使わなきゃ損!台湾旅行にお得なサービスはこちら>>

【海外在住者がエックスサーバーを使う】契約プロセスやおすすめポイント

海外からエックスサーバーと契約&利用する方法

海外在住者の方の中には「ブログを通じて現地の情報を発信したい!」と考えている方がいるはずです。

私も海外在住でブログ運営している1人ですが、約7年前まではサイトを立ち上げたことがない、ましてブログさえ全く書いたことがなかった超初心者でした。

そんな状態でエックスサーバーと契約し、WordPressを使ってブログをはじめてみましたが、ブログ開設時から現在に至るまで順調に運営できています。

この記事では海外在住で…

「エックスサーバーと契約してワードプレスでブログを始めてみたい」

…という方向けに、エックスサーバーのおすすめポイントと契約プロセスについて紹介します。

お得なキャンペーン情報

2024年2月26日(月)12:00 ~ 2024年4月3日(月)12:00まで「半額キャッシュバッグキャンペーン」が実施中です。
詳細はエックスサーバー公式サイトで確認できます。

海外在住者にエックスサーバーがおすすめな理由

レンタルサーバーはたくさんありますが、口コミで評判が良いのは断然エックスサーバー

2023年7月で20周年迎えた長い実績を持つ有名なレンタルサーバーです。

①海外からでも簡単に申込でき、問題なく使える

申し込む前までは「海外からでも受けつけてもらえるのかな?」と不安だったものの、心配する必要は全くありませんでした。

契約プロセスは驚くほど簡単で、契約前に心配していたことは全て杞憂に終わりました。

また、通信スピードや安定性にも満足しています。

エックスサーバーに対して安心感と信頼を抱いています。

②カスタマーサービスが優れている

私は普段、海外でブログを書いていますが、一つの国だけではなくさらに別の国に移動してブログを書くということもあります。

ある時、国を移動した際に自分のブログにアクセスできなくなってしまったことがありました。

自力で問題を解決しようとして、ググって調べたり色々試行錯誤してみたものの、どうしてもアクセスできず、助けを求めてエックスサーバーのカスタマーセンターに連絡しました。

アドバイスをもらいつつ、これをやってもダメ、あれをやってもダメという状態が続く中で、問題解決するまで担当の方に手厚いサポートをしてもらいました。

エックスサーバーにして良かった!

…と感じた瞬間で、今でも感謝しています。

これからブログをはじめたいという初心者の方にエックスサーバーをおすすめすることができる理由は…

カスタマーサポートが優れている

これに尽きます。

エックスサーバーの契約プロセス【海外からの申込の流れ】

私がエックスサーバーと契約した2017年当時は、海外から申し込みをすると、IPアドレスで弾かれるようになっていましたが、現在はもっと簡単になっています。

申し込みの流れについて、ステップごとに紹介します。

①新規申し込みボタンをクリック

エックスサーバー申し込み画面

「10日間無料お試し 新規お申し込み」ボタンをクリック。

②プラン選択

エックスサーバー申し込み画面(サーバー内容確認)

プランを選択します。

③Xserverアカウントの登録へ進む

エックスサーバー申し込み画面(サーバー内容確認と登録へ進むボタン)

「Xserverアカウントの登録へ進む」ボタンをクリック。

WordPressクイックスタートを利用したい時は、「利用する」の横にチェックを入れます。

④個人情報を入力

エックスサーバー申し込み画面(お客様情報入力画面)

個人情報を入力します。

⑤入力内容の確認

エックスサーバー申し込み画面(お客様情報入力画面と次へ進むボタン)

個人情報を全て入力したら「次へ進む」ボタンをクリック。

⑥確認コードを入力

エックスサーバー申し込み画面(メール認証)

登録したメールアドレス宛に送られた確認コードを入力します。

⑦次へ進むボタンをクリック

エックスサーバー申し込み画面(メール認証・確認コード入力画面)

