MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  1. ホーム
  2. 台湾グルメ
  3. タピオカだけじゃない!春水堂の人気フードメニューと台湾店舗情報

タピオカだけじゃない!春水堂の人気フードメニューと台湾店舗情報

2024 11/23
本サイトには広告が含まれています。
台湾グルメ
2024年11月23日
台湾の春水堂(チュンスイタン)のおすすめフードメニュー

タピオカミルクティーでお馴染み、台湾の春水堂(チュンスイタン)。

タピオカミルクティーだけではなく、食事メニューにも美味しいものがたくさんあります。

この記事では数あるメニューの中から「これは美味しい!」という人気おすすめメニュー、タピオカミルクティーのカスタマイズ方法、台中にある創業店(本店)や台北にある店舗情報について紹介します。

台中の春水堂にはタピオカミルクティーの手作り体験ができる店舗があります。(要予約)

目次

台湾の春水堂(チュンスイタン)

台中にある春水堂(チュンスイタン)の店構え

1983年創業の春水堂(チュンスイタン)。

どこかノスタルジックな雰囲気が溢れる店内はホッとできる空間になっています。

台中にある春水堂(チュンスイタン)の朝富店

春水堂は台湾の様々なところに店舗があるので、どれも同じように見えてしまうかもしれませんが、店舗ごとに微妙に雰囲気が異なります。

上の画像にある店舗は台中にある朝富店です。

春水堂(チュンスイタン)のテーブル席

店内は落ち着きがあります。

春水堂(チュンスイタン)にディスプレイされている茶器

店内に飾られている茶器も素敵です。

春水堂のメニュー

春水堂(チュンスイタン)のドリンクメニュー

ドリンクメニュー。

タピオカミルクティーは「珍珠奶茶(zhēnzhū nǎichá)」、カタカナ発音ではジェンジューナイチャーになります。

メニューには日本語表記もあります。

メニューの人気ランキングは要チェック!

春水堂(チュンスイタン)のおすすめメニュー

メニューには人気ランキングが記載されています。

メニュー選びに迷ったら、人気ランキングに記載されているものの中から一品を選ぶ形がおすすめです。

人気ラインキングにあるものから選ぶと、「失敗した〜」というハズれがあまりありません。

春水堂(チュンスイタン)のフードメニュー

ご飯系や麺類のメニュー。

この他にも朝食メニューがあります。

春水堂の注文方法【頼み方】

座席に案内されたら、各テーブルにある注文用紙に欲しい物をチェック。

注文票を持ってレジカウンターで清算します。

春水堂では先払い方式になっています。

定番人気のタピオカミルクティー

春水堂(チュンスイタン)のタピオカミルクティー

春水堂と言えばタピオカミルクティー。

その他のドリンクにも美味しいものがたくさんありますが、初めて利用するのであれば、名物のタピオカミルクティーを注文することをおすすめします。

タピオカミルクティー以外のドリンクについては、パッションフルーツと緑茶が使われた「百香綠茶」がおすすめです。

ドリンクはカスタマイズが可能

砂糖の量と氷の量や温度のカスタマイズをすることができます。

ちなみに、上の画像のタピオカミルクティーは「半糖」・「少冰」で注文しています。

砂糖の分量をデフォルトレシピの半分、氷を少なめというカスタマイズになります。

注文時に口頭で伝えても大丈夫ですが、メニュー表の横に「半糖、少冰」などと記入すれば注文することができます。

甘さ控えめが好きな方、冷た過ぎるドリンクが苦手な方はカスタマイズに挑戦してみてください。

春水堂の人気&おすすめのフードメニュー

ここからはタピオカミルクティー以外の人気&おすすめメニューついて紹介します。

麻香梅花肉麵線(ごま油風味バラ肉そうめん)

春水堂(チュンスイタン)のごま油風味バラ肉そうめん

麺類カテゴリーのおすすめは麻香梅花肉麵線(ごま油風味バラ肉そうめん)。

スーパーフードのゴジベリーが入っていて、体がポカポカと温まります。

春水堂のメニューの中で一番好きな料理です。

招牌蘿蔔糕(大根餅)

春水堂(チュンスイタン)の大根餅

一品料理のおすすめは大根餅。

表面がサクサクしています。

ちなみに、大根餅のメニュー名は招牌蘿蔔糕。

「招牌」はお店の看板メニューという意味があり、レストランなどに入って「どれにしよう…」と迷った時は、この「招牌」という漢字が書かれている物を注文すると比較的間違いがありません。

