Loco– Author –
Loco
元台北在住で現在は別の国で生活していますが、今でも毎年台湾を訪れるくらい台湾が好きです。
-
sim&インターネット
Sailyを台湾旅行で使ってみたら高速で最高に使いやすかった【レビュー】
台湾旅行中にeSIMを使い、高速ネット利用したい こんな時はSaily(セイリー)のeSIMをおすすめします。 Sailyを台北で使ってみたところ、その通信の安定性と速度に驚き... -
豆知識
Wiseは台湾で使える?ワイズデビットカードを最大限活用してお得に旅する方法
Wiseは台湾で使えるの? こんな疑問を感じたことはありませんか? 結論から言うと、Wiseデビットカードは台湾で買い物やATMで台湾ドルの引き出しに使えます。 しかも、... -
台北ホテル
MRT松江南京駅がすぐそば!台北ハンブルブティックホテル宿泊滞在記
MRT駅の真横という絶好のロケーションにあるHumble Boutique Hotel(ハンブルブティックホテル)。 MRT松江南京駅近くに位置し、台北観光に便利なホテルになります。 MR... -
便利なサービス
台湾桃園国際空港から台北市内まで楽々移動!エアポートタクシー乗車方法+料金&所要時間
台湾桃園国際空港から台北市内へのアクセスには色々な方法がありますが、圧倒的に楽な方法はやっぱり車。 この記事では桃園国際空港からエアポートタクシーを利用する時... -
豆知識
両替所よりお得!Wiseデビットカードで台湾ATMから現金を引き出す方法
台湾旅行で現金が必要 こんなシチュエーションでパッと頭に浮かぶアクションは、台湾到着時に両替所に行くことではないでしょうか? 実は両替所よりもWiseデビットカー... -
sim&インターネット
口コミ評判が高いイーシムさんeSIMを台湾旅行で使ってみた【実名登録有無と使い方】
日本語のカスタマーサポートに優れ、かつeSIM料金が手頃で使いやすいと口コミ評価が高いeSIM-san。 以前、マレーシアで使ってみて使い心地がすごく良かったので、台湾旅... -
台湾観光
高雄中央公園|イギリスの巨匠がデザインした駅が隣接するセントラルパーク
高雄にある都会のオアシス、中央公園。 イギリスの著名な建築家がデザインした駅が隣接する公園で、のんびりと散策を楽しむことができる場所です。 高雄のMRT中央公園駅... -
台南観光
日本統治時代に作られた旧台南地方法院(司法博物館)の見どころ
日本統治時代に作られた旧台南地方法院。 再建された現在は、司法博物館として一般公開されています。 この記事では旧台南地方法院(司法博物館)の見どころについて紹... -
高雄グルメ
伊府将|魚介たっぷりの鍋焼意麺が美味しいお店
台南名物として知られる鍋焼意麺。 台湾南部でポピュラーな料理で、高雄発祥のお店に伊府将鍋焼という人気店があります。 台湾の伊府将鍋焼 高雄で創業した伊府将鍋焼。... -
台湾観光
大溝頂老街|高雄のノスタルジックな商店街
高雄の鹽埕区にある大溝頂老街。 繁栄と衰退、そんな双方の面影を感じるノスタルジックな雰囲気がある場所です。 高雄の大溝頂老街とは? MRT鹽埕埔駅近くに位置する大... -
台湾グルメ
阿進切仔麺@高雄|肉焿や黒白切、昔懐かしの台湾の味が堪能できる場所
高雄の鹽埕にある老舗、阿進切仔麺。 黒白切や肉焿など、台湾でおなじみの料理を食べることができるお店です。 高雄の阿進切仔麺 創業1954年。 阿進切仔麺は高雄の鹽埕... -
トラベルガイド
2025年奇跡の9連休は台湾周遊してみよう!おすすめ5泊6日モデルコース
奇跡の9連休が目白押しの2025年。 日本から遊びに行きやすい海外旅行先として人気の台湾ですが、大型連休を利用することで普段より長めに滞在してみたり、複数の都市を...