確認コードを入力したら「次へ進む」ボタンをクリック。

⑧内容を確認し、申し込み

エックスサーバー申し込み画面(確認コード入力後最終確認画面)

入力内容を最終確認の上、間違いがなければ、「この内容で申し込みする」ボタンをクリック。

⑨認証コード取得のための情報入力

エックスサーバー申し込み画面(認証コード取得ボタン)

続いて「認証コード」を取得するための情報を入力。

⑩認証コードを入力

エックスサーバー申し込み画面(認証コード入力&申し込み完了ボタン)

取得した認証コードを入力し、「認証して申し込みを完了する」ボタンをクリック。

エックスサーバー申し込み画面(申し込み完了画面)

これで申し込みが完了です。

以前よりもシステマチックで簡単になっています。

エックスサーバーの料金について

いくつかプランがあり、同じプランでも契約期間によって料金が異なりますが、私が契約しているプランは一番安いプランです。

  • スタンダードプラン
  • 1ヶ月あたりのサーバー料金:1,100円(12ヶ月での契約)

当初から12ヶ月の契約をして、現在も1年単位で毎年更新しています。

契約期間は3ヶ月から36ヶ月まで選択することが可能で、月額料金を抑えたいという場合は、契約期間を長くすることで安くすることができます。

利用代金の支払いはクレジットカード・銀行振込・ペイジー・コンビニ払いがあり、私はクレジットカードを選択しています。(日本で発行したクレジットカードで引落口座は日本の銀行になっているものを使っています。)

エックスサーバーと契約した後にすること

レンタルサーバーと契約した

…これだけでは土台の最もベーシックな部分ができただけで、まだ中身が何もない状態です。

ここからがブログの土台を固めていく作業になります。

基本的には…

  • ドメインの取得
  • ワードプレスのインストール

この2つの作業をすれば、ブログの土台が完成します。

①ドメインの取得

「XXX.com」「◯◯◯.jp」「△△△.net」など、自分のブログの住所となるドメインの取得が必要です。

Xserverドメインムームードメインで、ドメインを取得することができます。

私自身はエックスサーバーのキャンペーンでもらった永年無料のドメインを使用しています。

一言アドバイス

2023年9月8日(金)12:00 ~ 2023年10月2日(月)12:00のキャンペーン中は、永久無料ドメインが2つもらえるので、サーバーの新規契約と一緒にドメインを無料でもらう形がおすすめです。

②ワードプレスのインストール

実際にブログを書くには、ワードプレス(WordPress)をインストールする必要があります。

エックスサーバーにはワードプレス自動インストール機能がついているので、簡単にワードプレスをインストールすることができます。

ワードプレス自動インストール画面

サーバーの契約とドメインの取得をした上で、ワードプレスをインストールすれば、すぐにブログ作成をすることができます。

WordPressクイックスタートについて

2020年4月にエックスサーバーが開始した新サービスのWordPressクイックスタート

サーバーの本契約と同時にワードプレスの情報を入力することで…

  • 独自ドメインの取得・設定
  • ワードプレスのインストール
  • ワードプレスのHTTS化(SSLサイト化)

…まで自動で完了できます。

各種設定がよくわからない&面倒くさいという場合はWordPressクイックスタートを利用してみても良いと思います。

エックスサーバーのクイックスタート申し込み画面

WordPressクイックサービスはエックスサーバー公式サイトのお申し込み画面から手続きすることができ、クイックスタートの項目にある「利用する」にチェックを入れれば、クイックスタートを利用することができます。

ポイント

WordPressクイックサービス自体は無料なので、独自ドメインでサイトやブログの運営をしていくということが明確であれば、非常に便利なサービスです。

ただし、本契約となることから10日間のお試し期間がないこと支払いはクレジットカード払いのみということが留意点になります。

海外在住でエックスサーバーを利用する時の注意点

海外にいてエックスサーバーを使う場合、自分のWordPress(ワードプレス)管理画面に入れない…というケースに直面します。

これはエックスサーバーのデフォルトの設定で国外IPアドレスのアクセス制限がされているためです。

こんな時は、サーバーパネルの「WordPressセキュリティ設定」を少しいじるだけで、海外からも問題なく使うことができるようになります。

WordPressセキュリティ設定方法(オン&オフ)

