MENU
  • ホームに戻る
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • コスメのお土産
    • 雑貨のお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
ライフスタイリングログ
  • トップページ
  • 台湾観光
    • 台北観光
    • 台中観光
    • 台南観光
    • 高雄観光
  • 台湾ホテル
    • 台北ホテル
    • 桃園国際空港ホテル
    • 台中ホテル
    • 台南ホテル
    • 高雄ホテル
  • 台湾土産
    • 土産特集
    • 台湾茶のお土産
    • お菓子のお土産
    • 食べ物&飲み物のお土産
    • 雑貨のお土産
    • コスメのお土産
    • 買い物スポット
  • 台湾グルメ
    • グルメ特集
    • 台北グルメ
    • 台南グルメ
    • 高雄グルメ
  • お役立ち情報
    • トラベルガイド
    • 便利なサービス
    • 公共交通機関
    • 空港&駅情報
    • 豆知識
5/18まで!台湾旅行がお得になるTrip.comセール詳細はこちら>>
  1. ホーム
  2. 台湾土産
  3. 食べ物&飲み物のお土産
  4. 詹麺|台湾のジェームスヌードルを食べてみた

詹麺|台湾のジェームスヌードルを食べてみた

2024 12/06
本サイトには広告が含まれています。
食べ物&飲み物のお土産
2024年12月6日
台湾の詹麺(James Noodle)

芸能人や有名人がプロデュースする麺商品が多く、市場で激しい競争が繰り広げられている台湾。

この記事では、台湾の著名人である詹姆士さんが手がける詹麺(James Noodle)について紹介します。

目次

台湾の詹麺(James Noodle)とは?

詹麺(James Noodle)の創業者

台湾の山喜屋から販売されている詹麺。(中国語の発音はzhān miàn/ジャンミエン)。

自らが料理人であり台湾の人気テレビ番組の司会者としても有名な詹姆士(ジェームス)さんがプロデュースする麺商品になります。

モンドセレクションを受賞した詹麺(James Noodle)

2019年に販売開始された詹麺には、モンドセレクションやA.A. Taste Awardsを受賞したものがあります。

ジェームスヌードルの種類と特徴

詹麺シリーズには、

  • 堅果辣沾麵
  • 川麻拌麵
  • 激麻拌麵
  • 茄燒湯麵
  • 麻油雞汁拌麵
  • 蔥油雞汁拌麵
  • 紅蔥豬油湯炊粉

…という商品があります。

詹麺(James Noodle)の種類

本記事で紹介する詹麺シリーズの商品は、堅果辣沾麵、川麻拌麵、激麻拌麵の3つ。

3セットパックになった詹麺(James Noodle)

それぞれ3食入りになっていて、乾麺が3つとソースがセットになっています。

商品を開封した時に、

「日本のお中元やお歳暮みたい…」

…と感じたのですが、詹麺の商品パッケージは、台湾によくある拌麵商品とは異なる“ちょっとした高級感”があります。

500g以上の重量がある詹麺(James Noodle)

堅果辣沾麵の重量は500g以上もあり、結構しっかりとした重さがあります。

なお、川麻拌麵と激麻拌麵は400g前後になっています。

ケース自体の大きさが縦25cm、横12.5cm程度あるので、大きめサイズです。

特徴:2分30秒で作れる方快麺

2分半で調理できる詹麺(James Noodle)の方快麵

詹麺(James Noodle)に採用されている方快麵。

36時間の熟成、40時間の低温乾燥で作られた麺で、わずか2分30秒という短い調理時間で完成する乾麺になります。

立方体をした方快麺

方快麵はその形状にも特徴があり、タレが麺に絡みやすいように、立方体の細麺が採用されています。

食感は日本のひやむぎに似ています。

特徴:開発に3年半費やしたタレ

山喜屋には、

  • 椒麻醬果醬
  • 油潑辣子醬

…という2018年に販売されたタレ商品の詹醬シリーズがあり、詹麵の付け合わせのタレにもこれらのソースが使われている商品があります。

水や化学調味料を一切使わず、アーモンド含有量80%という高濃度の椒麻醬果醬は、アーモンドと白ごまを主役にして2種類の唐辛子と花椒を加えて作られた特別なソースです。

油潑辣子醬は4種類の唐辛子を使い、香り、辛さ、甘み、コクにこだわったタレになります。

詹麺の味

それぞれの味の特徴について、簡単に紹介します。

堅果辣沾麵

ナッツソースを使ったつけ麺の堅果辣沾麵

2019年にA.A. Taste Awards2つ星、2020年にモンドセレクション金賞を受賞した堅果辣沾麵。

ピリ辛のタレと冷たい麺が特徴の広島つけ麺をイメージして開発された商品になります。

堅果辣沾麵のセットになっているソース

付け合わせのタレは、昆布だしが効いた和風醤油タレとピリ辛のタレ(辣醬)の2つ。

ピリ辛のタレは、アーモンド、ごま、ピーナッツ、花椒油や豆板醤などを配合したソースになっています。

アーモンドを使ったピリ辛ソース

堅果辣沾麵は、

  • 温かいまま食べてもOK
  • 麺を冷水でしめて食べてもOK

…という2通りの食べ方ができるつけ麺で、温かいまま食べる時の茹で時間は2分30秒、冷やして食べる時の茹で時間は3分になっています。

ピリ辛ソース自体は花椒の香りがしっかりあり美味しいものの、とても辛いので、醤油ベースのタレを入れてから、味見しながらピリ辛ソースを加える形がおすすめです。(小さじ1にも満たない分量でもかなり辛いです)

