【Nala Designs】ノスタルジックで美しいマレーシアのライフスタイルブランド

マレーシアのライフスタイルブランドのNala Designs(ナラ デザインズ)

カラフルでエキゾチックなデザインが印象的なマレーシアのライフスタイルブランド、Nala Designs(ナラ デザインズ)

マレーシアの自然や文化をデザインモチーフにしたそのテキスタイルデザインは、ノスタルジックさの中にコンテンポラリーが融合した特徴的なスタイルを確立しています。

この記事ではNala(ナラ)の詳細について紹介します。

マレーシアのNala Designs(ナラ デザインズ)

2019年にブランド創立10周年を迎えたNala Designs(ナラ デザインズ)

2009年に創業したNala Designs(ナラ デザインズ)はシンガポール生まれ&マレーシア育ちのオランダ人デザイナー、Lisette Scheersさんが立ち上げたブランドです。

ドレスやバッグなどのファッションアイテムのほか、インテリア&キッチンアイテム、ステーショナリーなど、ライフスタイル全般に関わるアイテムを販売しています。

ブランド名はLisette Scheersさんの娘さんの名前である「Nala(ナラ)」が由来になっています。

Nala(ナラ)デザインの特徴

Nala Designs(ナラ デザインズ)の洋服

Nala(ナラ)のテキスタイルは、Lisette Scheersさんが身の回りにあるものからインスピレーションを得たものがデザインモチーフになっています。

庭に咲く花など自然界にあるをモチーフにしたもののほか、伝統衣装のKebayaBatikの要素をはじめ、マレーシアの歴史や文化を垣間見ることができるものになっています。

ユニークなデザインとして、月餅の型抜きをデザインモチーフにしたものもあります。

身近にある美しい自然や古き良きモノにフォーカスし、そこにコンテンポラリーのエッセンスを加えた独特の世界観を持っているブランドです。

ノルタルジックでありながら新しさがある…そんな特徴があります。

NAYUTAのパッケージデザイン

NAYUTAチョコレートのパッケージデザイン

伊勢丹がプロデュースするチョコレートブランドのNAYUTA(ナユタ)

そのビビッドで美しいパッケージデザインはLisette Scheersさんが手がけたものになります。

Nala(ナラ)のファッション

Nala Designs(ナラ デザインズ)のスカートやトップス

スカートやワンピース、トップス類。

淡いグリーンのマキシスカートは、マレーシアにある昔ながらの鉄格子のドアがデザインモチーフになっているLove Latticeシリーズになります。

レトロテイストでありながら、爽やかな色づかいが美しいシリーズです。

Nala Designs(ナラ デザインズ)のドレス

ドレス。

Nala Designs(ナラ デザインズ)のチョンサム

チャイナドレスのCheongsam(チョンサム)

