことから、辛くないところが小醋麵の特徴です。

辛いものが苦手な方には小醋麵が食べやすいと思いますが、逆に辛いものが好きな方は物足りなさを感じてしまうかもしれないので、そういう意味では椒麻拌麵が一番おすすめです。

台湾直輸入まぜそば KiKi麺『香る黒酢』(4食セット)小醋麺 
ノーブランド品
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

KiKi拌麺の作り方

調理したKiKi拌麵

鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させ、その中に乾麺を入れて3〜5分茹でます。

茹で時間は好みの硬さに合わせて調整します。

麺の湯切りをして、あとは付け合わせのソースを加えて混ぜるだけで出来上がりです。

好みに応じてソースの量を調整&アレンジもおすすめ

青ネギを加えたKiKiの拌麵

ソースを全部入れると味が濃いと感じてしまうケースもあります。

はじめから全部投入するのではなく、少しずつ入れてみてください。

好みに応じて、温泉卵や青梗菜を加えたり、青ネギやパクチーを刻んで加えて食べる方法もおすすめです。

シンプルな分、そのまま食べても良し、自分なりのアレンジを加えても良しというオールマイティーな麺です。

まとめ

KiKi拌麵の椒麻と老醋

KiKiの拌麵は台湾で食べる福州乾麵に非常によく似ています。

台北の小南門に行くと福州乾麵が美味しいお店がたくさんあるので、台北観光の際に足を運んでみてください。

あわせて読みたい
福州乾麺と言えば台北の小南門!おすすめ&有名3店と特徴を解説 福州乾麺の有名店がある台北中正区の小南門。 この記事では御三家と言われる3大名店の福州乾麺を比較、それぞれの特徴について紹介します。 福州乾麺とは? 一般的に乾…
あわせて読みたい
【台湾のインスタント麺】人気おすすめ商品はこれ! 台湾のインスタント麺をお土産に購入しようと考えている時に、 どれを選べばいいの? …と悩んでしまうことはありませんか? この記事では台湾で人気の即席麺をピック…
あわせて読みたい
【台湾のお土産30選】”心ときめくモノ”をぎゅっと集めてみたショッピングガイド 旅先でのお土産探しは楽しいひとときですが、台湾に遊びに来たものの、 お土産に何を買えばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、台湾在住時代から…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

食べ物&飲み物のお土産
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台湾の黒松沙士(ヘイソンサースー)とは?
    台湾の黒松沙士|湿布味のコーラ?実は美味しい炭酸飲料
  • 台南古跡で限定販売されている鄭成功の成功ポテトチップス&成功ビール
    台南限定!鄭成功のポテトチップス&ビール
  • 林永泰興蜜餞行の砂糖づけ果物
    林永泰興蜜餞行|砂糖漬けドライフルーツが有名な台南の老舗
  • 台湾の詹麺(James Noodle)
    詹麺|台湾のジェームスヌードルを食べてみた
  • 台湾の淡果香(From Nature)のデトックスウォーター
    淡果香From Nature|ドライフルーツを使ったデトックスウォーター
  • 台湾の賈以食日(Chia Yi Shi Ri)のまぜそば
    賈以食日Chia Yi Shi Ri|新食感の細麺と美味しいゴマだれのばんめんにハマる!
  • 台湾のヘルシースナックの海苔杏仁脆片(アーモンド海苔サンド)
    台湾のアーモンド海苔サンド|一度食べたら手が止まらないヘルシースナック
  • ユニークなフレーバーがある台湾のCandy Poppy(キャンディーポピー)のポップコーン
    Candy Poppy|ユニークなフレーバーがある台湾のポップコーン
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次