台湾で生活を始める時に必要な便利アイテムや家電製品

台湾で生活をはじめる時に必要な家電製品や便利グッズ

新生活を始める時は「何が必要なんだろう?」と思ったり、色々不安に感じることがあります。

特に日本とは勝手が違う海外で生活する場合「これって現地で買えるの?」という疑問も出てくるはずです。

これから台湾で生活を始める方に向けて、電化製品を中心に台湾で生活をする上でこんなものが必要&あったら便利というものについてご紹介します。

*この記事で紹介する内容は台湾で部屋を借りて、自炊したり長期滞在することを想定した情報になっています。

扇風機

扇風機

夏場の台湾はエアコンがないと寝苦しい日々が続きますが、扇風機も必要です。

安い価格で販売されています。

除湿機

除湿機

台湾はとにかく湿気が多いので、部屋がジメジメします。

湿気のおかげで「お肌が潤う!」という嬉しいことがある一方、湿気はカビの原因になるので、しっかりと対策しないと部屋のクローゼットなどがすぐにカビ臭くなります。

自宅ではNT$4,000〜NT$5,000くらいの価格で購入したパナソニック製の除湿機を使っています。

洗濯物を乾かす時にも便利

除湿機は洗濯物の部屋干しをする時にも使える便利なアイテムです。

雨の日は除湿機と扇風機を使って部屋干しで洗濯物を乾かしています。

乾燥機も良いのですが、時間と電気代がかかる割に乾き具合がイマイチなので、除湿機と扇風機という組み合わせを好んで使っています。

空気清浄機

空気清浄機

空気汚染の問題が深刻であると報道されることもよくある台湾。

実際に生活をしていて「空気が悪いな」と感じています。

気になる方は空気清浄機を購入しても良いと思います。

蚊帳

蚊帳

台湾は冬でも普通に蚊がいます。

高層階に住んでいても、エレベーターに乗って上層階に上がり、部屋に入り込んでくるので、年中対策した方が良いです。

おすすめは蚊帳。

特に就寝時の蚊対策にはもってこいのアイテムです。

正直、蚊帳は台湾生活におけるマストグッズだと思っています。

蚊帳はオンラインでの購入もおすすめ

蚊帳はカルフールなどのハイパーマーケットで販売されています。

購入する時はベッドのサイズに合ったものを選ぶように、サイズの確認を忘れないようにしてください。(シングル、クイーン、キングなどのサイズがあります。)

PCHomeや蝦皮(Shopee)などオンラインでの購入も商品の選択肢が豊富なのでおすすめです。

蚊取りラケット

蚊取りラケット

こちらも便利なグッズです。

蚊取りラケットも一家に一台あっても良いと思います。

とにかく便利で、蚊を見つけたら、サッと取り出して撃退することができます。

❤︎台湾での蚊の対策についてまとめています↓↓↓

台湾で行う蚊の対策グッズ

浄水器

浄水器

ミネラルウォーターやウォーターサーバーを購入するという方法もありますが、自宅では浄水器を設置しています。

ただ、浄水器を設置しても浄水された水をそのまま飲用水として飲まず、一度煮沸してから飲むようにしています。

台湾の水道水の水質はどう?

食器を洗ったり、シャワーを浴びたりする用途において、水質に関しては特に問題ないと感じています。

欧米だと水質の違いで、シャワーを浴びると髪がゴワゴワになりますが、台湾ではそれほど気になりません。

水質自体に関しては、住んでいるマンションやアパートの水道管の老朽度、タンクのメンテナンスをどれだけやっているかにより異なると思います。

私が以前住んでいたところでは定期的にタンクの掃除といったメンテナンスが入り、その度に断水となり、これがかなり大変でした。

ヒーター

ヒーター

ヒーターなしで大丈夫という人もいるかもしれませんが、私は寒がりなので冬の生活に欠かせないアイテムです。

毎日使うわけではないのですが、ちょっと寒いなという時に使っています。

台湾南部は台北よりも暖かいと思いますが、冬の台北で生活するには必要なものであると感じています。

おすすめのヒーター

自宅で使用しているものはデロンギのヒーターです。

安全面を重視して、デロンギのヒーターを選びましたが、マルチに使える優秀なアイテムです。

例えば…

  • 冬場の雨の日は洗濯物をヒーターにのせて乾かす
  • 足元が寒い時は膝掛けをヒーターに被せてミニコタツにする

色々な使い方ができるので重宝しています。

扇風機?に見えるヒーターも

扇風機風のヒーター

こちらの商品、一見扇風機に見えますが、暖房器具です。

スイッチを押すと温まります。

数は少ないですが、石油を入れて使うタイプの暖房器具もあります。

炊飯器

台湾でも自炊する予定がある場合はキッチン関連の家電やグッズも必要になります。

例えば、炊飯器。

象印の炊飯器

台湾でも日本のメーカーのものを手軽に手に入れることができます。

台湾製のブランドもありますが、炊飯器に関してはやっぱり日本のものが機能・性能の面で優れていると感じています。

ご飯の炊き上がり具合が全然違います。

台湾のお米ってどうなの?