典型的なチョンサムではなく、Nala(ナラ)らしいデザインが取り込まれています。

ドレス系のアイテムはRM500前後するものが多く、トップス系はRM250〜RM350程度です。

民族衣装としては、Baju Kebarungも販売されています。

Nala(ナラ)の雑貨やバッグ&ポーチ

Nala Designs(ナラ デザインズ)のパスポートカバー

パスポートケース。

RM89。

Nala Designs(ナラ デザインズ)のパスポートカバーの中のデザイン

パスポートケースの中のデザインもおしゃれです。

Nala Designs(ナラ デザインズ)のバッグ

バッグ。

Nala Designs(ナラ デザインズ)のトートバッグ

色々なバッグがあります。

Nala Designs(ナラ デザインズ)のハンドバッグ

ハンドバッグのほか、クラッチバッグもあります。

Nala Designs(ナラ デザインズ)のポーチ

ポーチ。

コスメを入れて持ち運ぶ時に便利なポーチです。

Nala Designs(ナラ デザインズ)の化粧ポーチ

ポーチ類はRM100前後で購入できます。

Nala Designs(ナラ デザインズ)のコインケース

がま口のお財布。

Nala(ナラ)のキッチンウェア

Nala Designs(ナラ デザインズ)のオーブングローブ

オーブングローブ。

ランチョンマットもあります。

Nala(ナラ)のホームウェア

Nala Designs(ナラ デザインズ)のクッション

クッション。

上記のほかに、ステーショナリー関連の商品として、封筒やパソコンケースなどがあります。

新商品情報

新商品としてマスクスキンケアアイテム(ソープやボディローション)が登場しています。

布マスクはNalaらしいテキスタイルがそのまま使われていて、とてもかわいいものばかりです。

また、洋服・バッグ・ポーチなど各種アイテムは定期的に新製品(新デザイン)が登場しているので、最新情報はNala(ナラ)の公式サイトでチェックしてみてください。

マレーシアの店舗情報

マレーシア国内のほか、複数の国や地域で海外展開もしているNala(ナラ)。

ここではマレーシアのクアラルンプールにある店舗情報について紹介します。

The House of Patterns @ Bangsar Village II

バンサービレッジにあるNala Designs(ナラ デザインズ)の店舗

Nala Designs(ナラ デザインズ)のフラッグシップ店がBangsar Village IIにあるThe House of Patterns。

バンサービレッジにあるNala Designs(ナラ デザインズ)の店内

広々とした店内に、Nala(ナラ)の商品が美しく展示されています。

The House of Patternsの店内にあるNala(ナラ)のインテリア商品

おすすめのお買い物スポットです。

住所:Floor UG, Bangsar Village II, Jalan Telawi, Bangsar, Kuala Lumpur

UG(Upper Ground)フロアに店舗があります。

Nala’s Kampung House

バンサーにあるNala's Kampung House

Nala(ナラ)の本拠地であるNala’s Kumpung House

緑溢れる開放的な雰囲気の店舗になっています。

ただ、Bangsar Village IIにある店舗の方が品揃えが豊富です。

少し前からコーヒーなどの提供を開始していて、ちょっとしたカフェスペースになっています。

住所:18, Jalan Abdullah, Bangsar, 59000 Kuala Lumpur

Nala’s Kampung Houseの近くに、Lisetteさんが経営するカフェ(Lisette’s Cafe & Bakery)があり、こちらも人気です。

カフェのロケーションはこちら↓↓↓

また、Nalaとは関係ありませんが、Nala’s Kampung Houseの近くにはBaba Lowというお店があります。

手頃な価格で美味しいニョニャラクサをいただくことができるお店です。

❤︎詳細はこちら↓↓↓

ニョニャ料理を提供するBaba Low Bangsar Utama

nala’s virtual boutique

住所:No. 19&20-G, Medan, 28, Jalan Klang Lama, 58000 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur

Jalan Klang Lamaにも新しい店舗がオープンしていますが、クアラルンプールの中心部からやや離れたところにあるため、旅行者の人には少し不便かもしれません。

Bangsar Village IIの店舗利用の方が便利です。

Robinsons at Four Seasons Placeにあった店舗について

Robinsons at Four Seasons PlaceにあるNala Designs(ナラ デザインズ)の店舗

以前、Robinsons at Four Seasons Placeに店舗がありましたが、Robinsonsの閉店を受け、Nala(ナラ)の店舗もなくなっているので注意してください。

まとめ:ノルタルジックで美しいNala(ナラ)

色鮮やかで美しいNala(ナラ)の商品。

テキスタイル雑貨が好きな方は、是非お店に足を運んでみてください。

以上、Nala Designs(ナラ デザインズ)についての紹介でした!

❤︎マレーシアのお土産特集はこちら↓↓↓

マレーシアのお土産
シェアしてくれると嬉しいです↓↓↓
ABOUT US
エル
海外在住歴10年以上。 留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。 現在はマレーシアでの生活をメインにしています。