その他のメニュー

上記ほどおすすめではないものの、大人数で食事をする時は頼んでみても良いかな…というメニューについて紹介します。

春水堂(チュンスイタン)の台湾風エリンギとバジルの煮込み

塔香杏鮑菇(台湾風エリンギとバジルの煮込み)。

春水堂(チュンスイタン)のもち米肉団子と海老シュウマイ

雙拚燒賣(もち米肉団子と海老シュウマイの盛り合わせ)。

春水堂(チュンスイタン)の功夫麵

功夫麵。

台中にある春水堂の本店

春水堂は台湾中部の台中が発祥地です。

台中の街にたくさんの春水堂の店舗がありますが、台中観光する機会があれば、本店に足を運んでみても良いかもしれません。

春水堂(チュンスイタン)の創業店(本店)

四維街にある本店(創業店)。

春水堂(チュンスイタン)の本店にあるタピオカミルクティーの置物

以前、本店で食事をしたことがありますが、とても良い雰囲気でした。

春水堂創業店(本店)のロケーション

住所:台中市西區四維街30號

台北にある春水堂(チュンスイタン)の店舗

台湾旅行中に台中にまで足を伸ばす予定がない場合は、台北にある店舗利用が便利です。

台北にもたくさん店舗があるので、滞在先の近くにあるお店に足を運ぶ形がおすすめですが、ここでは代表的な店舗について紹介します。

華山店

住所:台北市中正區八德路一段1號 (華山1914文化創意產業園區)

華山1914内にある店舗です。

最寄駅はMRT忠孝新生駅。

站前店(新光三越站前店B2)

住所:台北市中正區忠孝西路一段66號B2樓

 台北駅前の新光三越地下2階にある店舗です。

最寄駅は台北駅になります。

南西店(新光三越南西店B1)

住所:台北市中山區南京西路12號B1樓

新光三越南西店の地下1階にある店舗です。

最寄駅は中山駅、2番出口すぐのロケーションにあります。

近くにある誠品南西店でのお買い物もおすすめです。

信義店

住所:台北市信義區松壽路9號B1樓

新光三越百貨A9館にある店舗になります。

最寄駅はMRT市政府駅、2番出口から徒歩で約10分です。

台北101が徒歩圏内にあるので、台北101観光と組み合わせても良いかもしれません。

その他の店舗について

上記で紹介した以外にも、数多くの店舗があります。

詳細は春水堂(チュンスイタン)の公式サイトで確認することができます。

 春水堂公式サイトで店舗情報をチェック!

日本にある春水堂の店舗情報も上記の公式サイトで確認可能です。

まとめ:定番のタピオカミルクティーが楽しめる場所

台北にも春水堂の店舗がいくつかあり、たまに食事をしに行くことがあるのですが、台中で飲食する春水堂の料理の方が何故か美味しく感じます。

「台北と台中では微妙に味が違うのでは?」と常々思っていて、台中出身の友人に聞いてみたら、やはり地元の人も同じように感じる方が多いそうです。

台中観光をする機会があれば、春水堂で食事を堪能してみてください。

あわせて読みたい
【珍煮丹】台湾で高い人気を維持する黒糖タピオカミルクのお店 数ある台湾のドリンクスタンドの中で、黒糖タピオカが美味しいという口コミでジワジワと人気を集め、高い人気を維持しながら店舗を増やしている珍煮丹(JENJUDAN)。 こ…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

台湾グルメ
台中
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

 台湾旅行をもっとお得に!

台湾旅行にはKlook(クルック)を活用することをおすすめします。

台湾新幹線割引切符をはじめ、プリペイドSIMや悠遊カード、各種オプショナルツアーなど、お得&便利なサービスが満載です。

今すぐKlookで予約!

\ 特におすすめ切符&サービス詳細はこちら/

  • KLOOK(クルック)を利用して台湾旅行をお得に楽しむ方法

    【KLOOK】台湾旅行をグッとお得に!おすすめオプショナルツアー&割引切符情報

    現地オプショナルツアーや各種アクティビティがお得になる、旅行レジャー予約サイトのKLOOK(クルック)。 そんなKLOOKには、台湾旅行に活用できるお得な商品が豊富で使...
続きを読む

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 高雄の阿進切仔麺
    阿進切仔麺@高雄|肉焿や黒白切、昔懐かしの台湾の味が堪能できる場所
  • 無印良品のごはんにかけるルーロー飯は口コミでまずいと評価されている?実際の味をレビュー
    無印良品のルーロー飯はまずい?台湾現地の滷肉飯と比較しつつ実際の味をレビュー
  • 台湾の文旦(ぶんたん)・ポメロ・柚子
    【文旦ブンタン】台湾・中秋節の定番!期間限定フルーツの食べ方 
  • 世界チャンピオンが営む台湾のベーカリーの吳寶春麥方店(Wupaochun)
    台湾でパンを買うならここ!世界チャンピオンが営むベーカリー
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次