川麻拌麵

詹麺(James Noodle)の川麻拌麵

パッケージの赤い色が辛さを連想させる川麻拌麵。

川麻拌麵のセットになっているソース

醤油ベースのタレとピリ辛のタレ(辣醬)がセットになっています。

調理した川麻詹麵

強い辛さのなかに、花椒の香りがふっと鼻に抜ける川麻拌麵。

辣醬は堅果辣沾麵と同じものが使われていて、ソースを全部入れるとびっくりするくらい辛いです。

そのため、川麻拌麵を食べる時も、はじめに辣醬を全部入れるのではなく、辛さを確認しながら少しずつ加えていくことをおすすめします。

激麻拌麵

詹麺(James Noodle)の激麻拌麵

花椒が好きな人におすすめの激麻拌麵。

激麻拌麵のセットになっているソース

醤油のタレ、花椒油ベースのタレ、花椒粉がセットになっています。

ツルツルした細麺に花椒の香りが漂う詹麵の激麻ばんめん

花椒油に加え、花椒粉を加えて食べる激麻拌麵。

激麻という商品名の通り、花椒の風味を堪能できる拌麵になっています。

味の系統としては、KiKiの椒麻拌麵に少し似ているところがありますが、激麻拌麵は花椒の香りをとことん追求した味に仕上がっています。

台湾直輸入まぜそば KiKi麺『花椒チリー』(4食セット)椒麻拌麺 
ノーブランド品
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

ジェームスヌードルの値段

詹麺の定価はNT$219。

詹麺を販売する山喜屋公式ショップでは、割引価格のNT$198で販売されています。

台湾のスーパーでは、NT$219で購入できます。

詹麺は台湾のどこで買える?

  • 家樂福
  • City Super
  • Mia C’bon
  • 誠品知味

台湾の家樂福(カルフール)、City Super、Mia C’bon(旧Jasons Marlet Place)、誠品知味などで買うことができます。

詳細は山喜屋公式サイトに記載されていますが、販売場所が変更される可能性があるため、最新情報は公式サイトで確認するようにしてください。

また、オンラインで購入することもでき、

  • 蝦皮
  • PCHome
  • momo購物網

…などのECサイトのほか、山喜屋の公式ショップがあるので、取り扱いがあります。

台湾在住の場合は、オンライン購入もおすすめです。

まとめ:どの商品がおすすめ?

詹麺(James Noodle)の拌麵を食べてみて、唐辛子入りのソースが使われている堅果辣沾麵と川麻拌麵は、想像以上に辛かったです。

一方、激麻拌麵は花椒の香りを楽しむことができるものになっているので、辛いものが苦手な人でも食べることができるばんめんです。

そのため、万人受けするという意味で、激麻拌麵をおすすめします。

あわせて読みたい
【台湾のインスタント麺】人気おすすめ商品はこれ! 台湾のインスタント麺をお土産に購入しようと考えている時に、 どれを選べばいいの? …と悩んでしまうことはありませんか? この記事では台湾で人気の即席麺をピック…
あわせて読みたい
【台湾のお土産30選】”心ときめくモノ”をぎゅっと集めてみたショッピングガイド 旅先でのお土産探しは楽しいひとときですが、台湾に遊びに来たものの、 お土産に何を買えばいいの? …と迷ってしまうことはありませんか? 私自身、台湾在住時代から…

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

時にグッと安い宿泊料金を提示していることもあるので、ホテル予約するなら要チェック!

\  新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

毎週水曜日〜金曜日にはスーパーセールが開催、最大70%オフの目玉割引もあります。

 クーポン&セール情報

Trip.comは他のホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(桃園国際空港も対象になっています)

 会員特典の詳細はこちら

\ まだ心配?体験談はこちら /

 Trip.com利用体験談

\ 期間限定!台湾新幹線のお得切符 /

2024年9月から台湾新幹線切符を2名分同時購入で1名分が無料になるキャンペーン実施中!
早めの予約をおすすめします。

\ 要チェック! /

台湾新幹線チケット情報 
切符引換方法はこちら 

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

\ リクルートが運営する保険チャンネル /

 家計見直しに特化したFP無料相談

食べ物&飲み物のお土産
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

台湾で何買おう?と迷ったら...

台湾土産ガイド

\ おすすめ土産30選 /

 厳選!土産特集

この記事を書いた人

Lizのアバター Liz

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイドという姉妹ブログも運営しています。

関連記事

  • 台湾の黒松沙士(ヘイソンサースー)とは?
    台湾の黒松沙士|湿布味のコーラ?実は美味しい炭酸飲料
  • 台南古跡で限定販売されている鄭成功の成功ポテトチップス&成功ビール
    台南限定!鄭成功のポテトチップス&ビール
  • 林永泰興蜜餞行の砂糖づけ果物
    林永泰興蜜餞行|砂糖漬けドライフルーツが有名な台南の老舗
  • 台湾の淡果香(From Nature)のデトックスウォーター
    淡果香From Nature|ドライフルーツを使ったデトックスウォーター
  • 台湾の賈以食日(Chia Yi Shi Ri)のまぜそば
    賈以食日Chia Yi Shi Ri|新食感の細麺と美味しいゴマだれのばんめんにハマる!
  • 台湾のヘルシースナックの海苔杏仁脆片(アーモンド海苔サンド)
    台湾のアーモンド海苔サンド|一度食べたら手が止まらないヘルシースナック
  • ユニークなフレーバーがある台湾のCandy Poppy(キャンディーポピー)のポップコーン
    Candy Poppy|ユニークなフレーバーがある台湾のポップコーン
  • 台湾の人気店、大師兄銷魂麵鋪(Master Spicy)のインスタント麺
    台湾の行列必至人気店、大師兄銷魂麵鋪のインスタント麺(まぜそば)をレビュー
キーワードで検索
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次