個人的な感想ですが、お米は日本のものが美味しいと感じていますが、台湾産のお米は他の海外と比較するとかなり美味しい部類に分けられると思います。

安いものはそれなりですが、少し値段の高いものを選ぶようにすると、まずまず美味しいです。

海外だと日本米のようなshort grain rice(ショートグレインライス)が手に入れにくかったり、美味しくないというケースが往々にしてありますが、台湾はお米についてあまり心配しなくても大丈夫です。

台湾ではタイ米のような細長いlong grain rice(ロンググレインライス)も安く手に入れやすいので、チャーハンを作る時に使い分けるなど、色々な使い方ができます。

大同電鍋

大同電鍋

台湾の家庭に一台はあると言われる大同電鍋

元々は日本のメーカーが作ったものですが、台湾ではお馴染みのアイテムです。

海外で暮らす台湾人の方の中には、大同電鍋をわざわざ台湾から海外に持っていく人も多く、私も欧米で生活している時に出会った台湾人の友人の中には大同電鍋を持ってきて料理している人がいました。

ちなみに、私はご飯は炊飯器、スープは鍋、蒸し物は蒸篭を使っているので、大同電鍋は使っていません。

日本製の炊飯器も色々使える機能が多いので、良い炊飯器が一つあった方が便利だなと個人的に思います。

ただ、大同電鍋を使ってみたい!という方は一台購入しても良いかもしれません。ノスタルジックでかわいいです。

マメ知識!
大同電鍋の色は、定番のオレンジに加え、グリーン、イエロー、ブラック、水色など、色々なバリエーションがあります。是非、お気に入りのカラーを見つけてみてください。

その他のキッチン家電

少数派だと思いますが、自宅でパン作りがしたいという方も心配いりません。

ホームベーカリーも台湾で購入することができます。

ただ、台湾にはベーカリーの数が非常に多く、美味しいパンが手軽に購入できることから、よほどパン作りが好きな方以外はホームベーカリーはあまり必要ないものだと感じています。

カビ防止対策グッズ

ミセスロイド

台湾は年中湿気が多いことに加え、日当たりや風通しが悪い部屋も多いので、気づいたら洋服にカビが生えてしまった…ということがよくあります。

クローゼット用の湿気取り、防虫剤や防虫カバーは必須です。

コートやスーツ、冬物の洋服などは、防虫衣類カバーに入れておくと、変な匂いがついたりカビを防止することができるので手放せません。

大体のものは台湾で購入できますが、防虫カバーに関しては日本で購入したものを台湾で使っています。

家電製品、生活雑貨の購入場所

家電製品や基本的な生活雑貨は大型スーパー(ハイパーマーケット)のカルフール(家樂福)、大潤發(RT-MART)で大体のものを揃えることができます。

また、インテリア製品を探しているのであれば、IKEA、ニトリ、特力屋、HOYAあたりがおすすめです。

小物を探している場合はDAISOなども使えます。

日本から持ってきた方が良いもの

私が日本から持ってきている家電製品は、パナソニックのヘアドライヤーや日本のブランドのヘアアイロン&コテなどです。

それらの製品も、台湾以外の海外で使用することも多いため、電圧が海外使用OKとなっているものを選んでいます。

日本でしか購入できないコスメや、日本で購入した方がずっと安い調味料や食材などは一時帰国時にまとめて購入して、台湾に持ってくるようにしています。

これだけは!というお気に入りのものがある場合は、あらかじめ日本から持って来ると良いと思います。

まとめ

他の海外とは異なり、台湾は家電製品、食材を含め、日本製のものが本当に手軽に手に入れることができます。

住むことになる部屋にどんな設備があって、何が付いているのかにより、購入するべきものが変わってきますが大抵のものは台湾で調達することができるので、日本からわざわざ持ってくるものはあまりないと感じています。

特に重たい家電は基本的に現地調達というスタイルで問題ありません。

ちなみに、上記で紹介した家電製品や生活用品は台湾のカルフールや大潤發(RT-MART)で撮影したものになります。

それぞれどのくらいの価格がするの?ということがわかりやすいように、できるだけ値札を入れて撮影しました。

台湾で新生活を始めるにあたり、どのくらいの出費が必要になるのかという目安にしてみてください。

❤︎カルフールについて↓↓↓

台湾のカルフール

❤︎大潤發(RT-MART)について↓↓↓

大潤發(RTマート・ダールンファー)

❤︎台湾での部屋探しについてはこちら↓↓↓

台湾の部屋(家)探しに便利な591アプリの使い方
シェアしてくれると嬉しいです↓↓↓

季節の変わり目、ゆらぎ肌に悩んでいませんか?

「使った瞬間に虜になる」

…ハッとするような優しい使い心地で、一度使ったらやめられなくなるエトヴォス


はじめてエトヴォスを使うなら、エトヴォスの人気商品を詰め込んだパーフェクトキットがおすすめです。


ゴールデンウィークはどこに行く?

混み合う連休は早めのホテル予約がおすすすめです。


目的地を入力して、Booking.comでお得なホテルを検索↓↓↓