WordPressセキュリティ設定の画面

エックスサーバーのサーバーパネルから、

  1. 「WordPressセキュリティ設定」をクリック
  2. 「国外IPアクセス制限設定」を選択
  3. 「ダッシュボードのアクセス制限」にある「OFFにする」ボタンをクリック
  4. 「設定する」ボタンを押す

上記の対応で、海外での利用が可能になります。

エックスサーバーのサーバーパネルにあるWordPressセキュリティ設定

こちらが実際の画面。

「ダッシュボードアクセス制限」で「OFF」のボタンをクリックしたのち、設定ボタンを押します。

また、管理画面に記載されているように、国外IPアドレスからWordPressバージョン5系統を使っている場合は、「REST APIアクセス制限」をOFFの状態にしないと使えない場合があるので注意してください。

日本でエックスサーバーを使っているのであれば、デフォルトの設定から変更する必要はありませんが、

  • 普段は日本にいて、短期間の海外旅行をしている時だけ海外でワードプレスを使いたいという場合
  • 海外在住でエックスサーバーを利用する場合

…こんなケースはダッシュボードアクセス制限をOFFにすれば問題なく使えるようになります。

不正アクセスや攻撃から自分のブログを守るための対策

海外在住者の場合、デフォルトの設定のままだと、海外にいる自分自身もワードプレスにアクセスできなくなってしまいますが、WordPressセキュリティ設定をオフにしたままの状態は、セキュリティの面で大きな不安要素となります。

(私自身、基本的にログインする時や記事を投稿、画像をアップロードする時だけワードプレスのアクセス制限をオフにして、記事を作成中はアクセス制限をONにしたままにしています。)

ブログやサイト運営をしていると、立ち上げ直後から、海外から不正アクセスを試みる攻撃があるので、セキュリティ対策はしっかりと施すことをおすすめします。

私がこれまでに行ってきた対策はIPアドレス制限BASIC認証・2段階認証で、現在はサーバーとWordPress(ワードプレス)それぞれに2段階認証を取り入れています。

2段階認証がおすすめ

以前は海外にある自宅のIPアドレスだけを許可するコードを.htaccessに記述して、そのほか海外からのアクセスを制限していましたが、現在はTwo Factor Authenticationというプラグインを入れ、ワードプレスログイン画面を2段階認証にするというセキュリティ設定をメインにしています。

また、エックスサーバーも2段階認証の設定ができるので、Xserverアカウントとサーバーパネルにそれぞれ2段階認証を取り入れています。(設定はすごく簡単です。)

つまり、ワードプレス側とサーバー側、双方に2段階認証システムを取り入れて、不正アクセスからブログを守るようにしています。

まとめ:ブログ運営は楽しい!

エックスサーバーより月額料金が安いレンタルサーバーはありますが、料金だけを見て他社に乗り換えることなく私がエックスサーバーを使い続けている理由は…

  • 通常の通信スピード&安定性に満足している
  • 同社のカスタマーサービスへの信頼がある

…こんな点です。

海外でブログはじめようかな…と迷っていたら、是非エックスサーバーを検討してみてください。

エックスサーバー公式サイトでも、ブログ開設方法が丁寧に開設されているので、参考になると思います。

詳細はこちら>>【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方

以上、海外在住者がエックスサーバーを使う際の契約プロセスやおすすめポイントについての紹介でした!

❤︎おすすめWordPressテーマの詳細はこちら↓↓↓

ブログ初心者におすすめのワードプレステーマのStork19
シェアしてくれると嬉しいです↓↓↓

春休み&GW旅行に備えよう!

混み合う連休は早めのホテル予約がおすすすめです。


目的地を入力して、Booking.comでお得なホテルを検索↓↓↓